2015年12月6日のブックマーク (1件)

  • <携帯電話>法改正で「不適切・不健全」販売はなくなるか (毎日新聞) - Yahoo!ニュース

    電気通信サービスにかかる消費者保護のための省令・告示案が総務省の審議会部会で諮問された。今年5月成立・公布の改正電気通信事業法関係省令に盛り込む予定で、現在パブリックコメントを募集している。法律は公布から1年以内、つまり2016年5月までに施行することになっている。一連の法改正で、携帯電話ショップや量販店、併売店では、契約時の説明や手続きが大きく変わる。具体的にどう変わるのかをお伝えしよう。【野村総合研究所上席コンサルタント・北俊一】 ◇強引な販売勧誘、契約ができなくなる 携帯電話を含む電気通信サービスの販売現場では、勧誘や契約への苦情、トラブルが絶えなかった。特に、高齢者宅への光ファイバーの電話勧誘販売や訪問販売では、悪質な事例が多く報告されている。 今回、光ファイバー、携帯電話サービス、CATVブロードバンドなどの電気通信サービス全般で、高齢者や未成年者、障害者など特に配慮が必要

    <携帯電話>法改正で「不適切・不健全」販売はなくなるか (毎日新聞) - Yahoo!ニュース
    kingshorses
    kingshorses 2015/12/06
    適合性原則、書面交付義務、料金規制…どんどん保険業界と同様の規制が進んでいるが、現状ではやむを得ないと思う。形骸化と潜脱行為によってさらに規制強化される未来が見えるのでここらで自律したほうが良い。