2022年12月8日のブックマーク (1件)

  • 「親の最期」を業者に丸投げする人が急増する背景

    2012年に新語・流行語大賞トップテンに選出された「終活」。人生の終わりを見据えて自らの介護や葬儀の準備をする活動が高齢者の心に響き、週刊誌でも頻繁に特集が組まれた。 それから10年。終活業界の潮目が変わりつつある。 「高齢者の終活のために始めた事業だったのに、今では子どもからの相談のほうが多い。親の面倒を見たくない、介護をしたくないという相談が増えています」 そう話すのは、高齢者の家族代行サービスを行う一般社団法人「LMN」代表の遠藤英樹氏だ。同法人は高齢者人からの終活や生活支援の依頼を見込んで設立されたが、今では相談の9割が息子や娘からだという。 精神的に『したくない』 遠方に離れて暮らす親の支援を依頼する子どもが多いと思いきや、そうではない。親のすぐ近くに住んでいるのに「親の面倒を見られない」という依頼が約6割に上る。 「相談者の多くは、親の世話が『できない』というよりは、精神的に

    「親の最期」を業者に丸投げする人が急増する背景
    kimai3
    kimai3 2022/12/08