インストールされるデバイスの種類が増えたことで、デベロッパーはたくさんのアイコンをつくる工程が増えました。アイコンを実機に入れてみては、チェックし、変更したりしていると、差し替えるだけでも大変な作業です。そんな時に役立つのが「IconKit」です。 アイコンを一つ準備するだけ 最大サイズのアイコンを一つ準備して「IconKit」にドラッグするだけ! そうすると… こんな感じで、いろいろなサイズのアイコンを作ってくれるのです。 最終的に書きだす際に、どのデバイス用なのかを選択します。 そうると、アイコンがずらっと作られます。 500円(2013/12/13時点)の有料アプリですが、アップデートもきちんと行われ続けていますし、デベロッパーにはおすすめのMacアプリです。 IconKit [sc name=”ios”][sc name=”engeneer”]
![一つの画像からiOS、Androidアプリアイコンを書き出せる「IconKit」が超絶便利! | SHINGO IRIE](https://cdn-ak-scissors.b.st-hatena.com/image/square/10437c59346a1eee657d68bbbdb5aabc95e9827f/height=288;version=1;width=512/https%3A%2F%2Firitec.jp%2Fwp-content%2Fuploads%2F2014%2F04%2Fxcode1.jpg)