こんにちは、漫画界の生き恥こと野火城と申します。 「画像AI使ってみた/AI漫画実験企画」第4回です! ■第1回はこちら 体験して見えた、その実力と課題!! ■第2回はこちら AIで今風の手描きっぽい漫画を作ってみる ■第3回はこちら 生成AIで少女漫画に挑戦! その成り立ちから様々な議論を呼んでいる画像生成AIですが、少なくとも2024年7月現在日本の法律では使用が許可されており、存在を完全に無視する事はできません。かといって全てを肯定して受け入れるのも難しい。 だからこそ、必要以上に恐れず、実際にどのような事が出来るのか、具体的に検証する――それが画像AIとの誠実な向き合い方なのではないでしょうか。 「画像AIの技術がすごいという賞賛記事はよく見るが、それは本当に創作活動で実戦的に使えるものなのか? 『AIに仕事を奪われる』と『今のAIは実戦では使い物にならない』という真逆の意見を多数
![漫画制作を爆速化! 生成AIをフル活用して時短してみた (1/5)](https://cdn-ak-scissors.b.st-hatena.com/image/square/f80c48c06a9264ead84fb0848577eb6a86c79f1a/height=288;version=1;width=512/https%3A%2F%2Fascii.jp%2Fimg%2F2024%2F07%2F22%2F3768538%2Fxl%2F9df157aa9657f261.jpg%3F20200122)