2013年7月30日のブックマーク (7件)

  • 週刊大衆が特集。「ダイオウイカvs自衛隊もし戦わば」。タイトルだけで号泣。 - INVISIBLE D. ーQUIET & COLORFUL PLACE-

    〈大衆サイエンス〉 国立科学博物館で特別展を開催中!大人気の巨大生物の謎に迫る! "深海の魔王"30の秘密 「戦慄シミュレーション ダイオウイカvs自衛隊もし戦わば…」 古来"海の妖怪"と恐れられてきた多くの謎に満ちた魔物。海の安全を守るため、自衛隊ならどう戦うか? http://www.futabasha.co.jp/magazine/taishu.html 文章だけ書いても、信じないだろうが・・・ この写真が証拠だっ!!(太陽仮面ソラール調) なにこの偉大な文学。 自分はほんとに、表紙を見ただけで涙あふれる。 と同時に戦慄する。 わが自衛隊は、ゴジラ、ガメラへの対処だけでも頭を悩ませているのに、さらにもうひとつの海からの脅威を抱えてしまうのか・・・ ただ、自分は楽観視している。 もしダイオウイカが当に人類に牙をむき、触手を伸ばすなら・・・地上のへんぺんたる紛争を超えて米国海軍、ロシア

    週刊大衆が特集。「ダイオウイカvs自衛隊もし戦わば」。タイトルだけで号泣。 - INVISIBLE D. ーQUIET & COLORFUL PLACE-
    kinbricksnow
    kinbricksnow 2013/07/30
    ちょっと本屋行ってくる。
  • 中国に抗議する「帰還行進」、チベット人活動家が謎の失踪(tonbani) : 中国・新興国・海外ニュース&コラム | KINBRICKS NOW(キンブリックス・ナウ)

    ■チベット国境に向かい 消えた活動家■ *2013年3月10日、徒歩でダラムサラを出発するリンツァ・ツェテン・ドルジェ。右手は去年ネパールまで一緒に歩いた母親。 ■2回目の「帰還行進」……チベット人が謎の失踪 ダラムサラからチベットに向けて、「帰還行進」を行ったチベット人リンツァ・ツェテン・ドルジェが失踪して50日あまりが過ぎた。中国当局に拘束された可能性が高いが、現時点では一切情報は公開されていない。 リンツァ・ツェテン・ドルジェは昨年にも「帰還行進」を行っている。2012年3月10日のラサ蜂起記念日にダラムサラを出発、チベット問題を訴える「帰還行進」を行った。母親と姪も一緒だった。数ヶ月かけネパール国境に辿り着いたが、ネパールに入ったところで警察に拘束され、彼だけ5年の刑を受けた。その後、人権団体等の圧力により9ヶ月後に解放された。 解放された彼は今年の3月10日、再びダラムサラを起点

    kinbricksnow
    kinbricksnow 2013/07/30
    チベットに向けて「帰還行進」を行ったチベット人リンツァ・ツェテン・ドルジェが失踪して50日あまりが過ぎた。中国当局に拘束された可能性が高いが、現時点では一切情報は公開されていない
  • 評判は?1分ねころぶ即効高血圧下げる「福辻式DVD」 | Gニャース

    アスカ鍼灸治療院の院長、福辻鋭記氏による、1分寝転ぶだけで高血圧を下げるという方法の効果が気になりますね。 Amazonレビューで口コミを調べると、効果には個人差があるようです。なお、Amazonでは再入荷見込みが立っていないようです。 2012年から発売開始の商品で、販売元は株式会社吉祥寺ネット一番。昔から福辻式DVDシリーズをはじめ多数の商品をプロデュースしている会社です。 購入を検討されているなら、こちらの公式サイトをすみずみまでチェックしたほうがいいですね。(*ネタバレはありません) もし、あなたが1分ねころぶ即効高血圧下げる「福辻式DVD」に関して有益な情報をお持ちでしたら、下記コメント欄にてお知らせください。

    評判は?1分ねころぶ即効高血圧下げる「福辻式DVD」 | Gニャース
    kinbricksnow
    kinbricksnow 2013/07/30
    文革終了宣言から37年。当時紅衛兵として上司や教師たちを批判闘争に引きずり出していた彼らも、そろそろ過去を顧みる年齢になった、ということなのでしょうか
  • 中国人の「小さな幸せ」を支える30年ローテーション:日経ビジネスオンライン

    kinbricksnow
    kinbricksnow 2013/07/30
    30年ローテーションとは何だろうか。趙の口から自然に出た言葉だが、つまり自分が30歳前後のときに子どもを作り、自分の親は60歳前後という親子3世代が「0歳―30歳―60歳」という関係のこと
  • 中国でひそかに進む「カレー人民食化」計画:日経ビジネスオンライン

    人の国民としておなじみのカレーライス。我が家でもべ盛りの小学3年生と幼稚園児の2人の子供たちが大好きで、最初の日はカレーをご飯にかけてべて、翌日はカレーうどんにすることも多い。 今、日式のカレーライスを世界に広めようとしているのが、ハウス品だ。切り込み隊長はもちろん看板商品のバーモントカレー。「りんごとはちみつ恋をして、ハウス、バーモントカレー」といった歌が流れるテレビコマーシャル(CM)は、日であまりに有名だ。CMには1973年から12年間、歌手の西城秀樹氏が出演。「ヒデキ、感激」といったキャッチコピーを記憶している読者の方も多いことだろう。 バーモントカレーは日カレーライスが広まるうえで大きな役割を果たした。誕生したのはちょうど50年前の1963年。当時のカレーは辛くて大人のべ物というイメージが強かったが、りんごとはちみつを使うことで、味や香りなどカレーの特徴を守

    中国でひそかに進む「カレー人民食化」計画:日経ビジネスオンライン
    kinbricksnow
    kinbricksnow 2013/07/30
    「国民食ならぬ中国の“人民食”としてカレーライスを広めたい」。ハウス食品・国際事業本部の渡辺昭生次長はこう強調する
  • 韓国で熾烈になる地下経済摘発攻防 追いかける政府、逃げる現金 | JBpress (ジェイビープレス)

    「社会の公平性確保と税収増大のために地下経済にメスを入れる」――。韓国で朴槿恵(パク・クネ)政権発足とともに急浮上した「地下経済対策」。国税庁などが積極的に動き出すや、韓国で「現金決済」が急増し始めた。地下経済追及の手を逃れるためと見られ、政府と「隠れた資金」の攻防は序盤戦から熱くなっている(2013年2月28日付「韓国新政権、公約実現のカギ握る『地下経済』」参照)。 GDPの25~30%に達する地下経済、金持ちの税逃れに庶民の不満も 「地下経済の摘発」は、朴槿恵政権の重点政策の1つだ。各種統計によると、韓国の地下経済の規模は、国内総生産(GDP)の25~30%に達するという。日など先進国の多くが10%以下であることと比較すると格段に高い数字だ。 経済の両極化が急速に進み、金持ちはさらに資産を増やし、庶民はさらに生活にあえぐ。にもかかわらず、巨額の資産が税金を逃れているとなれば、国民の政

    韓国で熾烈になる地下経済摘発攻防 追いかける政府、逃げる現金 | JBpress (ジェイビープレス)
    kinbricksnow
    kinbricksnow 2013/07/30
    各種統計によると、韓国の地下経済の規模は、国内総生産(GDP)の25~30%に達するという。日本など先進国の多くが10%以下であることと比較すると格段に高い数字だ
  • 中国の孤児院支援 | 中国・日本ガオガオブー

    August 2022 (1) July 2022 (1) February 2022 (1) January 2022 (1) September 2021 (1) May 2021 (1) March 2021 (2) February 2021 (2) January 2021 (2) December 2020 (3) November 2020 (2) October 2020 (7) August 2020 (1) June 2020 (1) May 2020 (1) April 2020 (1) February 2020 (3) December 2019 (1) November 2019 (2) October 2019 (1) September 2019 (1) August 2019 (1) May 2019 (1) March 2019 (1) February

    kinbricksnow
    kinbricksnow 2013/07/30
    実は中国ではちょっとした「ボランティア」ブームだ(…)「いいことしたい熱」に浮かれているような雰囲気もあるが、同時にそれはメディアで取り上げられ、注目されたことのみに限定される