2014年5月26日のブックマーク (7件)

  • 結局、ハーネスとかどうでもいいんですよ。 - スズコ、考える。

    朝からTLにちらほら並ぶハーネスの話題。 どうやら朝の番組で取り上げられてたみたいですね。 ハーネスってなんだ?って方に一応紹介しときます。 赤ちゃん用品 迷子防止紐付き悪魔さんリュック+コンバース風ソックス2足セット♪ 出版社/メーカー: 宝や メディア: Baby Product この商品を含むブログを見る こんな風に小さい子の背中に背負わせて、親がその紐を握れるという育児グッズです。 私もこれ、上の息子たちが小さい頃に出歩くときにたまに使ってました。 で、なんで紛糾してたかというと、婆世代が「こんなもの使って」と責めるんだそうで。街を歩いてたらネチネチ言われた、姑から注意された、等々、使用することを責める声がママさんたちを苦しめてる現状と、それをさらにテレビで助長するような発言があって怒ったママさんたちの声が並んでいた、と言う状況のようです。 ハーネスの何がどう悪いかというのはググれ

    結局、ハーネスとかどうでもいいんですよ。 - スズコ、考える。
    kirin_tokyo
    kirin_tokyo 2014/05/26
    そーなのだ。楽したいだけの人は、ヨチヨチ歩きの幼児とお散歩なんか行かないのだ。ベビーカーは多少楽できるが、乗りたがらないとそれどころじゃないのだ。何はともあれ、子供なぞいない方が楽なのだ。
  • 「これ、ゲーム好きなら理解できるよね…」共感できる写真の例いろいろ : らばQ

    「これ、ゲーム好きなら理解できるよね…」共感できる写真の例いろいろ 家庭用ゲーム機からスマホまで数えきれないほどゲームがあり、ゲーム好きじゃない人の方が少数派といえる今日この頃。 「ゲーマーであればわかるよね?」と紹介されていた画像をご紹介します。 1. 絶対に壊れない茂みがある。 2. 笑えないバグに遭遇する。 3. シングルプレイで敵を圧倒できたので……。 マルチプレイに挑戦してみたらボコボコにされる。 4. とりあえず波動拳ごっこ。 5. 1画面で対戦するときは、こんな風に仕切りを付けた。 進化バージョン。 6. 熱中するのに年齢は関係ない。 まったく関係ない。 7. (この手があったか……) 8. こんな環境うらやましい。 9. うん、気持ちはわかるよ。 10. いや、これはやり過ぎだと思う。 11. 「学校の先生がもってきた、ゼルダの盾コレクション」 こんな先生うらやましいですね

    「これ、ゲーム好きなら理解できるよね…」共感できる写真の例いろいろ : らばQ
    kirin_tokyo
    kirin_tokyo 2014/05/26
    マリオの動きに合わせて座りながらジャンプしちゃうとか、GTでカーブに合わせて体が傾くとかじゃないのか。私のレベルが低いだけか。
  • AKB襲撃:批評家「握手会は真骨頂。やめるべきでない」 - 毎日新聞

    kirin_tokyo
    kirin_tokyo 2014/05/26
    アイドルは命懸けで俺らと握手しろと。お前らの存在価値はそれしかないだろと。ご立派な奴隷市場だな。
  • ぐりとぐら著者・中川李枝子 子どもは勝手に遊ばせればいいの (日経DUAL) - Yahoo!ニュース

    『ぐりとぐら』をはじめ、児童文学作家として世代を超えて親しまれる童話を多く送り出してきた中川李枝子さん。『いやいやえん』や『ぐりとぐら』(ともに福音館書店)などほとんどの作品は、保育士として保育園で働き、子育てをしながら生み出されたもの。児童文学作家、保育士、、母親という様々な顔を持って歩んできた中川さんが、ママやパパ達の悩みに答えます。今回の相談は「子どもをどう遊ばせればいいか」。意外な答えが返ってきました。さらに中川さんが子どもにどんなを読んできたかも教えていただきました。 【連載「ママ、もっと自信を持って!」と「中川李枝子さんトークショー 5/25(日)、有料】の詳細を日経DUALで読む Q.1歳の娘にどう遊んであげればいいのか分からない 相談者 女性 看護師 32歳(娘:1歳6カ月) 4月から1日4時間、週4回のパート勤務で仕事に復帰しました。まだまだ仕事と子育ての両立はで

    ぐりとぐら著者・中川李枝子 子どもは勝手に遊ばせればいいの (日経DUAL) - Yahoo!ニュース
    kirin_tokyo
    kirin_tokyo 2014/05/26
    子供の頃、両親が長編を毎日読んでくれていたことを思い出した。楽しかったなあ。ミスビアンカとか、ドリトル先生とか。なのに、私は読み切りものしか読んでやっていない。余裕がない。反省。
  • 横浜市、待機児童ゼロならず 2年目の試練 子育て世帯、手打つほど流入加速 - 日本経済新聞

    横浜市は20日、2014年4月1日の保育所待機児童数が20人になったと発表した。認可保育所の定員を大幅に増やしたが申込者数も過去最高となり、2年連続の「待機児童ゼロ」は達成できなかった。横浜市が直面したのは、13年4月に待機児童をゼロにしたため保育を求める世帯を呼び寄せる現象で、今後ほかの自治体でも問題になりそうだ。横浜市は14年4月までの1年間で認可保育所を31カ所、定員を2390人増やした

    横浜市、待機児童ゼロならず 2年目の試練 子育て世帯、手打つほど流入加速 - 日本経済新聞
  • 男性ができる育児入門 - 武蔵野日記

    娘とかなり離れた別室で朝8時まで休ませてもらい、体調は回復。しかし夜泣きというか夜中にずっと寝てくれず、ほとんど寝られなかったらしい。全く起きなくて申し訳ない……。 朝の最初の大仕事は沐浴。市役所の両親学級と病院の両親学級で2回も沐浴体験を受けていたのだが、何回やろうと畳の上の水練に近く、四苦八苦。赤ちゃんの模型は硬かったが(曰く、実習用の模型は「ノブナガ」みたいな名前がついているらしい)、実際の新生児は柔らかい! 首もすわっていないので常時手で支えないといけないし、石けんで全身ぬるぬるなのに片手で3Kgを支えながら頭と手足、前面と背面を洗う必要がある。これは力が必要なので、男性にやってほしい育児仕事というのが初めて納得。バスチェアを買えばいいんだろうか? 授乳やミルクのサイクルがよく分からないのだが、母乳だと消化がよいようで、1時間くらいでまたほしがってしまう。まだ胃袋が小さいので、お

    男性ができる育児入門 - 武蔵野日記
    kirin_tokyo
    kirin_tokyo 2014/05/26
    我が家の0歳児は、現在五ヶ月。既に新生児だった頃が懐かしい。あっという間に過ぎ去り、二度と体験できないので、辛いだろうけれど楽しんでほしい。
  • 「良いお母さん」のレベルが高い日本 須田敏子教授が語る、女性が働きやすい社会への提言|ウートピ

    青山学院大学大学院国際マネジメント研究科・須田敏子教授インタビュー(後編) 「良いお母さん」のレベルが高い日 須田敏子教授が語る、女性が働きやすい社会への提言 >>前編(「専業主婦にはリスクがあると知るべき」 青学・須田敏子教授が語る、女性が働くことの意味)から続く…… 税金をみんなが払わなければ高福祉はあり得ない ―― 一方で、「子どもが小さいうちは、母親は家にいるべき」「そのためには、働く女性を増やすのではなく、専業主婦をまかなえるだけの給与を企業が男性に支払える経済状態にするのが先決」という声も耳にします。 須田敏子教授(以下、須田):まず、母と子どもだけの関係がずっと続くのは良くないという研究結果があり、早い段階から子どもを外に出して、いろいろな人の気持ちに配慮することを学んだ方がいいという研究結果もあります(※)。国際競争の激しいいま、多くの男性社員に一家を賄える賃金を支払える

    「良いお母さん」のレベルが高い日本 須田敏子教授が語る、女性が働きやすい社会への提言|ウートピ