2018年5月30日のブックマーク (3件)

  • 海を渡った新幹線~「平成」考 - 吉岡桂子|論座アーカイブ

    中国の高速鉄道・復興号(右)と和諧号。それぞれ習近平、胡錦濤各政権の政治スローガンから名付けられた。開発当初、技術は日、独仏カナダの企業から導入された=2017年7月3日、上海虹橋駅、吉岡桂子撮影 世界にさきがけて時速200㌔超で駆け抜けた日の新幹線は、海の向こうにはばたく「夢の超特急」か、世界に誇る日土着の「ガラパゴス」なのか。 「昭和」の高度成長の象徴として、日独自の発展をとげた新幹線だが、「平成」になって海外を目指すようになった。日人に愛され続けてきた秘蔵っ子は今、国際競争の荒波にさらされている。 筆者は朝日新聞の企画「平成とは」で「新幹線 アジアに渡る」(4月29日付朝刊)を執筆。そこで、新幹線輸出の初めての成功例となった台湾での逆転劇、政治にもみくちゃにされた中国での苦戦、今まさに高速鉄道の建設がすすむインドでの経緯を描いた。 成長戦略の切り札としてインフラ輸出の「目玉

    海を渡った新幹線~「平成」考 - 吉岡桂子|論座アーカイブ
    kinbricksnow
    kinbricksnow 2018/05/30
    【吉岡桂子】
  • 中国人に“制服フェチ”は存在するのか?──日中の性意識の違いを探る | 文春オンライン

    私は5月19日から上海に来ている。天安門事件をテーマにしたハードな書籍(『八九六四 「天安門事件」は再び起きるか 』KADOKAWA)を刊行した次の日に、果たしてちゃんと入国できるのかドキドキしながら来た先で私が調べているのは、ズバリ「中国の性文化事情」だ。 とはいえ、いわゆる性風俗関連の話は在中邦人にも詳しい人が大勢おり、今回の私の主要な関心ではない。私が知りたいのは、むしろ中国人の性意識や性的嗜好だ。近年、仕事や社会生活における中国人の思考パターンやその具体的な事例が日国内に紹介される例が増えて久しいが、「性文化事情」というのはそのエアポケットに入った問題ではないかと感じるのである。 中国は広大であり、中国人の思考や行動を一般化することは難しいが、ライフスタイルに関係する文化は上海や深セン(香港)などの沿海先進地域から一種の雁行発展モデルをとって地方に普及していく。なので、今回はあえ

    中国人に“制服フェチ”は存在するのか?──日中の性意識の違いを探る | 文春オンライン
    kinbricksnow
    kinbricksnow 2018/05/30
    【安田峰俊】今回の取材は端緒についたばかりで、わかったことより不明なことが圧倒的に多い。中国ライター歴8年目にして、私はいま広大なフロンティアの世界に迷い込んでいる
  • SankeiBiz(サンケイビズ):自分を磨く経済情報サイト

    サービス終了のお知らせ SankeiBizは、2022年12月26日をもちましてサービスを終了させていただきました。長らくのご愛読、誠にありがとうございました。 産経デジタルがお送りする経済ニュースは「iza! 経済ニュース」でお楽しみください。 このページは5秒後に「iza!経済ニュース」(https://www.iza.ne.jp/economy/)に転送されます。 ページが切り替わらない場合は以下のボタンから「iza! 経済ニュース」へ移動をお願いします。 iza! 経済ニュースへ

    SankeiBiz(サンケイビズ):自分を磨く経済情報サイト
    kinbricksnow
    kinbricksnow 2018/05/30
    【丁可】シリコンバレーではユニコーンへの平均成長年数が6年未満。深センはその半分のわずか3年弱にすぎない。AIヘルスケアの炭雲智能は創業9カ月目でユニコーンに