2014年4月5日のブックマーク (4件)

  • 『熊野古道755kmを学び走るなら「熊野古道を歩く旅」山と渓谷社』

    新はじめてのトレイルラン講座トレイルランナーズ大阪は関西を中心にトレイルランニングツアー、大阪の長居と大阪城でランニング練習会を通年開催!トレイルランを始めるにあたっての「服装や装備」「山でのマナー」「下りの走り方」まで学べます。ぜひ体験ご参加ください。 トレイルランナーズ大阪の安藤大です。 人とは異なるチャレンジをしたい方へ。 熊野古道を歩く旅 (エコ旅ニッポン) 六甲山全山縦走路。 京都一周トレイル。 ダイヤモンドトレール。 高島ロングトレイル。 関西4大ロングトレイル。 先日は「高野の道」の道をご紹介しましたが、もう一つは「熊野古道」でしょう。 今日の一冊、「熊野古道を歩く旅 (エコ旅ニッポン)」。数ある書籍が巷では出ていますが、文句なしにNo.1のわかりやすさ。 熊野古道の歴史から嬉しいことにコース、歩行時間、距離まで記されています。ランナーの方であれば、歩行時間のおよそ60%~6

    『熊野古道755kmを学び走るなら「熊野古道を歩く旅」山と渓谷社』
  • 『トレッドミル練習のメリット、デメリット。フォーム改善に最適?』

    トレイルランナーズ大阪の安藤大です。 「トレッドミルでの練習量は嘘はつかない。」 僕がトレイルランレースに出場し、常々レース中に感じることです。 「走ることが楽しくて、景色が変わるのが楽しくて、ランニングをはじめたのに殺伐としたジムのトレッドミルなんて退屈」と思われる方もいるかもしれません。山を走る魅力にハマった方であれば、尚更でしょう。 けれど僕はトレッドミル、 以下の理由で気に入ってます。 5つのメリットは、 1フォームのチェックできる。 2平地よりもケガや故障の可能性が減る。 3ペース走が可能である。 4運動強度を自由に上げられる。 (傾斜をつけられる) 5メンタル面の強化につながる。 (走るのではなく、走らされる) 特に1が気に入ってます。平地のランニングでは当たり前のことながら、自分で自分のフォームを確認することはできません。ジムでは正面の鏡や窓に映る姿を通して、フォームチェック

    『トレッドミル練習のメリット、デメリット。フォーム改善に最適?』
  • 優柔不断なあなたへ!恐れずに最高の意志決定ができる「WRAPプロセス」とは? - ライフハックブログKo's Style

    人生は選択の連続。 その1つ1つの決定によって、その後の人生がどんどん変わっていくのですから、「選択」「決定」の質にこだわりたいものです。 そのためには「WRAPプロセス」で考えると良い、というのが、『決定力! :正解を導く4つのプロセス 』。 あの大ヒット作『アイデアのちから 』、『スイッチ!』のハース兄弟による、全米ベストセラー・ビジネス書で、私が2013年に読んだ230冊の中で最も影響を受けた10冊にも選んだでもあります。 私たちの意思決定には4つの罠があり、それぞれに正しく対応できる方法をもっておくべき。 どうしたら良いのか、その方法が詳しく書かれていてとても助かります。 今日は書から、恐れずに最高の意志決定ができる「WRAPプロセス」を紹介します。 1. Widen Your Options(選択肢を広げる)視野の狭窄とは、選択肢を狭めすぎ、意思決定を白か黒かで見てしまう

    優柔不断なあなたへ!恐れずに最高の意志決定ができる「WRAPプロセス」とは? - ライフハックブログKo's Style
    kinoshitakashi01
    kinoshitakashi01 2014/04/05
    優柔不断なあなたへ!恐れずに最高の意志決定ができる「WRAPプロセス」とは? - ライフハックブログKos Style
  • お探しのページはみつかりません - グノシー