タグ

2013年5月1日のブックマーク (14件)

  • 心配されにくいタイプ - 窪橋パラボラ

    窪橋は妊婦になりました。 妊婦になったので、つわりにもなりました。 つわりになったら洗面器を掻き寄せて吐き気と戦ったりするのかしらと想像していたのですが、私はそうはなりませんでした。 ただただ、ずっと、眠い。 更に、なぜか、げっぷが止まらない。 気持ち悪さに苦しんだりもしているのですが、傍目には「断続的にげっぷをする人が所構わず寝ている」というひょうきんな状態のため、タカハシは 「もっとわかりやすく苦しんでいれば心配しやすいんだけどなあ」 と困惑の表情を浮かべるのでした。 さて、ちょっと寝込んでいた頃のこと。 しばらくごはんの用意はタカハシに任せっきりだったのですが、その日は気分がよく、欲もあったので、自分でごはんを作ることにしました。久しぶりに体が楽に動くのが嬉しくて、うきうきと台所に立ちました。 しかし、さあごはんができあがるぞという頃に、私の欲はどこかへ消えてしまいました。それど

    心配されにくいタイプ - 窪橋パラボラ
    kirishima2813
    kirishima2813 2013/05/01
    正直な妊婦の心境を包み隠さず書いた事に敬意を表す。最近虐待やネグレスト、育児ノイローゼ等の問題で社会を取り巻く環境は厳しいものもあるが、御夫婦といずれ生まれてくる「新しい命」の誕生を心から祝いたい。末
  • 47NEWS(よんななニュース)

    「ソガ・ヒトミ」その存在に驚愕した日政府 曽我さんは自責の念を抱えて帰国した 「若い人にこそ知ってもらいたい拉致問題」(後編)

    47NEWS(よんななニュース)
    kirishima2813
    kirishima2813 2013/05/01
    実際は自炊を騙る詐欺業者が違法かつ有償で海賊版販売の容疑で逮捕なのでは?それにしても報道側の「色眼鏡」的記事掲載が徐々に露骨になるにつれて、マスゴミ叩きが勢いを増す事を当該関係者はどう思うのか?
  • 元武蔵丸のおいら、体格検査クリア/夏場所 - スポーツ - SANSPO.COM(サンスポ)

    大相撲夏場所(12日初日・両国国技館)の新弟子検査が1日、両国国技館内の相撲診療所で行われ、武蔵川親方(元横綱武蔵丸)のおいで18歳のフィアマル・ペニタニ(米ハワイ州出身、武蔵川部屋)ら受検した6人全員が、身長167センチ以上、体重67キロ以上の体格基準をパスした。合格者は内臓検査の結果を待って、初日に発表される。 アメリカンフットボール経験者のペニタニは武蔵川親方の妹の長男。187センチ、130キロと堂々たる体格でクリアした。 ことし春場所までの新弟子検査合格者は55人。今回で全員が合格すれば、年6場所制となった1958年以降では最少だった昨年の56人を早くも上回ることになる。(共同)

    kirishima2813
    kirishima2813 2013/05/01
    webの産経紙が川柳を始めたので、系列スポーツ紙は見出しで「大喜利始めました」と思った。ブコメ欄を見て、それ「ハイク」でやれよ!と思ったけど。
  • 学研ムック「自然農法で野菜づくり」の中身がかなりヤバかったので販売中止へ

    「同僚が買ったがヤバい(校正的な意味で)」ということで、「20年以上この業界にいますがこんなは初めて見ました」「もしウチがやったら全額負担で刷り直しレベル」と書かれてしまうほどのレベルに至ってしまった書籍が学研ムックの「自然農法で野菜づくり」です。 学研ムック『自然農法で野菜づくり』 | 学研出版サイト http://hon.gakken.jp/book/1860666500 どれぐらいヤバいかというと、パラパラと流し見をしただけでも以下のようなものが発見されてしまうレベルとなっており、検証画像がアップロードされています。 「もしウチがやったら全額負担で刷り直しレベル」ということで、「ここに文章が入りますここに文章が入りますここに文章が入りますここに文章が入りますここに文章が入りますここに文章が入りますここに文」のダミーテキストそのまんま。 「ちょんちょんが両方閉じ」 「コロンなのか二

    学研ムック「自然農法で野菜づくり」の中身がかなりヤバかったので販売中止へ
    kirishima2813
    kirishima2813 2013/05/01
    ここまで「ミスプリント」がモロに出た雑誌は珍しいかも。誰にでも「失敗」があるんだが、電子書籍と雑誌でこう、不良品においての「対応」が違うと、書籍発行元の信頼度を疑うというより、何か残念な気が…。
  • 猪瀬直樹さんの壮大な自爆芸について - やまもといちろうBLOG(ブログ)

    いやー、やってくれましたね。ヤフーニュース個人にも書きましたが、改めて格的で世界規模の舌禍事件というものを久しぶりに間近で堪能しました。 猪瀬直樹都知事のインタビュー記事に批判が集まる http://bylines.news.yahoo.co.jp/yamamotoichiro/20130430-00024634/ 「東京は負け」の書き込み相次ぐ トルコのサイト http://sankei.jp.msn.com/sports/news/130501/oth13050107290000-n1.htm イスラム圏でも相当に話題になっており、あまり個人的にそこまで親しくないカザフスタンの知り合いからも、「おたくの知事って間抜けなのか」と真剣に心配するメールを頂戴するなど、波紋が広がっております。政治生命をかけて東京五輪の誘致を目指していた猪瀬さんからすると、いろんな意味で致命傷のような事態とな

    猪瀬直樹さんの壮大な自爆芸について - やまもといちろうBLOG(ブログ)
    kirishima2813
    kirishima2813 2013/05/01
    これで、都民の「五輪招致熱」は一気に冷却されてしまい、早いうちに、今度は「都知事」への進退伺いが追及されてしまいそうで、今日も東京は「話題」に事欠かないようで、何より。
  • Canonはもともと“観音さま”だった? 企業ロゴや名字、都道府県名の意外な「由来」 - はてなニュース

    企業の名前や自分の名字、都道府県名など「どうしてこの名前に決まったんだろう?」と気になったことはありませんか? アニメ制作会社「ガイナックス」の企業名が決まった意外なきっかけ、「ソフトバンク」のロゴマークに込められた意味など、さまざまな名称やロゴマークの「由来」を集めてみました。 ■ “ドリンク”ではなく“ドリンコ”なのはなぜ? 「企業名」の由来 ▽ Googleはスペルミス? GAINAXは山陰の方言? 有名企業の「社名」の由来 - はてなニュース よく耳にする有名企業の名前にも、意外な由来があるかもしれません。はてなブックマークニュースのこちらの記事では、さまざまな企業名の由来を紹介しています。「ガイナックス」は山陰地方の方言を、「サンガリア」は紀行文集「奥の細道」の一節を企業名に取り入れたそう。「ダイドードリンコ」の“ドリンコ”に隠された意味には、思わず「そうだったのか」とうなってし

    Canonはもともと“観音さま”だった? 企業ロゴや名字、都道府県名の意外な「由来」 - はてなニュース
    kirishima2813
    kirishima2813 2013/05/01
    GAINAXとCANONの由来は知ってた。ただ、ダイドードリンコの設立母体が「大同薬品工業」という薬品会社だった事は初耳。都道府県章の多くは県名に使われる文字を「図案化」したものが多い。
  • 知っておきたいIKEA活用法!!はてブで人気のIKEAに関するエントリー【まとめ】 - はてブのまとめ

    はじめに IKEAに行ったはいいが散々歩いた後、結局雑貨しか買ってなかったって人はいませんか? 安いからって適当な椅子やテーブルを買ったのに結局部屋に合わなくて使ってない人はいませんか? そんな方やこれから初めてIKEAに行く方のためにはてなブックマークの中から人気のあったエントリーを厳選してまとめてみました。 やっぱりあれが欲しかったかも・・でも現物を見て確認するためには順路をかなり戻らないとー。。 なんてことのないために事前の下調べが大切ですよね!(体験談) 今はもう売ってない商品もあるかもしれません。近くのIKEAに在庫がないかもしれません。 欲しい商品があったら直接公式HPで確認することをおすすめします。 - IKEA それではどうぞー 初心者向けにIKEAがどんなところかわかやすく説明されたサイト紹介 IKEA HACKS ~ 激安&快適インテリアライフのすすめ ~ | IDEA

    知っておきたいIKEA活用法!!はてブで人気のIKEAに関するエントリー【まとめ】 - はてブのまとめ
    kirishima2813
    kirishima2813 2013/05/01
    (-ω-;)ウーン、何か「Naverまとめ」を舞台を変えて「はてなブログ」でやってる感じが…。blog主の紹介記事に一言「自分の感想」があれば、まだ読み応えがあるんだろうけど。(´・ω・`)
  • スマートフォンからガラパゴス携帯に替えたら正気にかえり、生活が改善した(ココロ社) - 個人 - Yahoo!ニュース

    こんにちは。ココロ社と申します。 スマートフォンを使うようになってから、もとからのネット中毒に拍車がかかって、通勤電車、昼休みなどのちょっとした時間はネットを見たり、しょうもない発言をしたりするようになっておりました。Twitterを5分おきにチェックしながら、「全然発言がなくて退屈……みんなもっとがんばってよ!」などとボヤきながら、何度も読んだ過去のツイートを読み返したりする有様。冷静に考えてみて、5分おきという頻度で見ているから発言がないように感じられるだけであって、たとえば、5時間おきや、1日1回という頻度であれば、多すぎて読みきれないほど未読のツイートがたまるはずなのです。スマートフォンは、一見するとテキストを読んでいるように見えますが、実際は作業をしている時間が長い。画面をタップしたり、更新を確認するためスクロールさせたり、「いいね!」しようかどうか迷ったり、一度読んだはずのテキ

    kirishima2813
    kirishima2813 2013/05/01
    本当に「スマホ依存体質からの決別」を考えているのならば、携帯そのものを持たない勇気が必要。目に見える範囲にあれば、習慣的に「いじってしまう」ので。
  • 創作脳が治らない

    はじめに言っておくと、趣味イラストを描いたりすることはあるけれど 漫画小説をまるまるひとつ完成させたことがない 一度だけ友人と地元の同人誌即売会でコピーをだしたことがあるけれど、 最後まで描くことができなかった 完成させたことはないけれど、気がつくといつでも漫画のネタを考えている 面白い漫画映画をみると、その話の面白い要素を分析して作れないか考えてしまう はてブするものは創作ネタが半分くらい 面白いネタが浮かんだらiPhoneのメモに残す メモの名前は「やりたいことリスト」 アニメを見ていて面白い表現を見つけると紙に真似して描いたりもする でも漫画は描かない 描ける画力はあると思う 道具も全部揃っている でも描かない 俺は創作をしたいのか、妄想するのが好きなだけなのかわからない 部屋に閉じ込められて、強引に描かされたら楽しんで描けるかな 絵を描くのは好きだと思う 好きなのかな?

    創作脳が治らない
    kirishima2813
    kirishima2813 2013/05/01
    脳内創作をアウトプットして、世間に公表する覚悟があるかどうかの、まさしく「踏み絵」みたいな心境。ただ「本当の実力」というのは自分じゃなくて「他人」が評価するものであって、今のままでは「自己満足」で終わ
  • 朝日新聞デジタル:ボウリング、個室化で人気復活? 子連れやデートに好評 - 社会

    飲み物や軽メニューもある個室ボウリング=大阪市西区の「T.T BOWL」飲み物や軽メニューもある個室ボウリング=大阪市西区の「T.T BOWL」飲み物や軽メニューもある個室ボウリング=大阪市西区の「T.T BOWL」  【伊藤恵里奈】カラオケボックスのような「個室ボウリング」が話題を呼んでいる。レーンは従来通りだが、座席部分を仕切ってプライベート空間を確保。「周りを気にせずくつろげる」と、幼い子ども連れやこっそり練習したい「おひとりさま」、女子会やデート利用に好評という。  「T.T BOWL」などを全国展開するトコリ・グローバル(社・和歌山県有田市)が3年前に始めた。グループ利用なら複数のレーンでも仕切れる。  日生産性部のレジャー白書によると、20年前は約2千億円だった業界の売り上げが、一昨年は760億円に減った。同社がボウリングに行かない社員から理由を聞くと、「隣のスコア

    kirishima2813
    kirishima2813 2013/05/01
    ボーリング場の「リニューアル」には使えそうな感じもあるけど、どうせならレーン毎に可動式の「衝立」を設置して、徹底的にプライベートに配慮した形にしないと、出入口だけ別で中は一緒の「混浴露天風呂」みたいで
  • 朝日新聞デジタル:猪瀬知事「不適切な表現、おわび」 五輪招致巡る発言 - 社会

    五輪招致に関する自身の発言について、報道陣の取材に応じる猪瀬直樹東京都知事=30日午前11時18分、都庁、関田航撮影  2020年五輪招致をめぐり、東京都の猪瀬直樹知事がインタビューで他の立候補都市を批判する趣旨の発言をしたと米ニューヨーク・タイムズ紙が報じたことについて、猪瀬知事は30日、「誤解を招く不適切な表現で、おわびしたい。認識が甘かった」と話した。  都庁で記者団に答えた。猪瀬知事は発言内容について「インタビューの終了間際の雑談の中で出た話」と説明。五輪招致への影響に関しては「教訓にしたい。これからの活動に反省を踏まえる」と述べた。  同紙によると、猪瀬知事は「イスラム諸国は互いにけんかばかりしている」などと発言。立候補都市のイスタンブール(トルコ)に対する東京の優位性を訴えた。国際オリンピック委員会(IOC)は五輪招致の行動規範で、立候補都市が他都市の批判や比較をしないよう定め

    kirishima2813
    kirishima2813 2013/05/01
    前回の招致活動と同じ轍を踏まない為に、知事が「名誉挽回」の想いで張り切ってNYで世界中に発信して、まさに「集大成」を成し遂げた後の余計な一言で、今までの「苦労」が総て水の泡。
  • 「お父さんが毎日サンドイッチの袋に描いてるアートがすごい」 : 痛いニュース(ノ∀`)

    「お父さんが毎日サンドイッチの袋に描いてるアートがすごい」 1 名前: 白(新疆ウイグル自治区):2013/04/30(火) 15:30:06.49 ID:EOfyKRYhP 「お父さんが毎日サンドイッチの袋に描いてるアートがすごい」 アメリカ・マサチューセッツ州でグラフィックデザイナーをしているデビッド・ラフェラーさんは、 学校に通う息子に毎日お弁当のサンドイッチを持たせているそうです。 ある時、サンドイッチの透明の袋にイラストを描いてみたところ、これが好評。それ以来、 日課となったそうです。お父さんによる、粋なサンドイッチ・アートをご覧ください。 http://www.flickr.com/photos/dlaferriere/ http://labaq.com/archives/51788157.html 3 : ロシアンブルー(dion軍):2013/04/30(火) 15:31:

    「お父さんが毎日サンドイッチの袋に描いてるアートがすごい」 : 痛いニュース(ノ∀`)
    kirishima2813
    kirishima2813 2013/05/01
    何でこんな「良記事」を痛いニュースが記事にしてしまったのか?これって、「ミスリード」?
  • 【猪瀬知事発言】「最後の雑談だけクローズアップ、残念」「不適切発言についてはおわび」 知事とのやりとり+(1/7ページ) - MSN産経ニュース

    東京都の猪瀬直樹知事が米ニューヨーク・タイムズ紙の2020年五輪招致に関するインタビューでライバル都市のトルコ・イスタンブール批判ともとれる発言をしたとされる問題で、猪瀬知事が30日、都庁入庁時に記者団に答えたやり取りの詳細は次の通り。 --ニューヨーク・タイムズ紙のインタビューで「イスラム諸国は共有しているのはアラーだけで、互いにけんかばかりしている」「競技者にとって一番いい場所はどこか。インフラも整っていない、洗練された設備もないほかの国と比べてみてください」、また、トルコに対して「若者が多くても若いうちに死んだら意味がない。トルコも長生きしたいのなら、日のような文化を作るべきだ」ということを発言されたと伝えられているが、事実関係は 「まず、えー、インタビューについて説明させていただきますが、えー、4月16日の夕方に45分くらいインタビューを受けまして、もちろんこれはもう東京のPRの

    kirishima2813
    kirishima2813 2013/05/01
    この内容だと、単なる保身の為の「釈明会見」にしか映らない。NYTでこの「失態」が世界中に伝播されてしまった以上、もう「五輪招致」がNGワードになりかねない。
  • 新宿、朝までくつろげるカフェリスト  

    カラオケ、漫画喫茶以外にも、始発までの待ち時間を充実させる穴場スポットを紹介し、反響をいただいた『渋谷、朝までくつろげるカフェリスト』。今回は新宿エリアで、深夜にゆったりとした時間を過ごせる純喫茶やカフェをラインアップした。サイフォン式で淹れられるコーヒ片手に読書するも、カフェ飯をつつきながら朝まで語るも店のチョイス次第。大都会の片隅にある深夜の憩いのスポットで、思い思いの夜を過ごしてみて欲しい。 新宿駅東口エリア カフェグレ スタジオアルタのすぐ裏手にあり、駅からのアクセスも良い喫茶店。歌舞伎町に近い賑やかな場所にあるが、店内はアンティーク調の椅子が並び、ゆったり寛げる雰囲気。『グレパフェ』(1,000円)は、シャンパンとフランボワーズのシャーベットの上に、バラの形をした小さなゼリーが目を惹く人気のスイーツ。滑らかなでさっぱりしたシャーベットは、後にもぴったりだ。 金・土 ・祝前日

    kirishima2813
    kirishima2813 2013/05/01
    週末に「オールナイト営業」する喫茶店は魅力だと思う。それでサイドメニューが充実していれば、言うことなし。