2014年12月14日のブックマーク (4件)

  • 【総選挙2014】「良識ある不良市民」は議会政治の枠外で「横議・横行・横結」せよ!(外山恒一)|ポリタス 「総選挙」から考える日本の未来

    <imgsrc="http://politas.jp/assets/images/article/2014/1214/toyama_01.jpg" alt=""> Photo by Tony Hisgett(CC BY 2.0) 目下最大の問題は「ラディカリズムの不在」である 「3.11」以来、あるいは「9.11」以来、さまざまの社会運動が盛り上がっている、かに見える。熱に浮かされたように能天気なお喋りを始めるリベラル文化人も後を絶たないが、私の目には現在は「停滞期」であるとしか映らず、ただ自他の士気を維持するためにさまざまの「賑やかし」をたまに試みつつ、状況を冷ややかに見つめている。 運動がどれほど量的に規模拡大しようとも少しも気分が晴れないのは、そこにラディカリズムが一貫して不在だからである。 議会政治なんぞには1ミリも期待せず、議会外での実力闘争にのみ可能性を見出すラディカリストの群

    【総選挙2014】「良識ある不良市民」は議会政治の枠外で「横議・横行・横結」せよ!(外山恒一)|ポリタス 「総選挙」から考える日本の未来
    kinushu
    kinushu 2014/12/14
  • Q.引越し前に住民票だけ移す方法│住んでいない新築に移動

    引越し前の住民票異動(住所変更)は可能か住んでいない住所に、住民票を移すことはできません。 しかしながら、実際には、金融機関からの融資や登記の関係で、引越し前に、住民票だけ先に移動させるケースはよくあることで、役所のホームページにも通常、住民票は引越し後でなければ移動できないとの説明がありますが、住んでいない住所(住む予定の住所)に、住民票を移すことも可能です。 実際の手続き方法役所の方もこのあたりの矛盾・事情はわかっているので以下のように、やり取りをして下さい。嘘をつく後ろめたさはありますが、役所側も虚偽の移転手続きを知って、手続きをすることは出来ないので、あくまで窓口では「引越し済み」と言い切る必要があります。 窓口:「新しい住所にもう住んでますか?」 貴方:「はい、○日からもう住んでいます。」 ※ 尚、住民票変更の手続きの際、役所の窓口の方に、正直に事情を話して相談すると、住民票の移

    Q.引越し前に住民票だけ移す方法│住んでいない新築に移動
    kinushu
    kinushu 2014/12/14
  • 写真なのに動画? あり得ない動きをする2人の少女の不思議な映像が、フィルム賞を総なめ!

    この作品は、イタリアの映像作家Rino Stefano Tagliafierroplus がMY SUPER8の「(M+A)」のために制作したPV。 300枚の連続写真の間にある「時間」をモーフィングでつなげて制作された映像。つまり、写真と写真の間の存在しないコマはすべてモーフィングソフトによってコンピューターが作り出したものだ。 例えば、手を上にあげるという短い動きの中にも実に様々な動きがあって、その微妙な動きをすべて撮影したものが通常の映像。この作品では、手を下げた状態と、手を挙げた状態の2枚の写真を使い、その間の動きはすべてソフトウェで計算によって作り出されている為、実際の人間の動きではあり得ないような滑らかさや、等速での動き、急停止などが表現されている。

    写真なのに動画? あり得ない動きをする2人の少女の不思議な映像が、フィルム賞を総なめ!
    kinushu
    kinushu 2014/12/14
  • 【総選挙2014】僕は、映画のポスターをデザインするように 選挙の投票をする(浅井隆)|ポリタス 「総選挙」から考える日本の未来

    © iStock.com 僕は、浮動票の有権者である。選挙のたびに投票する政党や候補者を変える未確定な票を持った有権者というわけである。また、僕は、あらゆる原理主義から最も遠くにスタンスをとりたいと思っている。 例えば、アメリカの大統領選でミュージシャンや俳優が自分が支持する候補者を熱狂的に応援する姿をよく見るが、そういった行動も僕にとっては距離を置きたいと思うものの一つである。僕が投票する場合は、自分の1票が"死に票"にならないように、選挙の素人なりに状況を分析し戦略的に投票したいと思っている。 先日、渋谷のユーロスペースで『三里塚に生きる』という映画を観た。上映後、鎌田慧さんのトークがあり、こう語っていた。 選挙は勝たなければいけないのです 「選挙は勝たなければいけないのです。沖縄は仲井真さんが県民を裏切ったので、翁長さんが勝つ事はわかっていました。そこで、何票差かが問題だった。結果1

    【総選挙2014】僕は、映画のポスターをデザインするように 選挙の投票をする(浅井隆)|ポリタス 「総選挙」から考える日本の未来
    kinushu
    kinushu 2014/12/14