ブックマーク / www.itmedia.co.jp (31)

  • PayPal、Square対抗のカードリーダー式モバイル決済システムを発表

    米eBay傘下のPayPalは3月15日(現地時間)、カードリーダー式のモバイル決済システム「PayPal Here」を発表した。米AppleiPhoneと米GoogleAndroidを搭載する端末に対応する。 PayPal Hereは、端末のイヤフォンジャックに差し込む親指サイズのカードリーダーと無料のアプリで構成される。カードリーダーはVisa、MasterCard、American Express、Discoverのクレジットカードやデビットカードに対応する。小切手を端末のカメラでスキャンして利用できるほか、もちろんPayPalでの決済も可能だ。 PayPalでの決済では、支払う側がPayPalのモバイルアプリを端末(iPhoneまたはAndroid端末)にインストールしておく必要がある。ユーザーが支払いたい小売業者にアプリで“チェックイン”すると、その小売業者のPayPal H

    PayPal、Square対抗のカードリーダー式モバイル決済システムを発表
    kininarucheck
    kininarucheck 2012/03/17
    ん~凄いなぁ
  • 「Androidはもうからない」――人気ゲームメーカーが開発終了を発表

    AppleのiOSと米GoogleAndroidで人気のRPGゲーム「Battleheart」のメーカー、米Mika Mobileは3月9日(現地時間)、Androidゲームの開発を終了すると発表した。Android版の開発・販売は採算が合わないという。 同社は、iOS版モバイルゲーム「Zombieville USA」とBattleheartでその名を知られるゲームメーカー。昨年5月にAndroid版もリリースした。いずれも有料(BattleheartのAndroid版は日では242円)で、Battleheartは少なくとも5万以上ダウンロードされている。 Mika Mobileによると、Androidゲームのために同社は昨年、総人的時間の20%を費やしたが、Android版の売上高は総売上高の5%だったという。OSの断片化や異なるGPUを搭載した多数の端末への対応に多大な手間

    「Androidはもうからない」――人気ゲームメーカーが開発終了を発表
    kininarucheck
    kininarucheck 2012/03/13
    開発が面倒って思われちゃ駄目よなぁ
  • 増税は消費税だけじゃない。大増税時代の税金を理解しよう

    消費税率の引き上げをはじめ、増税の話題は今や定番となっている。そもそも自分はどんな税金をいくら払っているか? 重要な所得税や確定申告のことが理解できるように、税金の基を解説する。 テレビニュースやワイドショーで今や定番の話題は増税だ。消費税の増税は「100円均一で105円払うのが108円、110円になるのね」と、日々の生活に密着しているので分かりやすいし、影響も大きい。消費税以外にも、よく分からないが増税の対象になっているものもある。子ども手当導入の見返りとして所得税は既に増税しているが、住民税は今年、2012年の6月から増税が始まる。 そもそも自分がどんな税金をいくら払っているか知らない人も多いだろう。2月になると確定申告という言葉を聞く機会が増える。今回はよく分からない税金の基的なところを解説し、所得税、確定申告といった言葉が理解できるようなっていただきたいと思っている。 筆者はこ

    増税は消費税だけじゃない。大増税時代の税金を理解しよう
  • 今度こそあの味? 「ウィルキンソン ジンジャエール」が500ミリペットボトルに

    カクテルなどのアルコールの楽しみ方を教えてくれるプロのバーテンダー。彼らが愛用するジンジャーエールのブランドといえば「ウィルキンソン」だ。これは100年以上の歴史がある国産ブランドで、英国の実業家クリフォード・ウィルキンソンが、兵庫県有馬郡塩瀬村生瀬(現兵庫県西宮市)で狩猟の際にたまたま見つけた炭酸鉱泉に出自を持つ。 アサヒ飲料は1月19日、炭酸飲料「ウィルキンソン」製品の拡充を発表した。テーブルウォーターとしての炭酸水「ウィルキンソン タンサン」では、500ミリペットボトル4のマルチパック(399円)と、250ミリの缶(74円)を3月20日に発売する。 そして、3月27日には「ウィルキンソン ジンジャエール」を、バーテンダーが愛用するビンの味わいのまま500ミリペットボトルで発売する。価格は147円。パッケージは「『ウィルキンソン』ブランドであること」「瓶そのままの、格ジンジャエール

    今度こそあの味? 「ウィルキンソン ジンジャエール」が500ミリペットボトルに
  • 公務員が、市長に「死ね!」というメールを送るワケ

    ちきりん:中田さんが書かれた政治家の殺し方』(幻冬舎)には、市長になって、大変な目にあったという実体験が赤裸々に綴られていますよね(関連記事)。こういうを出されることにはものすごく価値がある、と感じました。 一般論で「新聞記者にこんな人がいますよ」「市役所の中にこんな公務員がいますよ」と書かれても“ふーん”という話で終わってしまう。しかし中田さんが書かれたのは実体験に基づくことなので話がすごく詳細で具体的、その価値は大きいですね。 中田:このを読んでいただいた読者の中には、「実名で書けばもっとよかったのに……」という人もいました。僕の弁護士は「全部、実名で書いてもいい。判決はすべて出ているのだから」と言ってくれました。しかし僕は、実名を出しませんでした。もちろん名前を忘れたわけではありません。の中で登場する「市役所にウォシュレットをつけろ!」と言ってきた記者については、新聞社名も

    公務員が、市長に「死ね!」というメールを送るワケ
  • 「家庭用ゲームと同等」のゲームをChrome上で スク・エニとGoogleが協力

    スクウェア・エニックス・ホールディングスは12月9日、米Googleと協力し、「家庭用ゲーム機向けと同等」のゲームをWebブラウザ上で提供していくと発表した。ブラウザ上でネイティブコードを実行する技術「Native Client」を活用、Chromeブラウザで動作するゲームの第1弾を月内にリリースし、来年中に複数のタイトルを公開するとしている。 米Google社で開かれたNative Clientの発表会に、スク・エニの和田洋一社長が出席し、第1弾ゲーム「Mini Ninjas」を披露した。 同ゲームは2009年に英Eidos(スク・エニ子会社)がリリースした忍者アクションゲーム。12月中にオープンβサービスを開始する予定で、ダウンロードやインストールなどの操作をしなくてもChromeウェブストアから遊べるという。オープンβの利用には今後リリースされるChromeのβ版(Chrome 1

    「家庭用ゲームと同等」のゲームをChrome上で スク・エニとGoogleが協力
    kininarucheck
    kininarucheck 2011/12/09
    そのうちRPGとかもブラウザやるようになるのかな
  • GoogleのAndroid Marketからのダウンロードが100億本突破 人気アプリを10円で販売

    Googleは12月6日(現地時間)、同社のモバイルアプリストア「Android Market」からのアプリダウンロード数が12月第1週の週末に100億を超えたと発表した。 Android Marketは2008年10月に、初のAndroid端末「G1」の発売に合わせてオープンした。スタート当時の公開アプリ数は約50。ダウンロード数は2010年7月にようやく10億を超え、その後は2011年3月に30億、7月に60億と順調に伸びた。 Googleは100億(10 billion)突破を記念して、同日から10日間、日替わりで10の人気有料アプリを10セント(日では10円)で販売する。 6日のラインアップは、Asphalt 6 HD、Color & Draw for Kids、Endomondo Sports Tracker Pro、Fieldrunners HD、Great

    GoogleのAndroid Marketからのダウンロードが100億本突破 人気アプリを10円で販売
  • 超簡単ライフログ――Twitterのプライベートアカウントに何でも投稿する

    超簡単ライフログ――Twitterのプライベートアカウントに何でも投稿する:あなたの不安、見積もります ライフログを付けるのは忍耐力のいる作業。「面倒くさい」作業をいかに克服できるか、Twitterに「つぶやく」ことでその問題をほぼ解決できます。 ライフログというのは楽しいし成長を促すものでもあります。それほど難しくないということでいいことずくめの方法なのですが、ただ1つ欠点があるとすれば「面倒くさい」ということでしょう。どこまでもまめに日常の記録を取っていくなど、慣れていない人にはいかにも面倒くさいことです。 私自身これまでモレスキンやらブログやらEvernoteなどに、あれこれライフログを試してきましたが、挫折することも多かったです。 その中で最も簡単なのが、やはりTwitterに「つぶやく」ことでした。これは「とっさにつぶやく」という性質が、ライフログを後押しするのです。ある意味で「

    超簡単ライフログ――Twitterのプライベートアカウントに何でも投稿する
  • 「一生使われるツールに」――Evernoteに新サービスが続々 手書きアプリ「7notes」との連携も

    Evernoteのフィル・リービンCEOが来日し、Evernoteの新機能やパートナー企業の新サービスを披露した。これまでiPad 2でしか利用できなかった「Evernote Peek」に「バーチャルカバー機能」を追加したほか、Windows Phone向けアプリも発表した。 米Evernoteは11月8日、Evernoteの新機能やパートナー企業のEvernote連携サービスを発表した。従来はiPad 2でのみ利用できた学習用アプリ「Evernote Peek」を初代iPadでも使えるようにしたほか、同アプリ向けとしては初の日語コンテンツを提供するパートナー3社も発表した。 Evernote Peekは、iPad 2の純正カバー「Smart Cover」を用いた学習用ツール。節目が付いていて折りたためる――というSmart Coverの特徴を利用し、カバーの最初の節を開くとランダムな

    「一生使われるツールに」――Evernoteに新サービスが続々 手書きアプリ「7notes」との連携も
  • スクエニがAndroid本格参入 独自マーケットで「ドラクエ」など名作タイトル配信

    スクウェア・エニックスがAndroid向けゲームポータルサイト「SQUARE ENIX MARKET」を今冬に開設。「ドラゴンクエスト」など人気タイトルを順次提供し、Androidゲーム市場に格参入する。 スクウェア・エニックスは9月15日、Android向けゲームポータルサイト「SQUARE ENIX MARKET」を今冬に開設し、Androidアプリ市場に格参入すると発表した。国内3キャリア(NTTドコモ、KDDI、ソフトバンクモバイル)向けにサービスを展開し、「ドラゴンクエスト」など同社の人気タイトルをSQUARE ENIX MARKETで提供していく。 「ドラゴンクエスト」シリーズ初のスマートフォン向けタイトル「ドラゴンクエストモンスターズ WANTED!」をはじめ、「ファイナルファンタジー」、「クロノ・トリガー」などの人気作を提供。iPhone向けゲームとして人気の「ケイオス

    スクエニがAndroid本格参入 独自マーケットで「ドラクエ」など名作タイトル配信
  • メンテビジネスはおいしい

    プリンタのように、導入費用は安くして、維持費用を高くすることでもうける“メンテビジネス”。プリンタのほかに、どんな例があるのでしょうか。 「ちきりんの“社会派”で行こう!」とは? はてなダイアリーの片隅でさまざまな話題をちょっと違った視点から扱う匿名ブロガー“ちきりん”さん。政治や経済から、社会、芸能まで鋭い分析眼で読み解く“ちきりんワールド”をご堪能ください。 ※記事は、「Chikirinの日記」において、2009年7月26日に掲載されたエントリーを再構成したコラムです。 ちきりんは旅行先でとった写真をPhotoshopで加工し、「旅行のまとめ写真集」を自分で作って保存しています。また、気に入った写真にメッセージを入れて、オリジナルの暑中見舞い葉書などを作ることもあります。 こんな感じです。 葉書として送るためにプリントする際は、家庭用のインクジェットプリンタで“高画質印刷”をするわけ

    メンテビジネスはおいしい
  • オフィスの節電を考える――エレベーターを停止する意味はあるのか

    今回はオフィスの節電と暑さ対策について考えてみよう。オフィスといってもガラス張りの高層ビルで窓が開かないオフィスもあれば、駐車場付きの1階だけのオフィスもありそれぞれ事情は異なるだろう。 東京のオフィスビルを訪問すると、エアコンの設定温度が高く暑い、照明も消していて暗い、一部エレベーターが停止している――という光景は日常的になっている。 秋田県庁の節電実験を検証 秋田県庁が5月に行った節電実験(PDF)を公開しているので見てみよう。実験は10時~11時に照明を全消灯、15時~16時にコピー機51台(約3分の1)の主電源をオフといった方法で、1時間単位で節電対象を変更しながら庁舎、第二庁舎の電力量の減少を確認している。節電対象と方法は以下の通りだ。 照明器具:地下室などを除き、原則として全消灯(照明器具8300) 電気ポット、コーヒーメーカー:電気ポット132台、コーヒーメーカー27台の

    オフィスの節電を考える――エレベーターを停止する意味はあるのか
  • エアコンをつけずに涼しく過ごす方法

    エアコンの使用を減らせば当然暑い。その暑さをただ我慢するだけでは辛いので、いかに室内を涼しくするかを考えてみたい。 一般的に夏の節電の主役はエアコンだが、エアコンの使用を減らせば当然暑い。その暑さをただ我慢するだけでは辛いので、いかに室内を涼しくするかを考えてみたい。筆者宅はマンションの4階で、そこそこ風が抜けるのでエアコンをほとんど使用しない。と言っても何もしていない訳ではないので、暑さ対策を紹介していこう。 日差し対策に必須アイテムは 室内を涼しくするための基は、日差しを遮り室内に熱を入れないことと、風通しをよくすることの2点だ。まずは日差し対策から考えてみよう。 マンション住まいの筆者宅は東向きの角部屋で、午前中は東側の窓に日差しが差し込む。南側はバルコニーの奥行きが2メートルほどあるので、夏の時期は部屋に直射日光が入ることはない。と言うことで、まずは東側に窓のあるキッチンと子供部

    エアコンをつけずに涼しく過ごす方法
  • 11年目のほぼ日手帳、テーマは“スマイル”――ビジネス向け「WEEKS」も拡充

    2012年版について説明する糸井重里氏。「ユーザーに使ってもらってはじめて完成する製品だと思っています」と、ユーザーとの“チーム感”を強く感じているという 東京糸井重里事務所は8月18日、東京・北青山で2012年版「ほぼ日手帳」の発表会を開催した。2012年版のテーマは「SMILE」で、9月1日に発売する。 手帳のラインアップは2011年版と同じく文庫サイズの「オリジナル」、A5版の「カズン」、ビジネスマン向けの縦長サイズ「ほぼ日WKEEKS」の3種類。「今年はここが変わりましたという大きな違いはありません」と糸井重里氏自らが説明したように、オリジナル、カズンとも大きな変更点はなかった。一方、手帳カバーのバリエーションは史上最多となった。 時間軸をなくし、メモも増量――WEEKS 大きな変更はないという2012年版のほぼ日手帳のオリジナルやカズンだが、大きな変更があったのが2011年版から

    11年目のほぼ日手帳、テーマは“スマイル”――ビジネス向け「WEEKS」も拡充
    kininarucheck
    kininarucheck 2011/08/21
    2年続けて買ったが来年はどうしようか悩む。ほぼ日というか手帳そのものを使うかどうかで悩む。
  • “打ち”にくいなら“書いて”みたら?――Android向け手書き文字入力「mazec」を試す

    手書き文字をすばやく認識し、テキストに変換してくれる「mazec (J) for Android[β版]」。メールやSNSなどあらゆる文字入力シーンで手書き入力が可能になり、高い文字認識精度と柔軟な変換機能で快適な入力を実現する。 キーボードのないフルタッチのスマートフォンでは、画面上に現れるソフトウェアキーボードで文字を入力するのが基。ソフトキーには凹凸や押した感触がないので、「使いにくい」と感じるユーザーもいるだろう。もしあなたがAndroidユーザーで、こうした不満を持っているなら、手書き入力アプリ「mazec (J) for Android[β版]」(以下mazec)を試してみてはいかがだろう。β版として9月30日までは無料で利用できる。 mazecは、iPadiPhone用のメモアプリ「7notes」に組み込んだ手書き文字入力システム“mazec”を利用する、Android

    “打ち”にくいなら“書いて”みたら?――Android向け手書き文字入力「mazec」を試す
  • WordもExcelもどんとこい! “編集可”なAndroid向け本格Officeアプリを比較

    WordもExcelもどんとこい! “編集可”なAndroid向け格Officeアプリを比較(1/2 ページ) Android向けOffice文書アプリは、閲覧アプリは無料で気軽に利用できる反面、編集にも対応した格的なOffice文書アプリとなるとそれなりに高価なものが多い。今回は、“気になるけど高価”な4つのOffice文書アプリを一度に試し、特徴や感想をまとめた。 スマートフォンがビジネスに有用だと言われる理由のひとつに、Officeファイルを閲覧できる点が挙げられる。Officeファイル用のアプリを使えば、取引先からメールで送られてきた企画書やExcelの表などを、いつでもどこでも閲覧できる。 閲覧アプリは無料のものが多く出回っているが、編集にも対応した格的なOffice文書アプリはそれなりに高価で、無料アプリのように気軽には導入できない。そこで、今回は4つの人気有料アプリを実

    WordもExcelもどんとこい! “編集可”なAndroid向け本格Officeアプリを比較
  • エアコンの設定温度を上げると本当に節電できるのか

    一般家庭で夏の日中に最も電気を消費するのはエアコンだ。その割合は推計で53%に達する。エアコンの消費電力は3割減らすことができれば、それだけで15%の節電を達成できたことになる。 この6~7月筆者は毎日、テレビのEPGで「節電」を検索して録画、視聴した。多い日は数の放送があるほど節電に関する話題にはことかかなかった。その中でエアコンの節電に関しては「設定温度を2度上げると10%の節電」だという。これは資源エネルギー庁が公表している数値で、1番よく流布している指標だ。エアコンメーカーのダイキンは1度上げると10%節電できると主張しているし、1度で数%という数値も目にすることがある。今回はこのあたりの数値の検証と実際のエアコンの節電について考えてみよう。 室温33度、消費電力は最大で1257ワット、最少で160ワット ニュース番組などで「設定温度を2度上げると10%の節電、残り5%で15%達

    エアコンの設定温度を上げると本当に節電できるのか
  • “速い”のはそれだけで気持ちいい――「GALAXY S II SC-02C」

    スマホのカメラ機能って画質も使い勝手も千差万別で、使ってみないと善しあしが分からないわけで、画素数が多ければ画質が良くて使いやすいかというと、そんなことはない。 今回、Samsung電子の「GALAXY S II SC-02C」で適当に何気なく撮影して感じたのは「速いのはそれだけで気持ちいい」ということ。とにかく快速。 ぱっとロック解除してカメラを起動してさくっと撮影してすぐ確認してフリックして写真をめくって……。こういった一連の動作がきびきびしてるのだ。指を動かしたらすぐ反応してくれる。 特にちょっと前までのAndroidスマートフォン――例えばわたしが今使ってるシャープの「IS05」なんかどうにもこうにものんびりしてて、さっと動くときもあればワンテンポ遅れるときもあり、こちらの意志が伝わったかどうか判断しかねることもあったのだが、さすがにデュアルコアプロセッサのおかげか、数カ月前の機種

    “速い”のはそれだけで気持ちいい――「GALAXY S II SC-02C」
    kininarucheck
    kininarucheck 2011/07/30
    2本指ズーム知らんかった!
  • スペースシャトル最後の日、NASA管制室には日本の個人が作ったWebアプリが

    30年にわたったスペースシャトル計画に幕を閉じた7月21日。最後のスペースシャトル「アトランティス」の帰還を待つ米航空宇宙局(NASA)の管制室では、日の個人が趣味で作ったWebアプリが大型スクリーンに映し出されていた。その心境を作者がブログにつづっている。 Googleマップ上に国際宇宙ステーションやハッブル宇宙望遠鏡の軌道をリアルタイムに表示する「GoogleSatTrack」(GST)の作者、柏井勇魚さんは、帰還への軌道離脱噴射指令をアトランティスに出すNASA管制室の大型スクリーンに、見慣れた画面が映っているのに気付いた。 すぐに自ら開発したGSTだと思ったものの、信じられなかったという。「いや、だって、一介のアマチュアプログラマが作ったWebアプリが、ミッションの中でも一番クリティカルな大気圏再突入前のミッションコントロールセンターの画面に映っている。これで信じろという方がおか

    スペースシャトル最後の日、NASA管制室には日本の個人が作ったWebアプリが
    kininarucheck
    kininarucheck 2011/07/30
    Σ(゚Д゚)スゲェ!!
  • Excelを別ウィンドウですばやく開く

    Excelの画面を2つ並べて作業をしたいことがある。1つのウィンドウの中で2つのExcelファイルを整列表示させるのではなく、ウィンドウそのものを2つ開きたいといった場合だ。例えばマルチディスプレイで、左右画面にそれぞれExcelの画面を表示し、右画面の内容を参照しながら左画面のExcelファイルを編集するといったケースである。 しかし単純に2つのExcelファイルを連続して起動すると、1つのウィンドウの中に重なった状態で表示する。2つのウィンドウを表示するためには、1つめのウィンドウを立ち上げたあとに、スタート→プログラムとたどって新しくExcelを立ち上げてそこにExcelファイルをドラッグ&ドロップすればよいのだが、やや面倒だ。 今回紹介する「別のウィンドウで開く」は、Excelに組み込むことにより、こうした別ウィンドウの立ち上げを容易にしてくれるアドオンである。インストールするとメ

    Excelを別ウィンドウですばやく開く