タグ

ブックマーク / anond.hatelabo.jp (712)

  • オンラインゲームのチート対策の話

    オンラインゲームの開発してるんだけどチート対策が大変だという愚痴 愚痴なのでふーん大変だねと読み流してくだせえ なんでかわからんけどチーターはどのオンラインゲームにもいる、奴らだけは過疎ってるゲームも見放さない みんなチーターBANしろよ糞運営って怒るんだけど、BANしてもBANしても奴らは帰ってくるんだ 自分がいちプレイヤーのときはチートとか防いどけよwと思ってたけど、凄腕のハッカーに対抗するのは荷が重い 奴らアップデートから数時間後には実装した俺たちより詳しく仕様を把握してやがる、勘弁してくれ お前らみたいな人間がウチに入ってチート対策してくれよ、ゲームが好きでふらっとゲーム会社に入った一般ピーポーをイジメないでくれ 朝会社行くと「おいおい、これこれこういう風にすればこんなことができちまうぜ、俺ならこうやって穴を塞ぐけどな」みたいなありがたい英文メールが届いてたりする 良い奴だと思うだ

    オンラインゲームのチート対策の話
  • 労働基準監督署の利用方法について(参考)

    https://anond.hatelabo.jp/20181115111532 トラバが上手くできるか分かりませんが、この記事に誘発されまして、増田初心者ながら記事を書きたいと思います。慣れてないので、改行等見辛いかもしれませんが、悪しからず。 また私は一般人で関係者ではなく、ただ漫画で得た知識を書いた一つです。 【前提】 ・労働紛争・労働トラブルは自ら動くのが基であり、監督署は一つのサービス機関であること。 ・監督署は裁判所ではないので、白黒つけたい人は民事調停・裁判をお勧めします。 ・申告(後程説明します)しても賃金の時効は止まりません。 【監督署のサービス一例】 今回は、労働者様に係るサービス(主に監督)を説明します。安全衛生・労働保険業務については割愛します。 ①申告監督 名前を公表して労働に係る問題を調査してもらうものです。大きく分けて2つの問題があります。 ・賃金未払い

    労働基準監督署の利用方法について(参考)
  • 二匹目のどじょう狙いで成功したやつ

    ドラクエ→FF 金田一少年→コナン ちびまる子ちゃん→クレヨンしんちゃん まだほかにもいっぱいあると思うけど思い出せない。

    二匹目のどじょう狙いで成功したやつ
    kirine
    kirine 2018/11/12
    ワタル→グランゾート
  • 才能のない人間の人生ってつまんねーわ

    二十代男だけど、才能のない人間の人生ってつっまんねーわ。 顔?中の下だよ。たぶんな。もしかしたら下の下かもな。まぁどっちにしろ顔だけで好かれることはない奴だ。 芸術?ニコニコ動画が流行ってた時期に歌い手として動画を投稿していたけど、良くてマイリスト3だった。今聞いたらフツーに下手。声質が終わってる。 ギターで弾き語りくらいならできるけど、で?って話なんだよね。そんなの出来る奴いくらでもいるし、俺歌下手だし。人と差別化できない意味のないスキルだ。 エンタメ?ツイッターで文章や動画を投稿してんだけど、いいね2とか3で終わり。 コミュ力?無いよ。別にコミュ障じゃねーけどさ。人を話術で楽しませるとか小さいころから無理だった。スピード感のある会話とかできねーし。 え?友達?いないよ。そりゃそうだろ。だって俺魅力ないもん。俺が逆の立場だったら絶対仲良くならないわ。 才能って言っても国内トップとか世界上

    才能のない人間の人生ってつまんねーわ
  • 結局の所、博士課程院生(文系)の民間企業就職って、そんなにいいもんだとは思えなかったんだよね

    はじめに近年、諸要因に伴う労働プールの枯渇と求人倍率の上昇により、博士課程院生のキャリアパスとして、日でもようやく民間就職が現実味を帯びつつある。 例えば、この前も数学科?の博士課程修了の方が研究職を諸事情により諦め、民間就職にシフトしたことについての総括エントリをまとめ、バズっていた。 http://wakabame.hatenablog.com/entry/2018/11/04/190441 こうした潮流自体はもちろん喜ばしいことであると思う。しかし一方で、一人文社会科学系院生であり、かつ一応数年間民間企業で働いていた人間として、民間企業でのキャリアパスが確保されること=バラ色の未来とはとても思えなかったという経験がある。 これは、①質的に博士課程院生を日の民間企業で雇う際の歪み(特に非エンジニア職制の場合)と、②いわゆる「役に立たない」ことを研究している院生は、質的に民間企業

    結局の所、博士課程院生(文系)の民間企業就職って、そんなにいいもんだとは思えなかったんだよね
  • 家電の機嫌を取るのは難しい

    今日は日曜なので10時半に起きた。遅い朝を取ろうと炊飯器を開けようとすると、スイッチが開かない。 私が「おーい、」と言いながら蓋のところを叩くと、炊飯器は伸びをしたように一度体を震わせて、ボコりと蓋を開けた。 「もう昼前なのに寝ぼけてんのかね」 私がそう言いながらしゃもじでご飯をよそっていると、炊飯器は寝起きのだるそうな声をしながら、 「買い主がものぐさだと家電もそうなるんですよ、私はあなたに似たんです。」 と言ったので、少し強めに蓋を閉めた。 「昼にもごはんべるから、ちゃんと保温しといてよ。昼寝しないでよ。」 そう言い返したが、返事はなかった。 居間で朝べながら、家電について考えた。 最近、うちの家電たちが私に冷たいのはおそらく気のせいではない。 原因は分かっている。 この前、酔って帰ってきたときに、うっかり一晩じゅう冷蔵庫の扉を半開きにしていたことがあり、中のべ物を半分駄目

    家電の機嫌を取るのは難しい
  • おすすめの冷凍食品教えて

    一人暮らしの人で、おいしい冷凍品があったら知りたい。 自炊もコンビニも飽きた。

    おすすめの冷凍食品教えて
  • ヤフトピ2万本に見出しを付けた編集者がヤフー株式会社を退職します

    ヤフトピ編集を辞めてド競合の某社に転職するので、憧れの退職エントリってやつを書いてみます。実は最後の半年はヤフトピ編集じゃなかったんだけど、許してください。タイトルは読まれてナンボです。 2007年に地方新聞社からヤフーに転職して、11年間、ヤフトピ編集を担当しました。2万以上の見出しを付けて、日で一番、総PVを稼いだと思っています。自称ですが。 11年前っていうとまだまだネットニュースが牧歌的な時代。プレスマホ時代と今では隔世の感があります。当時は数時間に一度Yahoo!トップが変わっていればよかったのに、今じゃリアルタイム更新の上、プッシュ通知を競合より1秒でも早く!って感じで常に判断を求められてヒリヒリします。 今のヤフトピは24時間体制で、平日、休日問わず10人以上の編集者が1日5千の配信ニュースに目を光らせていますが、自分がヤフーに入社した頃は、休日に出社している編集者はた

    ヤフトピ2万本に見出しを付けた編集者がヤフー株式会社を退職します
  • ゆるキャンへの道

    ゆるキャン△がアニメ化されて最初の秋だ。当然これから冬だ。道具をそろえるには十分な時間だっただろう。ゆるキャンをあしらったキャンプ道具もしこたま発売された。それらを買い揃え、さぁ、冬キャンプと意気込む気持ちはよくわかる。 だが、そこでいったん待って欲しい。できれば原作6巻を読んで待って欲しい。読み終われば冬キャンプについて理解が深まるだろう。これからのキャンプ、とりわけ冬キャンプはゆるキャンというよりは、ゆる八甲田山だ。最近きのことりで落命する事件の報道が相次いでいる。そこで疑問を持って欲しい。どうしてキャンプでの死亡事故は報道されないのだろうか、と。 答えは珍しくないからだ。過激な冬キャンプといえる冬山登山の事故はまま報道される。なぜなら冬山登山は事前に手続きが必要だからだ。保険も加入が義務付けられている。だがキャンプには事前に提出する書類も保険もない。 そんな危機感から、これからゆるー

    ゆるキャンへの道
    kirine
    kirine 2018/10/26
  • 自分が作ったサービス(サロン)で生きていけるのはサロンオーナーだけ

    「自分が作ったサービスで生きていく」というコンセプトの WEBエンジニア向け?のサロンが流行ってて謎だったんで、 ごく短期間入会して、Slackのログを覗きに行ってみた。 けど、370人以上会員がいても、ほとんどがワナビーの初心者で見てるだけ。 ほとんど収益構造を考えないプロダクトばかりで、 そこに対して、サロンオーナーはちゃんとアドバイスしないで煽るだけだし、 マネジメントがゆるゆるすぎるから、立ち上がってもすぐに立ち消える開発プロジェクトばかり。 今や、オーナーのニュースレター配信所、かつ、 オーナーが持ってるメンタリングサービスの先生斡旋所みたいな感じになってる。 この内容で、毎月3000円取って、「開発室」を名乗ることに対して、呆れてしまった。 当に「自分が作ったサービスで生きていける」ような人なら、 毎月3000円払って、やってる「気」にだけさせるサロンには参加しないしなぁ。

    自分が作ったサービス(サロン)で生きていけるのはサロンオーナーだけ
  • 朝起きれない

    朝に強い人って何なの? 起きたくてもどーしても起きれん 意思の問題ではない気がする 身体が起きることを拒否している

    朝起きれない
  • 食事改善で結構痩せたから共有しとく

    身長170cm 5年ぐらい前は60kg 半年前95kg 今75kg 目標体重は59.8kg(BMI的にそこらへんが標準らしい) 他の人からも明らかに体重が減ったことがわかるレベル やったこと・三角べをやめた ・米摂取量を減らした ・コスパ重視をやめた ・事時間を厳守した 三角べをやめた三角べっていうのは、肉→米→汁→肉→米→汁みたいなのをやめたということ。 この場合あと、汁→汁→汁→汁→肉→肉→肉→肉→米→米→米→米というふうにべる時に一つの皿があくまで次のものに手を付けないという事。 これは次の項目にある「米摂取量を減らした」にもつながるんだけど、米って正直おかず無しでうと苦痛に感じるタイプなので、結果的に米が減った事、そして、肉→肉→肉の間に肉にあきるので、肉摂取量を減らしてその分を卵とかサラダとか、煮物とかに変えれるようになったことで、満腹感はほぼ変わらずカロリー計算した

    食事改善で結構痩せたから共有しとく
    kirine
    kirine 2018/10/18
    「デブのプライド」は全くわからないデブだけどコスパの重視の買い物をすると食べる量が増えちゃって結果として太ると言うのはよくわかる
  • 手帳やノートで人生変わる人っているの?

    秋が来て新しい手帳が屋や文房具屋に並ぶ季節になるといつも気になる手帳コーナー。私はこの手の文具類やノートなどを見るのは大好きだが、あまり活用するのは得意でないので、必要最小限のマンスリータイプの手帳を買うようにしている。 で、気になるのがその時期に屋の店頭にならぶビジネス雑誌の手帳特集。普通に予定書くのに使えばいいじゃんと思うんだけど、何かと手をこらして「手帳の達人」なる人々がいろいろな活用方法を提案してくるので、それで当に人生変わるのかと疑問に思う。 基的に自分だったら仕事の予定は〆切や打ち合わせ・会議の予定を書くぐらいで、プライベートなら病院の予約とかその他飲み会の予定とかぐらいしかネタがない。まぁ手帳は活用することに意義があるんじゃなくて、忘れてはいけないことを代わりに覚えておいていてもらうものだから、自分の予定が頭に入っている人はいらないんじゃないかと思う。 が、手帳の達人

    手帳やノートで人生変わる人っているの?
  • 給料がもらえる専門学校問題

    http://opengameseeker.com/archives/7155 このエントリを見て、同業者として思う事は色々あったけど、まず思うのはフロムとセガは給料が安すぎて「専門学校」呼ばわりされてる悲哀だよな。数年かけて、ようやく使い物になる所まで育てて、これから活躍してもらおうって所で有望な若手は転職をしてしまう。著者も4年目なりの可愛らしい気づきと能力を得て、これから中堅として、育てなくてはならない保護対象ではなく、育っていくプロとして使える目途が立ったなって所で消えていくわけだ。フロムの管理職としては、残念というところだろう。 他社と比較して相対的に給料が安い事が事の質に横たわっている問題ではあるけど、フロムが作ろうとする製品に人数が必要であり、その割には利益が少ない構造が続く限りは、専門学校として優秀な人材を輩出し続ける存在に留まるのだろう。 ただ、問題は、1社に限った話で

    給料がもらえる専門学校問題
  • エンジニアって言葉を臆面もなく名乗るひとたち。

    お前ら得意げにエンジニアだと名乗ってるけど、そのパソコンもキーボードもモニターもタブレットもスマホも、全部ハードウェアだぞ?知ってる?誰かが回路を引いて、誰かが基板を引いて、誰かが実装して、そういうエンジニアあってのお前らだろ。トランジスタ1つまともに理解してないのに何がエンジニアなんだ?

    エンジニアって言葉を臆面もなく名乗るひとたち。
    kirine
    kirine 2018/09/29
    エンジン作れないのにエンジニア名乗っちゃう男の人って……(主語の大きい問題
  • 苦手な家事の克服法を書いていく。そもそも私がズボラで家事が超絶苦手だ..

    苦手な家事の克服法を書いていく。そもそも私がズボラで家事が超絶苦手だったので、その体験談だ。(追記あり) ■洗濯 洗うのは好きなのだが畳むのが億劫で仕方なかった。クローゼットを広くとり、畳まないでハンガーのまま収納することで解決した。乾いたものをそのままクローゼットにかけるだけ。下着、下、タオル類はボックスの中に畳まずに放り込む。 ■掃除 ロボット掃除機最強説。別室でYouTubeでも見ている間に勝手にやってくれる。買い物に出掛けている間にやってもらうのも良い。何が良いって、ロボット掃除機が掃除しやすいように考えて部屋づくりをするようになるので、そもそもが片付いた部屋になること。 ■自炊 節約をしようと決めてから勝手に自炊するようになった。経緯はよく覚えていない。費は1日◯◯円以内とか決めると動機づけになると思う。 ■器洗い 家事の中でたぶん一番面倒な実感がある。これは「2分ルール」

    苦手な家事の克服法を書いていく。そもそも私がズボラで家事が超絶苦手だ..
  • 35歳なのにまだ夢を追ってる夫が嫌いになってきた

    夫、35歳旧帝大博士号を7年かけて取得 未だに夢を追ってる。 昨年、子供が生まれた時そろそろ将来のことを考えて欲しいってお願いした。 私は必死だった。出産を経験した際にトラブルで死にかけたから、夫にも安定して欲しかった。 だけど、また一年契約のポストを選んでしかもいくつかの選択肢から年収の低い方を選択しやがった。 理由を聞いたら、年収が高い方は忙しくて自分のことができないから、だって。 内心怒りを感じながら、悲しくなった。 私は妊娠した時、会社に迷惑もかけてポストを降りた。 自分のキャリアを台無しにして子供を産んだし、育ててる。時短で前のような面白い仕事はできなくなった。でも子供の今後を考えると私の仕事が命綱なので、続けてる。 それを、お前、自分のことができないから年収が低い方を選んだだと? そもそもお前がいいポストにつけないのは、 後手後手で、集中力が不足してるせいで成果物の作成が締め切

    35歳なのにまだ夢を追ってる夫が嫌いになってきた
    kirine
    kirine 2018/09/20
    “そもそもお前がいいポストにつけないのは、 後手後手で、集中力が不足してるせいで成果物の作成が締め切りギリギリになること、 他人のアドバイスをすなおにきけない、変なプロ意識があるからじゃ。” 耳が痛い……
  • 敬老の日なので、長生きについて考えて欲しい

    今日は敬老の日。ニュースでは、100歳を迎える高齢者への表彰ばかり。男女共に平均寿命が80歳を超える現代では、100歳はそう珍しくないのではないか。 とある医療現場で働いている私は、長生きすることだけが幸せだとは思えない。 勿論、世の中にはお元気に過ごされている高齢者も多いだろう。 しかし、私が日々直面しているのは、そうではない高齢者の姿だ。 医療技術の進んだ現代では、昔だったら生きられなかった状態の方が、生きられるようにはなっている。言わば、簡単には死ねない社会になっている。 認知症が進んで異行為(べ物では無いものをべること)をしようとする方、反対に事を提供してもべたがらない方、事をして10分も経てば「何もべさせてもらえない」と騒ぎ出す方、歩行困難で転倒する恐れが高いが、それが理解できないため車椅子に抑制ベルトを着けている方、昼夜問わず「おーい、おーい」と大声を出している寝

    敬老の日なので、長生きについて考えて欲しい
  • 内定率76%の私が考える面接の必勝パターン【追記アリ】

    プログラマとして働く15年のキャリアの中で5回ほど就職活動をしています。5回の内訳はといいますと、1回目は普通に就活、2回目はエージェントを利用した転職+自分での就活、3回目はコネ、4回目はスカウト、5回目は自分で就活といった流れになります。これまでに合計で34社との間で面接に臨ませていただいていますが、26社から内定を頂いています。【追記】初めての転職は待遇の問題で、2回目は企業の事業からの撤退に伴っての会社事情での退職で、その時の上司のコネで共に転職。3度目は、その上司転職後にオファーを頂いて行く事に決め、最後にやりたい事が出来て4度目という流れになります。自分ではジョブホッパーとは思わないですが、コメント頂いたように多いかもしれませんね。 就職活動の際は、10/16 でした。初めての転職では、8/10 でした。2度目、3度目の転職は、1/1 です。直近の転職では、6/6 でした。

    内定率76%の私が考える面接の必勝パターン【追記アリ】
  • 食パン2枚で挟むだけのサンドイッチを明日の弁当にしたいんだけど具が思い..

    パン2枚で挟むだけのサンドイッチを明日の弁当にしたいんだけど具が思いつかないのでおすすめ教えて 今日の夜作ってラップでくるんどいて明日の昼べる 明日の朝作れってのはNG [追記] つくったけど持ってくるの忘れたからラーメンべてくる

    食パン2枚で挟むだけのサンドイッチを明日の弁当にしたいんだけど具が思い..