タグ

2020年2月13日のブックマーク (6件)

  • 日本初、上司 (ボス) のサブスク | シェアボス

    kiriano
    kiriano 2020/02/13
  • 「ヤクザのやり口や…」東京都のベビーシッター1時間150円を利用すると翌年税金爆死が待っている件【巻末緊急追記あり】

    キャリコネニュースの試算記事と、昨年から声を上げておいでの方のブログ記事(続報)をリンクしておきます。 (2020.02.13. 19.29.追加) リンク キャリコネニュース 当に損なの?東京都のベビーシッター1時間150円の支援事業 実際に計算してみた 画像はキャプチャ 東京都のベビーシッター利用支援事業がネット上で物議を醸している。都は来年度から、利用者負担額を1時間あたり150円に減額することを発表。一見格安に思えるが、利用することで翌年の所得税が増える仕組みになっていることから、ツイッター上では「ヤクザのやり口」「詐欺でしょ」といった声であふれている。 キャリコネニュース編集部では、都の担当者に取材した上で、助成金をもらうと当に損をするのか試算してみた。 「トータルで見れば、助成を受けたほうが安く済みます」と都担当者 同事業は少子化対策を目的に、 4 リンク にこいち育児 9

    「ヤクザのやり口や…」東京都のベビーシッター1時間150円を利用すると翌年税金爆死が待っている件【巻末緊急追記あり】
    kiriano
    kiriano 2020/02/13
  • 代表的な5業種の粗利率 あなたの会社はどの業種? | ミライケイエイ|丸山未来経営研究所

    社長の社外のNO2の役割を新入社員の給料以下で価値提供する! キャッシュフローコーチⓇの丸山です。 あなたの会社の粗利率はどの位でしょうか? この質問に意外と明確に答えられない社長もいます。 和仁達也氏の著書「コンサルタントの経営数字の教科書」から 代表的な5業種の粗利率を解説します。 この5業種に当てはまる方は、業界標準とご自身の会社の粗利率が 近似しているか? 乖離しているのか? 現状をベンチマークして見てモチベーションアップに繋げてください。 それ以外の業種の方にも業界標準を調べる方法をご紹介します。 業種別の粗利率の内容をご紹介します ①卸売業 まず、粗利率が最も低い業種の代表格は卸売業です。 たとえば、大根を大量に仕入れてスーパーに納める会社です。 商品に何も手を加えない=価値を付加しないので、卸売業の粗利率は 低く、15%くらいです。 ②小売業 2番目は、スーパーやコンビニなど

    代表的な5業種の粗利率 あなたの会社はどの業種? | ミライケイエイ|丸山未来経営研究所
    kiriano
    kiriano 2020/02/13
  • https://www.harpersbazaar.com/jp/beauty/health-food/a26833977/being-forgetful-is-actually-a-sign-of-high-intelligence-190316-lift1/

    https://www.harpersbazaar.com/jp/beauty/health-food/a26833977/being-forgetful-is-actually-a-sign-of-high-intelligence-190316-lift1/
    kiriano
    kiriano 2020/02/13
  • 日本国内における精神疾患の最大の原因はなんですか?

    回答 (10件中の1件目) リクエストをいただきました。ありがとうございます。しかし、難しい問いですねえ・・・この質問に正鵠を射た回答ができればノーベル賞とかもらえそう。さておき、対人支援の仕事をしていたころに考えていたことから回答してみたいと思います。 結論としては(日国内に限らないのですが)精神疾患の根的な原因は個々人の体質であると考えています。で、発症の引き金で最大のものが都市生活ではないかとにらんでいます。 われわれ現生人類は30万年前に登場したそうです。それから部族単位で狩猟・採集生活をえんえんと営んできたわけですね。一方、農耕が行われるようになったのが1万年前で、よう...

    日本国内における精神疾患の最大の原因はなんですか?
    kiriano
    kiriano 2020/02/13
  • 成長したくないという人は怖くないの?

    https://togetter.com/li/1466883 これのコメント見て思ったんだけどさ 仕事で成長なんか望んでねーよバカヤローというのは理解できるんだよ うん、いいよそれで でもそれだと作業をこなすだけになって新しいスキルやノウハウが身につかない(あるいはすごい時間がかかる)わけじゃない? そういう人は魅力的な能力のないまま歳を重ねるわけだから、いずれ雇用市場から締め出されるわけでしょ そうなったときにどう対処するか考えているのかな?考えていないなら地獄が待ってるよ・・・ もちろん業務時間外にスキルを積むこともできる みんな好きな職場にいるとは限らないからね でもそれだと1日のうち無意味な8時間を過ごしてから、となるからやはりすごい時間がかかる だとすれば今いる職場で可能なかぎり(気に入らないかもしれないけど)スキルを積むなりしたほうがかなり効率的だと思うんだけど どうかな?

    成長したくないという人は怖くないの?
    kiriano
    kiriano 2020/02/13