「パパぁ、はよ帰ろ~」 最近、空手の練習を終えた息子(小2)が僕に必ずこう言うんです。 どうして彼が早く帰りたいのか。それは「ゲームをする時間、YouTubeを見る時間を確保したいから」に他ならない。いや、全然いいんですけどね。ゲームやYouTubeが悪いとはもちろん言いません。楽しめるだけたっぷり楽しめばいいんです。 ただ、僕がどうしても気になってしまうのが、同じ空手を習っている他の子の動向です。 息子と同じようにパッと帰る子もいますが、いわゆる「居残り練習」に精を出している子が結構いて。で、残って練習する子は誰と誰と誰って面子が大体決まっている。そして、やっぱり残って練習している子たちは上達のスピードが全然違うんです。そりゃあもう、素人の僕にもひと目見ただけで分かるくらいに。 息子は空手そのものは飽きずに真剣にやっているし、別にサボっているわけでもありません。新しい型も順調に習得しては
![空手の居残り練習をしない息子にモヤっています - 僕が僕であること(仮)](https://cdn-ak-scissors.b.st-hatena.com/image/square/0510f575a3037f72b61cd87367389f25b2a827c8/height=288;version=1;width=512/https%3A%2F%2Fcdn-ak.f.st-hatena.com%2Fimages%2Ffotolife%2Fr%2Fryo_nf3000%2F20230202%2F20230202143649.jpg)