2024年4月30日のブックマーク (2件)

  • 【檜枝岐村の日帰り温泉】燧の湯・駒の湯〜アルザ尾瀬の郷/ひのえまた/窓明の湯【福島南会津 家族旅行③】 - 🍀tue-noie

    子どもたちの夏休みに、福島県の檜枝岐村(ひのえまたむら)に家族旅行に行きました。 クワガタ・カブトムシの聖地と言われているからです。(昆虫好き長男) 檜枝岐村の全ての旅館・民宿では温泉が入れるそうなのですが、 予定していた宿泊施設(檜枝岐村のお隣の南会津町)には温泉がなかったので、立ち寄り湯をすることにしました。 檜枝岐村内を車で走っていたら、「尾瀬檜枝岐温泉」の文字を何回か目にしたので^ ^ 檜枝岐村には3つの公共浴場があるのですが、その内の2つに入浴してきました。 登山客が多い印象。 なお、檜枝岐村のメインストリートである国道352号線沿いで、お手軽に立寄り湯ができる施設はトータル4件(上記の公共浴場3件+旅館1件)、お隣の南会津町に1件ありますので、それもあわせご紹介いたします。 燧の湯 駒の湯 夏に山間の温泉に入るということ アルザ尾瀬の郷 旅館ひのえまた 小豆温泉 窓明の湯 燧の

    【檜枝岐村の日帰り温泉】燧の湯・駒の湯〜アルザ尾瀬の郷/ひのえまた/窓明の湯【福島南会津 家族旅行③】 - 🍀tue-noie
    kiroku-mania
    kiroku-mania 2024/04/30
    あぁあ温泉良いですね〜♨️✨温泉のある町に住みたいです…☺️燧の湯の湯屋とお風呂が特に素敵ですね。でもワタシ、露天風呂に出るアブがほんとに苦手です…内湯派です♨️♨️♨️
  • 2024年4月 株式投資 売買実績 - 『タクドラたみ』の米国株投資

    投資方針 ① パッシブ投資は「NISA」+「iDeCo」で、ドルコスト平均法を使い愚直に積立を継続。 ② 配当株投資などのアクティブ投資は、割安になっていると判断した銘柄を買うスタンス。 優良と判断でき、割安と判断できる銘柄があれば、無理をしない程度で買い向かう方針です。 ①パッシブ・積立投資NISAiDeCo) ②アクティブ米国株 投資信託新NISA) ③アクティブ新興国 投資信託NISA) ④アクティブ新興国 ETFNISA) ⑤アクティブ国内株 投資信託NISA) ⑥長期米国配当株【債券・ETF含む】(NISA) ⑥長期配当株【米国・国内】(PayPay証券・特定口座) ポイント まとめ 最後に こんにちは!タクドラたみです♪ 今回は、私の、4月の米国株売買の実績です。 (特定口座からNISA口座口座への買い替え除く) 4月の購入は、93,000円分。 売却なし。 今月の

    2024年4月 株式投資 売買実績 - 『タクドラたみ』の米国株投資