タグ

2007年2月19日のブックマーク (12件)

  • イー・モバイル、3月31日から携帯事業スタート──シャープ製のHSDPA端末「EM・ONE」を投入

    新規参入組のイー・モバイルが、いよいよ3月31日から携帯電話事業をスタートする。全サービスエリアで、下り3.6Mbps、上り384kbpsのHSDPAサービス「EMモバイルブロードバンド」を提供する。携帯キャリアとして初めて、PCからの利用も含めたデータ通信の月額定額制を展開する。 →先行申し込み数は「予想の3倍」――イー・モバイル千会長 →固定通信と同様に、ケータイのブロードバンドにも革命を起こす──イー・モバイル千会長 →「今日スタートするイー・モバイルをかわいがってほしい」──イー・モバイル先行申し込み受け付け開始 →どのようなワンセグ機能を備えるのか――「EM・ONE」 →SIMカードを差し替えて利用できるか――「EM・ONE」 →PCと接続してモデムにできるか?――「EM・ONE」 →Bluetoothで何ができるか――「EM・ONE」 →ほかのWindows Mobile機

    イー・モバイル、3月31日から携帯事業スタート──シャープ製のHSDPA端末「EM・ONE」を投入
    kirifue
    kirifue 2007/02/19
  • 4.1インチWVGA液晶にワンセグ、無線LAN&HSDPA搭載のスマートフォン──「EM・ONE」

    2007年3月31日から携帯事業を開始するイー・モバイルの第1号機となるのが、シャープ製のスマートフォン「EM・ONE(エム・ワン)」。発売は3月31日で、3月1日より予約受付を開始する。 →「YouTube」は見られるのか――「EM・ONE」 →どのようなワンセグ機能を備えるのか――「EM・ONE」 →SIMカードを差し替えて利用できるか――「EM・ONE」 →PCと接続してモデムにできるか?――「EM・ONE」 →Bluetoothで何ができるか――「EM・ONE」 →ほかのWindows Mobile機との違いはどこか――「EM・ONE」 →写真で解説する「EM・ONE」(機能編) →写真で解説する「EM・ONE」 →イー・モバイル、3月31日から携帯事業スタート──シャープ製のHSDPA端末「EM・ONE」を投入 EM・ONEは、ワイドVGA(800×480ピクセル)表示対応の4.

    4.1インチWVGA液晶にワンセグ、無線LAN&HSDPA搭載のスマートフォン──「EM・ONE」
    kirifue
    kirifue 2007/02/19
  • CNET Japan Blog - 江島健太郎 / Kenn's Clairvoyance:Rimoリリースおめでとう

    注:このポストは、こちら米国で仲良くしてもらっているはてなのなかのひとたちに向けての公開私信です。 いよいよRimoがデビューしましたね!おめでとうございます! こないだ遊びに行ったとき、プレリリース版のRimoを見せてもらって、「むしろこのサービスを実際に使い始めるまでのプロセスを知りたい」という風に聞いたのですが(そのときはスルーされてしまったけどw)、実際に使ってみて、そのあたりがスコーンとクリアになりました。 つまり、はてなが次なるブレイクスルーを迎えるために絶対に超えないといけない最大の壁だとぼくが勝手に思っていたのが「はてなIDによる囲い込まれた世界観からの開放」と、それによって実現される「カジュアルユーザがサイトを訪問してから、サービスのミソというか、面白さの質に触れるまでの手間・時間の徹底的な短縮」だと確信していたわけなのですが、それって社内カルチャー的に難しいというか無

    kirifue
    kirifue 2007/02/19
  • YouTube、バイアコムによる動画削除要請から広がる議論

    米国時間2月2日、Viacomは動画共有サイト「YouTube」に対し、自社の映画テレビ番組の不正コピー10万を削除するよう要請したが、デジタル権利擁護団体の電子フロンティア財団(EFF)によると、この際、無関係の一部ユーザーの動画まで削除されたという。EFFは8日付でYouTubeに動画を投稿し、不当な扱いを受けた人がいれば情報を寄せてほしいと呼びかけている。 このような例として、EFFではスペアリブをべている友人同士の集まりを撮影したホームムービーと、ゲイのプロレスラーに関するドキュメンタリーの予告編が削除されたケースを挙げ、どちらにもViacomが著作権を持つコンテンツは含まれていないと説明している。 EFFはViacomの行為を例えて、漁師が大きな網を投げ、誤ってネズミイルカを捕らえるようなものだとしている。EFFは同団体のウェブサイトに掲載したメモの中で、著作権侵害で告発さ

    YouTube、バイアコムによる動画削除要請から広がる議論
    kirifue
    kirifue 2007/02/19
  • ネットとリアルのコミュニティーはひとつになり始めている (1/3)

    少し前の話になるが、通称“ダボス会議”として知られる“世界経済フォーラム(WEF)”の年次総会が、今年も1月24~28日に5日間の日程で開かれた。 今さら言うに及ばないが、ダボス会議とは毎年1度、スイスの保養地ダボスで、世界中の経済人、企業トップ、政府首脳らが一堂に会して、政治や経済の動向を議論する世界最大規模の経済会議である。別名“サミット・オブ・ザ・サミット”や“影のサミット”などとも呼ばれている。 ネットベンチャーの活躍が目立つ 今年は“The Shifting Power Equation”(移り変わる力の均衡)をテーマに、90ヵ国から約2400人が参加。深刻化する地球温暖化の問題を始め、中東情勢や核問題まで広範な討議が交わされた。 昨年は、中国、インドの経済発展に聴衆の関心が集中していたが、今年は多角的な視点からの“経済のグローバル化”やその背景にある“Web 2.0”といった話

    ネットとリアルのコミュニティーはひとつになり始めている (1/3)
    kirifue
    kirifue 2007/02/19
  • 世界共通語になった「カワイイ」の威力:日経ビジネスオンライン

    川口 盛之助 盛之助 代表取締役社長 戦略コンサルティングファームのアーサー・D・リトル・ジャパンにてアソシエート・ディレクターを務めたのちに株式会社盛之助を設立。研究開発戦略や商品開発戦略などのコンサルティングを行う。 この著者の記事を見る

    世界共通語になった「カワイイ」の威力:日経ビジネスオンライン
    kirifue
    kirifue 2007/02/19
  • デジタルコンテンツグランプリ、「嫌われ松子の一生」が会長賞

    Windows SQL Server 2005サポート終了の4月12日が迫る、報告済み脆弱性の深刻度も高く、早急な移行を

    kirifue
    kirifue 2007/02/19
  • 我々は“情報責任”を果たしているか?:日経ビジネスオンライン

    「情報責任」とは、社会生態学者ピーター・ドラッカー氏が作った言葉である。ドラッカーは数々の印象的なキーワードを残しており、情報責任もその1つと言える。情報責任と聞くと、コンプライアンス(法令順守)やセキュリティーに絡む話と思われるかもしれない。しかし、ドラッカーの定義はもっと広範囲で、情報責任とは「どのような情報がどのような形で、いつ、必要になるのか。それを誰から得るのか。自分はどのような情報を出さなければならないか」を考え抜くことを指す(関連記事)。 情報責任という言葉は、2002年に出版された『ネクスト・ソサエティ』(上田惇生訳、ダイヤモンド社刊)所収の「コンピュータ・リテラシーから情報リテラシーへ」と題された論文に出てくる。ここでドラッカーは、「今日のCEO(最高経営責任者)にもっとも必要とされるものが情報責任である」と述べている。 初めてこの一文を読んだ時、随分と感銘を受けた。情報

    我々は“情報責任”を果たしているか?:日経ビジネスオンライン
    kirifue
    kirifue 2007/02/19
  • Expired

    Expired:掲載期限切れです この記事は,ロイター・ジャパンとの契約の掲載期限(30日間)を過ぎましたのでサーバから削除しました。 このページは20秒後にNews トップページに自動的に切り替わります。

    kirifue
    kirifue 2007/02/19
  • 【アキバ物欲】超便利アイテムも登場! 携帯電話グッズ特集 - ライブドアニュース

    携帯電話の春モデルが各社から一斉に発表された。携帯電話は、今や私たちの生活に必要不可欠なアイテムとなっているとおり、年を追うごとに多機能化している。 体機能の高機能化にあわせて、携帯電話のサプライメーカーも、携帯電話をより快適に活用する様々な製品を販売しており、その商品点数は、今や純正のオプション機器をはるかにしのぐほどになっている。 そこで今回は、携帯電話をより快適に、より便利にしてくれるアイテムを紹介する。 ■携帯電話から関連グッズまで揃う - ソフマップソフマップは、パソコンを中心に新品・中古のデジタル機器を、日全国で販売しているショップである。秋葉原地区では、系列のショップが12店舗あり、携帯電話関連のグッズはソフマップ1号店に集約されている。 ソフマップ 秋葉原1号店 マルチメディア館 藤原隆寛 氏ソフマップ 秋葉原1号店の携帯電話コーナー 現在の携帯電話コーナーは、もともと

    【アキバ物欲】超便利アイテムも登場! 携帯電話グッズ特集 - ライブドアニュース
    kirifue
    kirifue 2007/02/19
  • Expired

    Expired:掲載期限切れです この記事は,産経デジタルとの契約の掲載期限(6ヶ月間)を過ぎましたのでサーバから削除しました。 このページは20秒後にNews トップページに自動的に切り替わります。

    kirifue
    kirifue 2007/02/19
  • スパム対策、そしてその先へ――センドメールが提案する新しいメールの姿

    「今日は電子メールを使わずに仕事をしてください」と言われて、支障なく業務を進めることができる人はどのくらいいるだろう? 技術系の担当者はもちろん、営業やマーケティングといった部署の人々も頭を抱えるのではないだろうか。今や電子メールは、電話やFAXと並ぶ、あるいはそれらに置き換わるほど主要なコミュニケーションツールとしての役割を果たしている。 センドメール社長の小島國照氏は「電子メールは、企業にとって最もミッションクリティカルなアプリケーションだ。メールが止まってしまった場合、会社全体、ビジネス全体に影響が及ぶのだという認識を持つ時期が来ている」と述べる。 最も広く利用されているMTA(Mail Transfer Agent:メール配送エージェント)、「sendmail」が登場し、SMTPが標準化されてから20年以上が経った。その間、電子メールはインターネットにおける主要なアプリケーションの

    スパム対策、そしてその先へ――センドメールが提案する新しいメールの姿
    kirifue
    kirifue 2007/02/19