Git の GUI クライアントにはずっと SourceTree を使っていましたが、Windows 版で見過ごせないひどい有様があらわになったのを見て、よさそうなのを他に2つ試してみた記録です。 書くのは SourceTree Fork GitKraken の3つです。Git を GUI クライアントで使用している人のほとんどはこの 3 つのうちのどれかに落ち着いているんじゃないでしょうか。 あとずっと気になってたんだけど、Git ってみんなどう使ってるのか全然知らない。エンジニアならみんな興味ありそうなネタなのにそういう記事とか特集も読んだことないのよなー。普通にターミナルからコマンド打つ人、VS Code 内蔵(かもしくは関連する拡張機能)のやつ、あとは GUI クライアントって感じですかね。この 3 つはどういう比率になるんだろう。 結果的には Fork が最高ということでその後ず
