タグ

ブックマーク / www.100shiki.com (15)

  • シンプルでかっこいい「名言ページ」が作れる『ChangeMakrs』 | 100SHIKI

    写真と名言を入れ込んでかっこいい一枚もののページを作れるのがChangeMakrsだ。 それっぽい写真とそれっぽい名言を入れてスライドショーにしておけば、いろいろなシーンで使えるのではなかろうか(イベントのオープニングとか)。 社員紹介なんかこれで作ればセンスが良さそうである(でもない?)。 使い方も簡単で、必要なデータをブラウザから入力するだけでいい。 どこかで使ってみたいのでメモ的にエントリーしておこう。

    シンプルでかっこいい「名言ページ」が作れる『ChangeMakrs』 | 100SHIKI
  • あなたが死んだらパスワードを家族や友人に渡してくれる『PassMyWill』 | 100SHIKI

    突っ込みどころは満載だが、そろそろ考えなくてはいけない問題なので、そういう意味でエントリー。 PassMyWillでは、オンラインアセットの遺書(つまりパスワードだ)を管理してくれる。 いったん登録した後は、同社がツイッターやFacebookを監視しはじめる。 そして「あれ、この人・・・?」となったときに、あらかじめ人が登録したアドレスにメールしてくれるという仕組みだ。 これは完璧な仕組みなのかとか、リスクマネジメントが大変そうだとかいろいろあるが、実際はなくなられた人のアカウントがすでに累々としているわけだし、そろそろ決定打の解決策が欲しいところだ。 どういう解決策がいいですかねぇ・・・。

    あなたが死んだらパスワードを家族や友人に渡してくれる『PassMyWill』 | 100SHIKI
  • どの箱に何入れたっけなぁ?を解決する『Boxmeup』 | 100SHIKI

    あ、これは便利かも。 引っ越しや収納などで、「どの箱にどれいれたっけ?」となるシーンはよくある。 そうした問題は、Boxmeupを使ってバーチャルな収納管理をすれば解決すればよいだろう。 使い方は簡単で、まずはBoxmeupのサイトで自分が持っている収納箱を登録し、その中に何をいれたかを入力していくだけだ。 またそうした収納箱用のQRコードを印刷することもできる。これを箱に貼り付けておけば、箱を空けずとも、スキャンして中身を知ることができるわけだ。 さらに検索機能にも対応しているので探しているものが一発で見つかるのもうれしい。 なかなか良く考えられたアプリではなかろうか。収納に困っている人は試してみるといいですな。

    どの箱に何入れたっけなぁ?を解決する『Boxmeup』 | 100SHIKI
  • Y Combinatorが投資しているベンチャーの状況が一覧できる『yclist』 | 100SHIKI

    個人的に注目しているシリコンバレーのVC、Y Combinatorに関する資料を見つけたのでご紹介。 yclistを見れば、同社が投資しているベンチャーを一覧で見ることができる。 投資したのは何年か、そのあとどうなったのか、Exitした場合は結局いくらになったのか、などが閲覧できて興味深い。 また項目による並び替えもできるので、自分の興味にあったベンチャーをさっと探すこともできるだろう。 ITベンチャー、ベンチャー投資などに興味がある方は覗いてみてはいかがだろうか。このリストから将来有望な業界やサービスを見つけることができるかもしれませんな。

    Y Combinatorが投資しているベンチャーの状況が一覧できる『yclist』 | 100SHIKI
  • Twitterと連動するシンプルなスクリーンキャスト作成ツール『screenr』 | 100SHIKI

    Twitterと連動するシンプルなスクリーンキャスト作成ツール『screenr』 August 19th, 2009 Posted in Twitter関連 . ライフハック・生産性 Write comment 画面を操作している様子を動画にできるスクリーンキャスト作成ツールがscreenrだ。 もちろんこうしたツールはすでに多数あるが、screenrが特徴的なのはうまいことTwitterと連動している点だ。 まずログインはTwitterのアカウントを使って行うことができるし、作ったスクリーンキャストの動画はすぐにTwitterに流すことができる。もちろんブログに貼り付けるといったことも可能だ。 またTwitterのアカウントを使っているので、ここで作られた動画の作者にTwitter経由でメッセージを送ることができる点が素晴らしいのではないか。 Twitterがさまざまなアプリの認証に使わ

    Twitterと連動するシンプルなスクリーンキャスト作成ツール『screenr』 | 100SHIKI
  • あなたのオンラインでの活動状況を円グラフにしてくれる『Geek Chart』 | 100SHIKI

    なかなか興味深いツールのご紹介。 Geek Chartではあなたのオンラインでの活動状況を円グラフにすることができる。 使い方は簡単で、TwitterやらFlickrやらのユーザー名をぽんぽんと入れていくだけだ。すると過去30日間で、どのサービスをどれぐらい使ったかを集計、グラフにしてくれるのだ。 「やっぱりTwitterばかりだな」「わりとFlickrにあげているなぁ」ということがわかるので自分の日々の生活を振り返るには良いだろう。 もちろんそうして出来たグラフはブログに貼り付けたりすることもできる。おひまなときに試してみるのはいかがだろうか。

    あなたのオンラインでの活動状況を円グラフにしてくれる『Geek Chart』 | 100SHIKI
  • iPhoneに対する要望を投稿、投票もできる『Please Fix The iPhone』 | 100SHIKI

    iPhoneに対する要望を投稿、投票もできる『Please Fix The iPhone』 November 4th, 2008 Posted in ガジェット・ハードウェア Write comment iPhoneのここがねぇ・・・という人はPlease Fix The iPhoneにいってみるのはどうだろう。 このサイトではiPhoneのここを直してほしいなぁ、という要望がまとめられており、さらにその要望に共感したら自分でも投票することができる。 ここを眺めていれば「あぁ、みんなやっぱりこの昨日が欲しいんだ」ということがわかる。 また、投稿されたアイデアのいくつかは、「え、それできるよ」と他のユーザーから教えてもらって解決している。問題解決サイトとして役立つかもしれない。 実際に実現するかどうかはわからないが、こうしてユーザーの声を集めることで実際にメーカー(この場合はApple)を動

    iPhoneに対する要望を投稿、投票もできる『Please Fix The iPhone』 | 100SHIKI
  • 書店のように大量の本を見渡せる『Zoomii』 | 100SHIKI

    Amazonは便利だが、書店のようにジャンルごとにつらつら大量のを眺めるのには適していない。 そこで登場したのがZoomiiだ。 このサイトではGoogleマップよろしく、広大な空間に並べられたを見ていくことができる。ズームもできるので、大局を見渡しつつ、見たい部分を詳しく見ていくこともできる。 もちろんクリックすればの詳細を見ることもできるし、Amazonでそのまま購入することも可能だ。 ネットが便利になったといっても、普段から使い慣れたインターフェースの方がしっくりくる場面もある。こうした工夫は悪くないですね。他にどんなところに応用できるだろうか。

    書店のように大量の本を見渡せる『Zoomii』 | 100SHIKI
    kimimasa
    kimimasa 2008/07/23
  • 相手が読んだ瞬間に消えてしまうメッセージが送れる『Privnote』 | 100SHIKI.COM

    よくあるといえばよくあるサービスだが、シンプルで日語も通るのでご紹介。 Privnoteはいわゆるウェブを使ってメッセージを送れるサービスだ。好きなメッセージを書いて投稿すれば特殊なURLを発行してくれるのでそれを転送すればOKだ。 ただ、特徴的なのは相手が読んだ瞬間にそのメッセージが消滅するという点だ。証拠を残さないようにしたい場合に便利だろう(もちろん100%安全ということはないのだが)。 また、相手が読んだらメールで教えてくれる機能も実装している。 ネットのどこかにデータが残っているというだけでなんだか気になる人もいるだろう。こういうデータが消えるサービスも悪くないですな。

    相手が読んだ瞬間に消えてしまうメッセージが送れる『Privnote』 | 100SHIKI.COM
  • ブラウザだけでPDFからテキストを抽出してくれる『PDFTextOnline』 | 100SHIKI

    ちょっと知っておくと便利かもしれないツールのご紹介。 PDFTextOnlineはブラウザ上でPDFファイルからテキストを抽出してくれるツールだ。 Acrobat Readerが手元にないときや、PDFは重いからテキストにしたいなぁ、というときに便利かもしれない(使いどころが難しいが)。 英語版のサービスではあるが、日語のテキストもちゃんと抽出してくれる。またブックマークが文書中に含まれていたら、その情報まで抜き出してくれる。 なんにせよ、ブラウザだけで、という手軽さが良い。ブラウザさえあればあとはなんとかなる、という時代に近づいているようですな。

    ブラウザだけでPDFからテキストを抽出してくれる『PDFTextOnline』 | 100SHIKI
  • AJAXを駆使してさくさくシフト表を作れる『Rota Board』 - 100SHIKI ~ 世界のアイデアを日替わりで ~

    AJAXを駆使してさくさくシフト表を作れる『Rota Board』 February 13th, 2007 Posted in 便利ツール(ウェブ) Write comment 「えーと、誰が何時から何時まで働いているのだっけ?」というときに便利なのがいわゆる「シフト表」だ。 こうしたシフト表をウェブ上で再現できないだろうか。 そう考えたのがRota Boardだ。AJAXを駆使して簡単にシフト表を作ることができる(ちょっと重いけど)。 こうした機能は普通のオンラインカレンダーでも工夫すればできるかもしれないが、シフト表と割りきって使う場合には余計な機能がついていることが多い。 人と違ったことをすることが価値のある時代だ。そうなると包括的な「なんでもできます」よりも「これだけしかできないけど気分よくできます」的なアプリの方が便利だ。 ユーザーが個々人のニーズに合わせて小さなソフトウェアを使

    AJAXを駆使してさくさくシフト表を作れる『Rota Board』 - 100SHIKI ~ 世界のアイデアを日替わりで ~
    kimimasa
    kimimasa 2007/02/14
    シフト表とつくれるツール
  • お気に入りの写真を拡大して印刷できる『Block Posters』 | 100SHIKI.COM

    お気に入りの写真を拡大して印刷できる『Block Posters』 February 4th, 2007 Posted in 便利ツール(ウェブ) Write comment 素敵な写真を集めました、系のコンテンツはよくある。 そのなかでお気に入りの写真を見つけたらどうするか。 いつでも見られるように保存しておく、というのも一つだろう。 ただ、もうすこし違った楽しみ方をしたいのなら、Block Postersを試してみるのはどうだろう。 このサイトではお気に入りの写真をポスターのように拡大してくれる。 使い方は簡単で、写真をアップし、大きさを指定し(かなり大きくすることもできる)、生成されるPDFをダウンロードして印刷するだけだ。 要は画像を拡大し、A4なりに分割したPDFを作ってくれるだけである。 ただ、お気に入りの写真の新しい楽しみ方を提案している点がなんとも良いではないか。あなたなら

    お気に入りの写真を拡大して印刷できる『Block Posters』 | 100SHIKI.COM
    kimimasa
    kimimasa 2007/02/05
    写真を大きくしてくれるサービス
  • 右クリックメニューからバージョン管理ができる『Versomatic』 | 100SHIKI

    右クリックメニューからバージョン管理ができる『Versomatic』 January 5th, 2007 Posted in 未分類 Write comment 「うっかりファイルを上書きしてしまった・・・」「昔のバージョンだとどんなだったっけ・・・?」 そんなときに便利そうなのがAcertantのVersomaticなるソフトウェアだ。 このソフトウェア、シェルと統合して、右クリックメニューからあらゆるファイルのバージョン管理ができるようになる。 これがあれば昔のバージョンにすぐにもどって確認できたり、作業をそこからはじめたりできる。 頻繁にバージョン管理しなくてはいけない仕事をしている人や、複数人で作業をしている人に便利そうだ。 興味がある方は15日の無料トライアルがあるので試してみよう。気に入れば$50程度で購入することができる。 ほかにも同様の機能を実現するソフトウェアが存在するが

    右クリックメニューからバージョン管理ができる『Versomatic』 | 100SHIKI
    kimimasa
    kimimasa 2007/01/06
    便利そうだー。
  • 会員登録なしでコメント付ウェブページを転送できる『Fleck』 | 100SHIKI.COM

    会員登録なしでコメント付ウェブページを転送できる『Fleck』 January 1st, 2007 Posted in 便利ツール(ウェブ) Write comment ウェブをコミュニケーションの媒介とすることが多くなってきた。 「このサイトのここがすごいよ」「ここの部分読んでおいて」などなどだ。 そういうときに便利そうなのがFleckだ。リリースされてだいぶ時間もたってきたので安定してきたようだ。さきほど試したら思いのほかいい感じなのでとりあげてみる(以前とりあげようとして不安定だったらとりあげなかったのだ)。 このサイトではあるページに対して自由にポストイット風にメモを貼り付けていくことができる。 そしてそのようにメモをつけたページにはユニークなURLが振られる。これを同僚や友人にそのまま転送すればOKである。 無論こうしたアイディアは昔からあったが、会員登録なしにURLをもらえるの

    会員登録なしでコメント付ウェブページを転送できる『Fleck』 | 100SHIKI.COM
    kimimasa
    kimimasa 2007/01/04
    ウェブページにコメントを付けて転送できるサービス とってもよさげ
  • RSSライター (Annologger.com) | 100SHIKI

    何日から何日までどこにいて、次はどこに行って・・・。 そうした移動の多い人におすすめなのがAnnologgerである。 このサイト、日程表に特化したブログシステムである。旅行やコンサートツアー、年間イベント、結婚式の予定などなど、「いつ、どこで何をするか」をさくさくと入力し、公開することができる。 もちろんRSSにも対応しているので、友人にそれを教えておけばいつでも最新情報をチェックしてもらえる。 何かに特化したRSSを吐き出せるシステム。他にもなにか考えられそうですね。

    RSSライター (Annologger.com) | 100SHIKI
    kimimasa
    kimimasa 2006/10/09
    予定に特化したRSSを作成するツール
  • 1