gooに関するkimuhiro777のブックマーク (1)

  • goo、画像を地図上に表示する検索サービスを公開

    NTTレゾナントは2007年5月24日、ポータルサイト「goo」で提供している画像検索サービスにおいて、検索結果を地図上に配置する機能を公開した。例えば花の名前や年中行事、施設名などで検索すると、それに該当する画像が、撮影されたとみられる地点の上に表示される。キーワードによる画像検索だけでなく、都道府県名や観光スポットのジャンルによる絞り込みも可能だ。 この機能は、NTTのサイバースペース研究所が開発した「地理情報インデクシング技術」と呼ばれる技術を利用している。文字情報から、地図上での正確な位置を推定する。インターネット上の文字情報には、市町村名を省くなど正確な特定が難しい表現も多いが、文脈を解析することによって位置情報の割り出しを可能にしているという。 この機能を利用するには、gooのトップページから「画像」と書かれたリンクを2回クリックし、「画像検索」のトップページに移動する。ここで

    goo、画像を地図上に表示する検索サービスを公開
    kimuhiro777
    kimuhiro777 2007/05/25
    gooもがんばってるなって気になります。
  • 1