タグ

2011年1月26日のブックマーク (4件)

  • Pure Java より速いぞ Groovy! - 倭マン's BLOG

    前回、ContinuedFraction クラス(連分数)を使って円周率 π の評価をしましが、Groovy だとパフォーマンス的になかなか悲しい結果になりました。 と、そう言えば最近 id:uehaj 殿が「速いぞGroovy!」って記事を書いてらしたなぁと思い出したので、ちょっと試してみようかと。 参考 URL 「速いぞGroovy!」 「Yes, Fibonacci in Groovy can be as fast as Java !」 「ASM Bytecode Outline for IntelliJ IDEA」 バイトコードを書く!? 正直、バイトコードの素養は全くないのでどうしたものかと思ってたのですが、実はゼロからバイトコードを書く必要はないようです。 そのカラクリは「ASM bytecode outline plugin for IntelliJ IDEA」。 これは J

    Pure Java より速いぞ Groovy! - 倭マン's BLOG
  • 備忘録 LLVMチュートリアルのコードをNetBeansで実行してみる

    LLVMチュートリアルのコードをNetBeansで実行する際に 設定したオプションの類をメモしておきます。 http://llvm.org/docs/tutorial/LangImpl7.html [プロジェクト名を右クリック] - [プロパティ] ・[C++コンパイラ] - [追加のオプション] `llvm-config --cppflags` ・[リンカー] - [追加のオプション] `llvm-config --ldflags` ・[リンカー] - [ライブラリ] - [オプションを追加] `llvm-config --libs core jit native` llvm-configはg++に必要なオプションを与えてくれるプログラムなので (例えば「llvm-config --libs core」と実行すると 「-lLLVMCore -lLLVMSupport -lLLVMS

  • CoffeeScript入門 - プログラムdeタマゴ

    この記事が対応するCoffeeScriptのバージョンは1.7です。 基的には家サイトCoffeeScriptの内容と同じです。わかりやすいように色々と私が勝手に再構築、追加してはありますが。(日語訳と紹介されるとちょっと心外ですな(´Д⊂ヽ ) なお、JavaScriptの基礎知識を前提とし、JavaScriptから引き継ぎ重複する内容は解説されません。 あ。後、この記事の文章、CoffeeScriptコード、JavaScriptコードに関する著作権は放棄しています。パブリックドメインと言うそうです。文章、コード自由に引用改変公開しても問題ありません。 最終更新日:2014/1/29 追加: 文字列 演算子など はじめに:CoffeeScriptのメリットとデメリット 一般に言われているCoffeeScriptを使うメリットデメリットを載せておきます。 ま、こんな論争気にせず、使っ

  • AJDTを使って規約違反のコードを検出する方法 - 達人プログラマーを目指して

    AspectJというと、メソッドなどに処理を織り込むAOPのイメージが強いと思いますが、AJDTというeclipseのプラグインを使うと強力なコード検証ツールとして利用できることは意外と知られていないようです。(AJDTはSpring Tool Suiteには最初から内蔵されています。) 実際、 コントローラークラスのメソッド内でフィールドの設定を行う サービス層を経由せずに直接DAOを呼び出している 日付オブジェクトを直接newしている*1 などの箇所をコンパイル時に検証して、警告やエラーとして検出できます。 たとえば、Spring MVCのコントローラークラスのメソッド内でフィールドの設定を行っている箇所を警告として検出するには以下のようなアスペクトを書くだけです。 package sample.mvc; import org.springframework.stereotype.Co

    AJDTを使って規約違反のコードを検出する方法 - 達人プログラマーを目指して