はてなとネタに関するkinutakotsuのブックマーク (5)

  • 断片部 - memo::laiso (00:14) - id名でgoogle検索して?Dより?Bのが上位に来る人。調べ。

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました 以下のエントリの通り、今年末を目処にはてなグループを終了予定である旨をお知らせしておりました。 2019年末を目処に、はてなグループの提供を終了する予定です - はてなグループ日記 このたび、正式に終了日を決定いたしましたので、以下の通りご確認ください。 終了日: 2020年1月31日(金) エクスポート希望申請期限:2020年1月31日(金) 終了日以降は、はてなグループの閲覧および投稿は行えません。日記のエクスポートが必要な方は以下の記事にしたがって手続きをしてください。 はてなグループに投稿された日記データのエクスポートについて - はてなグループ日記 ご利用のみなさまにはご迷惑をおかけいたしますが、どうぞよろしくお願いいたします。 2020-06-25 追記 はてなグループ日記のエクスポートデータは2020年2月28

    断片部 - memo::laiso (00:14) - id名でgoogle検索して?Dより?Bのが上位に来る人。調べ。
    kinutakotsu
    kinutakotsu 2005/10/17
    おもしれー。
  • はてなブックマーク百人委員会 -はブ洗脳の恐怖 - ディープ素人

    弱小ブログでは、人が来ただけで小躍りして喜んじゃう。 弱小ブロガの殆どは芸風が確立していない。 故にエントリの話題があっちゃこっちゃ行ったりする。 偶然、あげた記事ではブされたり、他リンク貼られたりした場合、調子に乗って、該当記事と同じような話題を取り上げたりする。 ポリシーの無いアテクシのようなブロガの場合、反応のあった記事に関連するような話題に芸風が徐々に収斂していく。 この傾向を利用した悪巧み。 あるポリシーの無さそうな弱小ブロガをロックオン。 特定の話題に触れた時のみ、はブ登録、もしくはリンクorTB(ごほうび) 特定の話題に関連しない場合はスルー。 あらためて該当する話題に触れたエントリをあげた場合にはすかさずはブ(ごほうび)。 パブロフの犬的にこれを繰り返していく。 うまくいけば、ブロガの芸風をこの方法でコントロールしていくことが可能。 →弱小ブロガの洗脳。 これを実行するには

    はてなブックマーク百人委員会 -はブ洗脳の恐怖 - ディープ素人
    kinutakotsu
    kinutakotsu 2005/09/28
    動物化するはてなダイアリー
  • ブクマ乞食ははてなネタを書け - :fellows:

    風が吹けば桶屋が儲かるメソッドで。 はてなネタを書く keyword:はてなとかkeyword:はてなブックマークとかをRSSリーダに突っ込んでるようなはてなユーゲントがめざとく見つけてくる b:id:nobody氏やb:id:laiso氏あたりのクリップ数5000エントリ超*1系いわゆるアルファブックマーカーがメモるコピる あっさり3users獲得めでたく「注目のエントリー」入り 見る人数が飛躍的に増加*2 「はてなが好きです!でもメタ言及はも〜っと好きです!」系はてな大好きはてなっ子たちがブックマークコメントでマッハの戦い 千代子がお届けするはてなのメタ言及エントリ ぜんぜん面識が無い方々をイジってしまった…… 有名税ということで、見逃していただきたい。*3 ※この方法を実践した結果、万が一不利益を被ったとしても、一切の責任は負いかねますのでご了承ください。 7/27追記 言うまでもな

    ブクマ乞食ははてなネタを書け - :fellows:
  • 近藤さんはセカイ系かなと思ってしまった件について - Moleskin Diary 2.0

    近藤さんのCNET Blogの記事、「世の中はでたらめな仕組みで動いている」、「でたらめさはどこから来るか」を読んで、「近藤さんってセカイ系かな?」なんてことをふと思ってしまった。 以下は適当なつけたし。 セカイ系とはある種の世界観に基づくフィクションを指す言葉で、笠井潔の言葉を借りると「私的な日常(小状況)とハルマゲドン(大状況)を媒介する社会領域(中状況)を方法的に消去した作品群」*1である。代表作は『新世紀エヴァンゲリオン』『ブギーポップは笑わない』など。パターンとしては主人公は中高生で、ごく平凡な日常に微妙な違和感を持ちつつも何となく暮らしている。ところがこの日常がある日突然、世界レベルの物語と直結してしまい*2、主人公は否応なしに日常生活において世界のあり方を巡る戦いに巻き込まれていく。巻き込まれると言っても大はそれこそ巨大ロボットに乗せられて使徒と戦うというあたりから始まり、小

    近藤さんはセカイ系かなと思ってしまった件について - Moleskin Diary 2.0
  • 好むと好まざるとにかかわらず - 「本家」+「はてな」というスタイルの危険性 【その2】

    kinutakotsu
    kinutakotsu 2005/09/18
    「何気ないタグ[後で読まない]」…!笑った。
  • 1