Excelで日付を扱う際に意外と知られていない書式設定を集めてみました。 Excelでの書式設定のやり方 書式設定するセルでを右クリックして「セルの書式設定→ユーザー定義」を選択して「種類」のところへ書式を入力します。 日付に関する書式設定 種類に設定する文字列です。 種類へ設定する文字 表示される内容 備考 yyyy 2015 西暦を表示 mm 07 月を表示 dd 24 日を表示 ggg 平成 元号を表示 rr 平成27 元号と和暦の年を表示 g H 明治:M、大正:T、昭和:S、平成:H ge H27 元号(英字)と和暦の年を表示 e 27 和暦の年を表示 r 27 和暦の年を表示 mmm Jul 月の英語表示(略) mmmm July 月の英語表示 aaa 金 日本語曜日表示 aaaa 金曜日 日本語曜日表示 ddd Fri 英語曜日表示 dddd Friday 英語曜日表示 ざっ
