booklogに関するkinoshitakashi01のブックマーク (115)

  • 『トコトンやさしいプラスチックの本 (B&Tブックス 今日からモノ知りシリーズ)』(本山卓彦)の感想(4レビュー) - ブクログ

    作品紹介・あらすじ 射出成形は造型自在の第一人者です。原料ペレットを円筒シリンダの熱で溶融し、スクリュウで練って射出するときには材料はほぼ液状です。形状は思いのままといえます。そのほか、ドームの人工芝・ファスナー・生分解性プラスチック・炭素繊維・プラスチック光ファイバ、知りたいことがよくわかる。

    『トコトンやさしいプラスチックの本 (B&Tブックス 今日からモノ知りシリーズ)』(本山卓彦)の感想(4レビュー) - ブクログ
    kinoshitakashi01
    kinoshitakashi01 2014/08/20
    【読了】『トコトンやさしいプラスチックの本 (B&Tブックス―今日からモノ知りシリーズ)』本山 卓彦
  • 『図解入門よくわかる最新冷凍空調の基本と仕組み (How-nual図解入門Visual Guide Book)』(高石吉登)の感想(3レビュー) - ブクログ

    作品紹介・あらすじ エネルギーを消費してはたらく冷凍・空調機。冷凍空調の理論と実際。次世代技術も広く解説。

    『図解入門よくわかる最新冷凍空調の基本と仕組み (How-nual図解入門Visual Guide Book)』(高石吉登)の感想(3レビュー) - ブクログ
    kinoshitakashi01
    kinoshitakashi01 2014/08/19
    【読了】『図解入門 よくわかる最新冷凍空調の基本と仕組み (How‐nual Visual Guide Book)』高石 吉登
  • 『ルーズヴェルト・ゲーム (講談社文庫) [Kindle]』(池井戸潤)の感想(45レビュー) - ブクログ

    長い間、たな晒しになっていた、池井戸潤の「ルーズベルトゲーム」を読み終えました。 何故読みかけのまま放置されていたか、理由は一つ。 登場人部が多いことです。私の記憶能力は5の指で数えれるくらいがやっと、 それが両手以上となるとかなりの決断が要ります。 で、やった方法が出てきた人物に赤線を引き、ドッグイアすることです。 暇な私が2日もかかったのはこのためでもあります。 まあ、そんなことはさておき、この作家は読ませるツボを心得ていますね~ 1/3ぐらいから、どんどん私を引きずってくれました、面白かった~、よかった~ IT関連企業のメーカーが業績不振に陥り、リストラを余儀なくされる。 この会社は社会人野球チームも持っており、その経費も当然その対象となってゆく。 その弱みにつけこんだライバル会社が乗っ取りにかかるといった内容です。 ついに開かれた株主総会で、その会社のある役員が、 「会社はみなさ

    『ルーズヴェルト・ゲーム (講談社文庫) [Kindle]』(池井戸潤)の感想(45レビュー) - ブクログ
    kinoshitakashi01
    kinoshitakashi01 2014/08/17
    【本棚登録】『ルーズヴェルト・ゲーム (講談社文庫)』池井戸潤
  • 『ドラマ「半沢直樹」原作 銀翼のイカロス: 2020年7月スタートドラマ「半沢直樹」原作 [Kindle]』(池井戸潤)の感想(84レビュー) - ブクログ

    楽しすぎて読み終わるのが惜しかった。今回は少し気弱な場面もあり反撃が難しいかなと思わされましたが、当にやってくれた、半沢。前回の大きなしこりも無事解決し、すっきりした。結果が分かった上でロスジェネからもう一度読み直してみたい、と思いました。それにしても、大会社の航空会社の破綻といい、TV出身の女性大臣選出といい、いろいろと現実と結びつくようなストーリーなので興味を大いにそそられる。改めて現実に起こった事件も見直してみたいと思いました。

    『ドラマ「半沢直樹」原作 銀翼のイカロス: 2020年7月スタートドラマ「半沢直樹」原作 [Kindle]』(池井戸潤)の感想(84レビュー) - ブクログ
    kinoshitakashi01
    kinoshitakashi01 2014/08/10
    【本棚登録】『銀翼のイカロス』池井戸 潤
  • 『やり直し・間違いゼロ 絶対にミスをしない人の仕事のワザ (Asuka business & language book)』(鈴木真理子)の感想(71レビュー) - ブクログ

    書も会社の同僚が貸してくれた一冊です。 昨日、その同僚から借りたを読み終えて、今朝返却した際に貸してくれました。 おそらく書がその同僚から借りる最後の一冊となるでしょう(昨日も同じことを書いた気が...)。 自分はミスをしないか? 答えはNO。 私はミスをします。 書はミスをしない為の仕事のコツが教示されていますが、特にこれといって真新しい事が書いてある訳ではありませんでした。 なんとなく分かっている、なんとなく知っている、そんな内容です。 でも、私はミスをします。 つまり、理解しているようで実践していないからミスをするのだと思います。 会社から給料を貰い仕事をしている以上、私はプロでなければならないはず。 であれば、ミスを減らしていく努力はやはりすべきですよね。 ヒントはたくさん掲載されていました。 実践するのにハードルの高い内容は無かったのですが、その中でもより簡単に着手出来、

    『やり直し・間違いゼロ 絶対にミスをしない人の仕事のワザ (Asuka business & language book)』(鈴木真理子)の感想(71レビュー) - ブクログ
    kinoshitakashi01
    kinoshitakashi01 2014/07/10
    【読了】『やり直し・間違いゼロ 絶対にミスをしない人の仕事のワザ (Asuka business & langua...』鈴木 真理子
  • 『ランナーのための痛み解消クリニック (エイムック 2450)』(エイ出版社)の感想(5レビュー) - ブクログ

    2017年6月8日読了。足・腰など部位別にランニングにより出やすい症状と、その対策・予防法などを解説する。結局高齢化して軟骨などがすり減ってくると、どうしても過度な運動により痛みが発症するのは致し方ない、それと付き合っていくしかない、ということなのか…。運動前のストレッチはしっかりやって、症状が出たら基RICEで対応する、しばらくは運動を控える、ってことを頭に入れておこう。あと、そこのすり減っていない新品のを使う・インソールを使う・サポートタイツを使う、などお金で解決できることは、高齢化ランナーは積極的にやっていったほうがいい、ということかな。

    『ランナーのための痛み解消クリニック (エイムック 2450)』(エイ出版社)の感想(5レビュー) - ブクログ
  • 『10歳若返るからだをつくる5つの習慣』(中野ジェームズ修一)の感想(7レビュー) - ブクログ

    1 からだ 筋肉をつけないと老化する ・バランスの良い事 →細胞の再生には良質な栄養素が欠かせない ・筋肉を動かして毛細血管の数を増やすこと おさけとお腹ぽっこりの関係 →飲み過ぎ・運動不足が病気の原因をつくる 姿勢がいいと別人に見える 体脂肪率何%が当に美しいのか・ →20%以内が理想。17%を切ってしまうとホルモンバランスが崩れる。 脚の太い人と細い人の違い ・スリッパは脚を太くする 夜を変えると筋肉が若返る 夜遅いごはんはあっさりで 冷え性は筋肉ケアで改善 筋肉がもっとも働く時間 →午後4-6時 2 事 筋肉ケアを意識した事は太らない 炭水化物はダイエットの敵ではない アミノ酸スコア100 卵牛乳 牛肉豚肉鮪鮭ツナ タンパク質 穀類はリジン不足しアミノ酸スコア100になっていないがリジン豊富な動物性品と一緒に摂ると必須アミノ酸バランス改善 日人にふそくしているのはカルシウ

    『10歳若返るからだをつくる5つの習慣』(中野ジェームズ修一)の感想(7レビュー) - ブクログ
    kinoshitakashi01
    kinoshitakashi01 2014/07/09
    【読了】『10歳若返るからだをつくる5つの習慣』中野 ジェームズ 修一
  • 『プロフェッショナルマネジャー』(ハロルド・ジェニーン)の感想(214レビュー) - ブクログ

    私の苦手な経営者の一人、柳井正氏の推薦という点もあり、なかなか読まなかった1冊でした。が、これは素晴らしいです。 特に、共著として名を連ねているアルヴィン・モスコー氏というベストセラー作家の筆のさえもあり、読み物としても面白く仕上がっています。 経営者としてはまさにたたき上げのジェニー氏の体験談からくるエピソードは説得力があり示唆に富む。 例えば、事実にも種類がある・・ 表面的な事実(一見事実のようにみえる)、仮定的事実(事実とみなされている)、報告された事実(事実として報告された)、希望的事実(願わくば事実であってほしい)などはほとんど事実ではない。(P108) 第6章の「リーダーシップ」、第7章「エグゼクティブの机」、第8章「エゴチスム」などは現場を知り尽くした知恵とでもいうべきものでとても得るところが多い。 第12章「取締役会」は1985年の初版以来、書で指摘された問題は35年間

    『プロフェッショナルマネジャー』(ハロルド・ジェニーン)の感想(214レビュー) - ブクログ
    kinoshitakashi01
    kinoshitakashi01 2014/07/09
    【読了】『プロフェッショナルマネジャー』ハロルド・ジェニーン
  • 『社長が求める課長の仕事力』(長谷川和廣)の感想(7レビュー) - ブクログ

    納得しながら読み込める1冊。 仕事力をつける5つの心得 1.どのような課題にも、必ず解決策があると信じる。 2.24時間、考えることを習慣化する。 3.解決策をつねに論理的に考える。 4.仕事術を見につけたプロになる。 5.1週間に1日、完全リラックスする日を持つ。 課長の心得7か条 1.原理・原則を重視 2.悪い情報を隠さない 3.敏速に行動する 4.会議は最小限に減らす 5.自ら仕事を作り出す 6.信賞必罰が実行できる 7.セクショナリズムに陥らない ■リーダーシップの原則 ・「うるさい、細かい、しつこい、横着しない」という厳しさを持つ度胸と、「基をしっかり見につけて欲しい」という愛情をもつ 細部をチェックする能力が欠けていれば、大きなミスは必ずおこる ・関心と干渉は違う ・判断は正確に、決断はスピード主義で ・具体的な指示は一切ださず、考え方のヒントを与える ■人間関係の原則 ・依

    『社長が求める課長の仕事力』(長谷川和廣)の感想(7レビュー) - ブクログ
    kinoshitakashi01
    kinoshitakashi01 2014/06/22
    【読了】『社長が求める課長の仕事力』長谷川 和廣
  • 『「朝4時起き」で、すべてがうまく回りだす!』(池田千恵)の感想(276レビュー) - ブクログ

    朝4時起きするかどうかはともかく、朝は脳が冴え渡っていることはわかるので、早起きしてみようかな。早起きするのが目的ではなく、時間を有効活用するという気持ちを持って続けてみよう。 私が最も愛するホテルの1つが、リッツカールトン。そのリッツカールトンのクレド(行動の指針となる使命) が載っていて、なるほどと思った。リッツのホスピタリティの秘密は、具体的なマニュアルがあるわけではなく、スタッフ一人一人が自分で気づき、考え、行動することにあるようだ。 ①リッツカールトンはお客様への心のこもったおもてなしと快適さを提供することを最も大切な使命と心得ています。 ②私たちはお客様に心温まる、くつろいだ、そして洗練された雰囲気を常にお楽しみいただくために最高のパーソナルサービスと施設を提供することをお約束します。 ③リッツカールトンでお客様が経験されるもの、それは感覚を満たす心地よさ、満ち足りた幸福感、そ

    『「朝4時起き」で、すべてがうまく回りだす!』(池田千恵)の感想(276レビュー) - ブクログ
    kinoshitakashi01
    kinoshitakashi01 2014/06/06
    【読了】『「朝4時起き」で、すべてがうまく回りだす!』池田 千恵
  • 『スタンフォード教授の心が軽くなる先延ばし思考』(ジョン・ペリー)の感想(23レビュー) - ブクログ

    作品紹介・あらすじ 締切を守れなくても、結果は出せる! 「先延ばしや」は実は働き者! 明日を存分に活用しよう。 イグ・ノーベル賞受賞の「意義ある先延ばし理論」であなたの人生が一変する。 世界16カ国で刊行され、フランス、スペインでベストセラー入りした話題の書、待望の邦訳! こんなクセがある人は必読! ●仕事の途中でネットサーフィンを始めてしまう ●デスクデスクトップも探し物に苦労する状態 ●完璧な仕事をする自分の姿を妄想する ●締切にいつも追われている ●先延ばししてクヨクヨする 書を読めば、自分に自信が持て、先延ばしグセとうまく付き合えるようになります。「先延ばし」したままで何もしていない人はほとんどいません。思い出してください。何かを先延ばしにしても、その代わりに別のたくさんのことをやり遂げているのではないでしょうか。やることリストに書いたことを全部できなくても、怠け者ではありませ

    『スタンフォード教授の心が軽くなる先延ばし思考』(ジョン・ペリー)の感想(23レビュー) - ブクログ
    kinoshitakashi01
    kinoshitakashi01 2014/05/15
    【読了】『スタンフォード教授の心が軽くなる先延ばし思考』ジョン ペリー
  • 『一生食える「強み」のつくり方』(堀場英雄)の感想(14レビュー) - ブクログ

    http://kashiwabaray.com/blog/index.php?itemid=401 プチスキル(2500時間(2.5時間)で習得できるスキル)を組み合わせることで、強みを作ろうというのが書の主旨。なかなか面白い観点で描かれており、おすすめの1冊です。 ■これからの時代は「プチスキル」のかけ算が「強み」になる 「プロスキル」とはスキルの習得に1万時間(10年)を要するスキル。「プチスキル」とは2500時間(2.5年)で習得できるスキルで、100人に1人くらいの人が持つ「それなりのレア度のスキル」。 プチスキルのかけ算の発想は面白いが、プチスキルも身につけるには時間がかかる。戦略をしっかりと練って、どこで勝負するのかをはっきりさせよう。 ■日人プレミアムのある土俵「血」での戦い方 「血」で一番強いのが日人であることが要件となる仕事。日人であること自体を強みとしてかけ算で

    『一生食える「強み」のつくり方』(堀場英雄)の感想(14レビュー) - ブクログ
    kinoshitakashi01
    kinoshitakashi01 2014/05/12
    【読了】『「プチスキル」をかけ合わせて「レア人材」になる 一生食える「強み」のつくり方』堀場 英雄
  • 『マラソンは上半身が9割』(細野史晃)の感想(12レビュー) - ブクログ

    (2014/4/22) まあタイトルはキャッチィにするのはしょうがないんだけどさ、 このはセンセーショナルなタイトルだけのじゃない。 もっと深い、真面目なマラソントレーニング。 上半身が9割って話は全体の1割ちょっとしかない。 私も毎朝やっているトレーニングが大事、というのは心強い。 いくつかは書かれているまんまのトレーニングをしている。うれしい。 坂道走もいいと。 脳の働きも大事と。目標タイムを設定することは大事だと。私もガーミンをつけて走りが変わった。 フルマラソンの記録の目安で 超一流      キロ3分 トップアスリート キロ3分半 2時間半 アスリート    キロ4分  2時間50 トップランナー  キロ4分半 3時間10 キロ5分 3時間30 …私はこの途中にいる 中級ランナー   キロ5分半 3時間50 フリークランナー キロ7分  4時間54 エントリーランナーキロ8

    『マラソンは上半身が9割』(細野史晃)の感想(12レビュー) - ブクログ
    kinoshitakashi01
    kinoshitakashi01 2014/05/01
    【読了】『マラソンは上半身が9割』細野史晃
  • 『できる人は感情の整理がうまい!: ラクに成果が出るビジネス心理学 (知的生きかた文庫 さ 46-1)』(佐々木正悟)の感想(12レビュー) - ブクログ

    【由来】 ・ 【期待したもの】 ・ ※「それは何か」を意識する、つまり、とりあえずの速読用か、テーマに関連していて、何を掴みたいのか、などを明確にする習慣を身につける訓練。 【要約】 ・やはりこの著者のことはなぜか好きになれない。それでもところどころメモるので、ホンモノなのかも知れない。 【ノート】 ・ 【目次】 1章 人間関係・感情を上手に整理できる人 1 できる人は、まず「いい人」をやめる いい人は、ラクに成果が出せない 「沈みかけた船」に積み荷を詰めますか? 「頑張ってもできないライン」をつくろう 2 怒りはためこまない。力に変える 「怒りたくても怒れない」心理 怒りのエネルギーを「仕事に活かす」コツ 3 「嫉妬のモヤモヤ」は行動で消す 腹が立ったら「単純作業」をしてみる 「なんでアイツばかり評価されるんだ」の対処法 4 凹んだときは、ムリに立ち上がらない 「落ち込むと、なかなか立ち

    『できる人は感情の整理がうまい!: ラクに成果が出るビジネス心理学 (知的生きかた文庫 さ 46-1)』(佐々木正悟)の感想(12レビュー) - ブクログ
    kinoshitakashi01
    kinoshitakashi01 2014/04/20
    【本棚登録】『できる人は感情の整理がうまい!: ラクに成果が出るビジネス心理学 (知的生きかた文庫)』佐々木 正悟
  • 『トップアスリートのランニングフォームで自己記録がぐんぐん伸びる本 (改善BOOKシリーズ)』(スタジオタッククリエイティブ)の感想(3レビュー) - ブクログ

    紹介されている方法をいくつか試してみたが、できている実感がもてない。 私のやり方が悪いのか、教え方が悪いのか。 カタカナや英略語が多いことが一因であることは間違いないと思う。 期待をしていただけに残念。

    『トップアスリートのランニングフォームで自己記録がぐんぐん伸びる本 (改善BOOKシリーズ)』(スタジオタッククリエイティブ)の感想(3レビュー) - ブクログ
  • 『なぜ,仕事が予定どおりに終わらないのか?~「時間ない病」の特効薬!タスクシュート時間術 [Kindle]』(佐々木正悟)の感想(9レビュー) - ブクログ

    最近、仕事が回ってないし、家事なども、今日はここまでやりたいと思ったことをやり残していることが増えています。 原因は薄々わかっていて、 仕事の場合は、 ・私が対応する必要がないメールまで全部チェックしているから ・予定にない仕事が入ってくるから 家事の場合は ・5分かからない家事は目についたらすぐにやるという方針の結果、5分×10=50分とかいうレベルで時間がかかっている ・息抜きと称してSNSのチェックに時間をかけている いや、わかってるんですけど、どうしようかな。 ということで、ずっと読みたいリストに入っていた↓のを風呂掃除しながら読み上げさせて聞きました。 で、早速Task Chute Cloudに1ヶ月だけ登録してみることに。 (月480円) 以前、勉強時間やローラーの時間を捻出するために、Time Trackerで、いろいろな家事などの所要時間を計ってたことがあったのですが、

    『なぜ,仕事が予定どおりに終わらないのか?~「時間ない病」の特効薬!タスクシュート時間術 [Kindle]』(佐々木正悟)の感想(9レビュー) - ブクログ
    kinoshitakashi01
    kinoshitakashi01 2014/04/20
    【本棚登録】『なぜ,仕事が予定どおりに終わらないのか?~「時間ない病」の特効薬!タスクシュート時間術』佐々木正悟
  • 『走って走ってウルトラマラソン: 手繰り寄せた夢の250km』(浜中好美)の感想 - ブクログ

    『走って走ってウルトラマラソン: 手繰り寄せた夢の250km』(浜中好美) のみんなのレビュー・感想ページです。この作品は4人のユーザーが棚に登録している、牧歌舎から2010年4月1日発売のです。

    『走って走ってウルトラマラソン: 手繰り寄せた夢の250km』(浜中好美)の感想 - ブクログ
    kinoshitakashi01
    kinoshitakashi01 2014/04/03
    【読了】『走って走ってウルトラマラソン―手繰り寄せた夢の250km』浜中 好美
  • 『100%好かれる1%の習慣』(松澤萬紀)の感想(148レビュー) - ブクログ

    100%好かれる1%の習慣 ★★★★★ 『"また会いたい"と思われる人は、誰でもできる簡単なこと、でも、"たった1%の人しか出来ていない事"を習慣にできている人である。』 とっても良いに出会えました‼︎ やっぱり、人との関わりは財産だし、温かい人間関係こそが人生を豊かにするなぁ…と感じ、何度もウルウルしながら読みました。 気持ちの良い接客は、仕事場でだけ意識してもダメで、日頃から周囲に心を配る癖、相手が喜んでくれるには何ができるか?を考え、コツコツ積み重ねることが大切だと思いました。 【心に響いた言葉】 ・指から後光が刺すようなサービス ・損して得(徳)を取れ! ・神は細部にこそ宿る。 ・人との繋がりは財産。距離も時間も超えてご縁は繋がる。人の心は人でしか豊かになれない。ご縁は生物、優しさや思いやりの水がなければ枯れてしまう。 【アクションプラン】 ・(特に外で)後ろにも目を持ち、360

    『100%好かれる1%の習慣』(松澤萬紀)の感想(148レビュー) - ブクログ
    kinoshitakashi01
    kinoshitakashi01 2014/04/01
    【読了】『100%好かれる1%の習慣』松澤 萬紀
  • 『「人生成功」の統計学〜自己啓発の名著50冊に共通する8つの成功法則』(晋一)の感想(10レビュー) - ブクログ

    著名なジビネス書50冊の中から、内容の頻出度の高いとこは何か?を統計で調べた内容を紹介している。 ビジネス書は著者の体験談だから再現性がないと言われているが、評価の高いビジネス書50冊の内容から共通した点をエッセンス的に紹介しているので、納得度はたかい。

    『「人生成功」の統計学〜自己啓発の名著50冊に共通する8つの成功法則』(晋一)の感想(10レビュー) - ブクログ
  • 『パンダ育児日記』(斉鳴)の感想(20レビュー) - ブクログ

    作品紹介・あらすじ 中国四川省・パンダ保護区で生まれたパンダの100日間の飼育日誌を初公開! 研究員が写真と文で克明に綴った記録。

    『パンダ育児日記』(斉鳴)の感想(20レビュー) - ブクログ
    kinoshitakashi01
    kinoshitakashi01 2014/03/26
    【読了】『パンダ育児日記』