2016年2月16日のブックマーク (6件)

  • 私のストレス解消方法。 - ちょっとガン再発闘病・姑と同居それでも手作りハッピーブログ

    人それぞれ、ストレス解消法はあるでしょう。 ある方が良いとも思えます。 私のストレス解消法は、物作りです。それは、手作りの手芸、針を持ち縫うこと、七宝焼を作ること、そして、鶴を折ることもそうだと思えます。 共通することは、集中して、手を動かし、作品にする。 ひとつ出来れば達成感を貰えるので、ちょくちょく得られる達成感で、心を穏やかに保つ役割を得てます。 だから、何もないと困ります。少しの時間も潰すのにf(^_^) 最近はスマホがあるから、電車にひとりで乗ると、ずーっとスマホの画面見ています。 皆さんのブログ読んだり。。。 でも、実はゲームも好きで、スマホ買い換えた時に、ゲームはひとつだけにして(前は3つほど)ポコポコだけ、辞められません(((^_^;) 何にしても、目を酷使してますね。 近眼に老眼。これ以上悪くなりたくないです(>_<)目が見えての趣味なので、目を大切にしなければいけない。

    私のストレス解消方法。 - ちょっとガン再発闘病・姑と同居それでも手作りハッピーブログ
    kinsankinsan
    kinsankinsan 2016/02/16
    コメントありがとうございます(^^)笑顔になれる事が多く、楽しい時を過ごせますように。ストレス感じたら直ぐに解消に、チクチク何か作り始めるのが私です。若い♪嬉しい言葉を(^人^)
  • 認可保育園が不承諾だった我が家に残された道が罰ゲームのようだ - パパパッとパパ

    スポンサーリンク 認可保育園の不承諾が分かってから早2日。 早速が区役所に行って、色々と話を聞いてきてくれました。その結果、我が家に残された道が何かの罰ゲームのようだと笑えてきました。 最初から負け戦だった 我が家に残された道 1.何としても保育園を探す 2.2人目を設ける とりあえず前向きに スポンサーリンク 最初から負け戦だった 区役所で各保育園の最低内定指数を教えてもらったのですが、軒並み27ポイント以上(つまり、フルタイム・両親遠方だけでは26ポイントなので足りない)で、ほぼ最初から負け戦だったことが分かりました。何だその現実。 ちなみにそのとき窓口で担当したおじさんから「みんな認可を申込む前に認可外の保育園をおさえているよ」と言われたらしいです。確かにその通りかもしれませんが、それを役所の人間にしたり顔で言ってほしくありませんでした。役所のおじさんの対応自体は優しく丁寧だったそ

    認可保育園が不承諾だった我が家に残された道が罰ゲームのようだ - パパパッとパパ
    kinsankinsan
    kinsankinsan 2016/02/16
    無認可の高さに驚きました。良い道を探せますように(>人<)
  • おすすめ!可愛い壁掛けカレンダーと元気がでるカレンダー!! - 感想文

    2016 - 02 - 16 おすすめ!可愛い壁掛けカレンダーと元気がでるカレンダー!! おすすめグッズ おすすめのかわいい!!壁掛けカレンダー 何年も手帳を持たず、予定は全部、壁掛けカレンダーに記入しています。 一昨年までの7年間、使ってたのはこれ 大好きな絵、いわむらかずお作 『14ひきのねずみ』シリーズ のカレンダー。 14ひきのさむいふゆ (14ひきのシリーズ) 作者: いわむらかずお 出版社/メーカー: 童心社 発売日: 1985/11/01 メディア: 単行 クリック : 2回 この商品を含むブログ (24件) を見る 可愛くて気に入ってたけど、一昨年、長女の習い事先で一目ぼれして、昨年からカレンダー変えました!! で、2年連続!今年も購入したのがこれ ミドリ 2016 カレンダー 壁掛け L オジサン柄 30058006 出版社/メーカー: デザインフィル 発売日: 20

    おすすめ!可愛い壁掛けカレンダーと元気がでるカレンダー!! - 感想文
    kinsankinsan
    kinsankinsan 2016/02/16
    宜しくお願いします(*´∀`)ノ楽しいカレンダー、元気をくれますね♪
  • 物を減らして得た広い空間利用でやりはじめた事 - ミニマリストと呼ばれたい

    こんな私ではありますが、バレンタインに友チョコを貰ったので感謝の意味を込めてお返しにチョコ菓子を作りました (↑ドーナツが乗っているお皿は紙皿です、このまま透明な袋に入れてラッピング・・・残った紙皿は工作用にしまーす) 油で揚げて作ったパイ生地ドーナツにチョコをかけただけ、焦げたり生地が剥がれた部分があるのでチョコをかけて誤魔化したという失敗作ですが・・・それも笑って貰ってくれる友人で良かったですw 丁寧に作る・・・これがなかなか出来ませーん でも、買ってきたモノで済ますのはちょっと簡単過ぎて「ありがとう」が伝わりにくいかな?と思って手作りしてみたわけですが・・・ これじゃあ、買ってきたモノの方が良かったのかと思ったりw スポンサーリンク 昨年10月末から冷え性改善と体系維持の為に踏み台昇降運動を始めまして・・・ 運動は嫌いじゃないですが、ズボラで好きな事以外は続かない私も今まで何とか続け

    物を減らして得た広い空間利用でやりはじめた事 - ミニマリストと呼ばれたい
    kinsankinsan
    kinsankinsan 2016/02/16
    空手の先生が旦那様。素敵ですね。みんなで出来る広い場所、ある家は本当羨ましいですね~(^^)うちはひとりでも無理ですf(^_^)
  • 冬空もどる火曜日の朝 - 逆説の十ケ条 - - 東京青山 定点観測...

    おはようございます|・ω・`)ノ 元祖 学園祭の女王かな? youtu.be ( guitarは山恭司さんc/w YAMAHA SG?) 冬空が戻った都内です 今日も元気に... 寒さに負けず マザーも感銘・・・ m( 2:32 )m youtu.be 今日も素晴らしい一日を  (*´∀`*)ゞ 今日の終わりは この曲で... おかげさまの 一日、 今夜も感謝を数えて・・・ さあ、春色の汽車に乗りますか? youtu.be 今日のサンタさんはコチラ! santamind.hatenablog.jp

    冬空もどる火曜日の朝 - 逆説の十ケ条 - - 東京青山 定点観測...
    kinsankinsan
    kinsankinsan 2016/02/16
    おはようございます。寒い1日になりそうですね。素敵な1日を(^人^)
  • 2016.2.13(土) お昼ご飯 - ★もこ日記★

    お昼ご飯‥鴨つけそば お蕎麦にのりを乗せたらもうちょっとカッコつきましたねー。 焼き魚と一緒に。 鴨が見えません‥。ちゃんと薄っぺらいのが入ってますから~! この日は夜ご飯は抜きでした。 というのも相も変わらず喧嘩しまして。 「頭冷やしつつ一人で帰るからっ!」と言い残し、雨の中傘もささずに家まで帰ってきたものの(ホントに雨で頭冷えた…)、もう作る気失せました。 次の日ブログを更新することも出来ず、今になっちゃったんですが、今年の私は違います! ジャーン! “べたもの手帖”をつたない絵で描いてます。 と言ってもお昼ご飯と夜ご飯だけのかなりメモ程度なものです。 これは何ですとか書かないとその絵がなんのべ物か分からない。 唯一分かるとしたら、ご飯の絵とお箸の絵くらいでしょうか。 どこでべたかはお箸の模様で変えてます。 まぁ殆どお昼ご飯は職場であるお店で、夜ご飯は家でですけどね。 強い味方“

    2016.2.13(土) お昼ご飯 - ★もこ日記★
    kinsankinsan
    kinsankinsan 2016/02/16
    直ぐに書かないと、私は忘れそうです。細かくかかれて、じっくり見たくなります(^^)