タグ

2010年5月22日のブックマーク (5件)

  • “お好み焼めん”で家族だんらん!? 日清が「出前一丁」で仕掛ける新戦略 - 日経トレンディネット

    「日清 出前家族のお好み焼めん」(中国・四国限定販売、実売価格は2枚分で248円~278円程度)(画像クリックで拡大) 2010年3月8日に日清品が発売した「日清 出前家族のお好み焼めん」。知らない方も多いと思うが、実はこれ、中国・四国地区限定商品だ。 「即席めんをホットプレートで焼き、お好み焼のようにべる」。話に聞くだけでは、どんなべ物なのか想像しにくい。しかもそれが「出前一丁」ブランドと聞くと、ますます分からない。そもそもどういう経過でこんな不思議な商品が生まれたのか、とても気になった。 「デフレで内化が進み、即席めん市場はむしろ活性化した。なかでも手ごろで調理感があり、家族の事にも向くのが袋めん。そこで家族でべる楽しさ、調理する面白さを感じてもらえる商品を提供したいと考えたのが、そもそもの始まり」(日清品 マーケティング部 第3グループ ブランドマネージャーの吉田洋一氏

    “お好み焼めん”で家族だんらん!? 日清が「出前一丁」で仕掛ける新戦略 - 日経トレンディネット
    kirifue
    kirifue 2010/05/22
  • 約9割のビジネス書は、ゴーストライターが書いている(Business Media 誠) - Yahoo!ニュース

    ビジネス書といえば「報告・連絡・相談の仕方」「プレゼンテーション」「ライティング」など、さまざまなテーマがある。20〜30代の読者であれば、こうしたビジネス書をよく読んでいるのかもしれない。 しかしビジネス書の多くは、フリーライターが書いていることをご存じだろうか。俗に言うところの“ゴーストライター”である。東京・神田近辺の大手出版社Sの役員は、「ビジネス書の約9割はゴースト(ライター)が書いている」と言い切る。 実は私もその1人なのだが、そもそもこの「ゴーストライター」の定義はあいまいである。何をもって「ゴーストライターが書いている」と言うのか、その基準がないのだ。だから、編集者によって表現の仕方が違う。「ゴースト」と言うこともあるし、漠然と「ライターが書く」と言う場合もある。 ●ゴーストライターの仕事 ゴーストライターの仕事の進め方を簡単に紹介しよう。まず、出版社の編集者から私

  • さよならアップル、こんにちはグーグル

    もううんざり アップルの市場独占で未来は暗くなる?(iPhoneとアプリ「エコファインダー」) Robert Galbraith-Reuters iPhoneのキャリアであるAT&Tのひどいサービスにほとほと嫌になっていた私は、ベライゾンの携帯電話HTCインクレディブル(OSはグーグルの「アンドロイド」を搭載)に乗り換えることを真剣に検討していた。 そして今日(5月20日)、新OS「アンドロイド2.2」が発表されるのを見て決断した。 バイバイ、アップル。iPhoneはもういい。当にサヨナラだ。 アップルがAT&Tの通信網と決別しようが、ベライゾンと手を組もうが関係ない。色々なブログに書かれているように、そうなるかもしれないし、ならないかもしれない。 これまでは、ベライゾンの通信網でiPhoneが使えればうれしいと思っていた。 でも、もう違う。 アンドロイド2.2(通称Froyo)はiPh

    kirifue
    kirifue 2010/05/22
    言い得て妙。
  • iPad と iPhone を充電しようと思ったら爆発。 | 満月はカマンベールで出来ている。

    一定期間更新がないため広告を表示しています

    iPad と iPhone を充電しようと思ったら爆発。 | 満月はカマンベールで出来ている。
    kirifue
    kirifue 2010/05/22
    対応品が出るまでは、純正のでガマンしようよ。まあ、人柱になってくれるのはありがたいけれど。
  • Twitterのフォローが増えてきてタイムラインを追うのがしんどくなってきた方へ | URAMAYU -裏まゆ-

    twitterでの知り合いが増えてきて、twitterを始める有名人も増えてきて、フォローを増やしたいわけでもないのにいつのまにかフォローしている数が100を超え、200も超え、だんだんタイムラインを追うのがつらくなってきた方へ。 twitterでは特に自分の親しい人と繋がっていたい いつの間にか親しい人同士がtwitter上で盛り上がっていて取り残されてなんだか寂しい いつの間にか親しい人同士がtwitter上で盛り上がっていて、飲み会までしていて後からtwitterでそれを知ってしまい、さらになんだか寂しい お気に入りのあの人のつぶやきを常にチェックしていたい ブロックされてしまったあの人のつぶやきを常にチェックしていたい でもタイムラインの流れが早過ぎて崩壊してきてtwitter疲れを感じる方に、「こんな方法もあるよ、知ってた?」というお話です。 まずは王道、非公開リストをつくろう