タグ

2005年11月9日のブックマーク (4件)

  • Renewal/趣味のWebデザイン

    リニューアルに挫折しないための3つの心得 楽しい作業を優先させよう。視覚デザインをいじるのが好きならば、まずはそれだけのリニューアルでもいいのです。 新しいコンテンツを優先させよう。古いコンテンツは、一気にリニューアルできなくともよいのです。 作業より考察を優先させよう。慌てる必要はありません。おかしいな、と思ったら一度立ち止まりましょう。 "いろは"の先のCSS マークアップの修正、CSSによる元のデザインの再現、さらに改善案の作成、CSS Tips までを扱う総合チュートリアルです。Web雑誌Folio(2003~2005年)に連載した記事を再録。 第1回 2003-08-21 望ましいリニューアル方針/文章の内容に即したマークアップ/ブラウザのデフォルトスタイルに頼らない/素人の配色:3大原則/テキスト枠に余裕を!/etc 第2回 2003-09-23 レガシーなHTMLの発想を乗り

  • Standard Template Library プログラミング on the Web

    1985年、AT&TのBjarne StroustrupがC++をこの世に送り出しました。その後C++は様々な拡張を繰り返しながら進化してきました。 1991年、ISOはC++の国際標準(standard C++)を定める作業を開始しました。標準C++の最終草案は1997年にISO C++標準化委員会に承認されました。 標準C++が規定するのは言語仕様だけなく、C++標準ライブラリも規格の中で明確に定められています。それまでC++のライブラリといえばiostreamぐらいのものでしたし、それもあくまで"事実上の標準"でしかありませんでした。 そしてそのC++標準ライブラリの一部として組み入れられたのがSTL(Standard Template Library)です。すなわちSTLは標準C++の仕様の一部ということです。 僕がSTLを知ったのは1995年、いくつかのコンパイラがtemplat

  • 技術情報

    さまざまな技術情報です。 技術情報 具体化と抽象化の狭間にて -- デバッグのエッセンス -- (PDF) Software Design誌(技術評論社)2014年2月号に掲載した記事を元にしています。 編集部の許可を得て公開します。 MacBook Air (JIS)で記号タイピング MacBook Airで記号入力するとき、 どうにも右手小指まわりがひっかかるので特訓するためのテキストです。 Vimで快適執筆環境(PDF) Software Design誌(技術評論社)2013年10月号に掲載した記事です。 編集部の許可を得て公開します。 プログラミングに役立つ数学(PDF) 2012年12月18日発売のSoftware Design誌(技術評論社)2013年1月号に掲載した記事です。 編集部の許可を得て公開します。 Gitの基礎練習 [Misc] バージョン管理ツールGitの基礎練習

  • TortoiseSVN ユーザガイド

    このドメインについて問い合わせる bluegate.org 2022 著作権. 不許複製 プライバシーポリシー