タグ

2016年2月28日のブックマーク (8件)

  • 見よう見まねの生ハムメロン - 本しゃぶり

    真似をするにしても、例えに出すにしても、気をつけなくてはいけないことがある。 それは、質を理解してやれ、ということだ。 そう、例えば生ハムメロンとか。 ヒトデの足をとる きっかけはこの記事。 そこにいいことが書いてあった。 オシャレが好きな人間が言う 「着たい服を着る」 と、何もわかってない僕たちのようなキモオタの言う 「着たい服を着る」 は大きく違うのだ! 彼等は一見奇抜でもわかった上でやってる。生ハムメロンのようなものだ。見よう見まねで真似しようとしてもベーコンスイカみたいになってしまうだろう理系大学生ファッション奮闘記 その5 無難に勝機あり - 今日はヒトデ祭りだぞ! ファッションには疎いが、その通りであると俺も思う。だが一つ引っかかる。 ベーコンスイカあるんじゃね。 やはり存在した。そこで指摘した。 @honeshabri ググっだら当にあった;; ありがとうございます!—

    見よう見まねの生ハムメロン - 本しゃぶり
    kirine
    kirine 2016/02/28
    確かに生ハムメロンどこか味気ないと思ってたけど本場は違うんだなあ。ということで美味しい生ハムメロンを食べれるお店の情報も希望するのです。
  • iPhoneに読んだ本を覚えてもらおうこんな世の中じゃポイズン。 - Yukibou's Hideout on Hatena

    2016 - 02 - 28 iPhoneに読んだを覚えてもらおうこんな世の中じゃポイズン。 Apple iPhone アプリ レビュー list Tweet 屋あるある。 ここ数年、まったく雑誌を読まなくなり、漫画はすっかりコミックスが出るまで待つ派になってしまった。 昔は、屋にぶら下がっているコミックスの発売予定表みたいなのを見て、どのが何日に発売になるかを把握して、発売日にきちんと買いに行ったりしていたのだが、ここ数年はそういうことも全くしなくなってしまった。 漫画以外だと、もう殆どリアル店舗で買うということはまず無くなってしまった。売っていないのである。自分が読みたいがニッチだからなのか、たとえばネットで書評を見かけて欲しいと思って屋に行っても、そのは置いておらず、取り寄せも数日〜1週間とかかかるのだ。 おかげで、すっかりAmazonで買うスタイルが定着してしまっ

    kirine
    kirine 2016/02/28
    便利そうだけどそもそも最近はアナログ本買うことが減ってしまったからなあ
  • いのししの〇〇を食べた - じゃじゃ嫁日記

    今まで近所の猟友会の方から、猟期になると猪の色々な部位を頂いてきたわけですが。 今回はズバリ。「睾丸」を頂きました。 「どうやってべるんだよ!(嫁)」ですよねぇ。正直僕も今回は迷いました。これは迷いますよ。難しい。 ただ話しに聞くかぎりでは「うまい」と。「フォアグラみたい」だと。あぁそうか、と。 ただ。 やはり勇気というか、心情的にですね。うーん、と思う所があったんです。 「牛とか豚の家畜のオスは去勢されるからほとんど流通しない部位なんだよ。だから貴重だよ。1匹に2つしかないし。」 なんて話も聞きながら冷凍庫にしまうこと3ヶ月。このままにしてはいけないと、この度してみることに致しました。 完全に個体の状態の写真は、ちょっとアレなので避けますが、薄く切った状態を撮りました。とても柔らかいです。レバーに近いかな。 ある程度水分を取り除いてから、塩コショウをした状態が下の写真。 こちらが焼い

    いのししの〇〇を食べた - じゃじゃ嫁日記
    kirine
    kirine 2016/02/28
    写真を見る限りでは美味しそう。味付け失敗は残念ですね。。。
  • snap112 - that's gain photo

    snap112 - that's gain photo
    kirine
    kirine 2016/02/28
    かわゆす
  • 年を重ねたよ - HYLOGICS

    前髪ぱっつんもいいよね(いいよね) おかげさまでなんとか一年生き延び、また一つ年を重ねることが出来ました。華の24歳です!!(なお16進数の模様) また1年頑張るぞい。 おまけ:日の作業BGM

    年を重ねたよ - HYLOGICS
    kirine
    kirine 2016/02/28
  • あたまをぽんぽんってされたい

    お土産にたい焼き持って来て「お前これ好きだろ」って言われて「べつにそんな好きじゃないし」って返事しときながら やっぱり誘惑に勝てなくてたい焼きをべ始めたところであたまをぽんぽんってされたい。

    あたまをぽんぽんってされたい
    kirine
    kirine 2016/02/28
  • 会社員に向いていないので、どうしようか悩んでいる

    そんな人いる? #釣り表現が少しマズかったので修正。 会社員っていかに良い人間関係を構築するかが全てじゃない?私は雑談とかが極端に苦手でダメなんだよ、そいういうのが。 仕事で必要な説明能力は普通にあるけど、うまく仲良くゲラゲラわらってワイワイやるのが全然ダメなんだよ。 あととにかく仕事が遅い。ある程度適当にやってスピーディーに調整するのが全然ダメで一つ一つ丁寧にやらないとダメ。頭がものすごくかたいんだよね。カチンコチン このあいだ深夜タクシーに乗って帰ってふとタクシー運転手って大変だけど、いまの私の仕事のような地獄のような山盛りの仕事や調整ごとの山とかなさそう、あくまでもその部分だけ見ると、そとからは楽に見えるなーって思った。 その直後、やっぱり体力の問題やら事故になったらシャレにならないし、個人タクシーなら歩合制で何の保証もないし結果に対するプレッシャーとかもありそうでとてもじゃないけど

    会社員に向いていないので、どうしようか悩んでいる
    kirine
    kirine 2016/02/28
    私も会社員に向いてないと思って独立して結構経つけど、こと仕事においては会社員が一番楽だと思う。人間関係や社内政治は面倒くさいけどね。最低限やってればなんとかなるよ。
  • 一体何から卒業するというのか - 多目的トイレ

    ここには卒業に関する文章がありましたが、再編して再執筆することにしました。 完成した際にはURLをお知らせいたします。

    一体何から卒業するというのか - 多目的トイレ
    kirine
    kirine 2016/02/28