タグ

2014年12月22日のブックマーク (7件)

  • オタクの電脳ブログ

    2020年9月30日をもってオタクの電脳ブログはサービス終了いたしました。 長らくの御愛好誠にありがとうございました。

    オタクの電脳ブログ
    kirte
    kirte 2014/12/22
    「いや、分かってるよ! 晴って人気ないよ!」なんだと
  • ファミマのTwitterを利用したキャンペーンが想定外の荒らしに遭遇したようです(山本一郎) - 個人 - Yahoo!ニュース

    kirte
    kirte 2014/12/22
    楽天ポインヨの時はしばらくすると買うものなくなってスク水でも買うかみたいな流れになってた
  • O/Rマッパーによるトラブルを未然に防ぐ

    ORMがトラブル起こすから嫌い」なんじゃなくて、「ORMが起こすトラブルが解決できないから嫌い」ってのがほんとのところじゃない?だったら解決方法を知ればいいんじゃね?というお話。「N+1問題」もろくに知らずにORMを批判せんでほしい。Read less

    O/Rマッパーによるトラブルを未然に防ぐ
    kirte
    kirte 2014/12/22
    ORM便利だけど、直接SQL文書けばちょっとのことでも、特有の処理必要だったり、そもそも機能自体がないってことがあって残念 ORM使った上で効率良くしようとすると、そのORMの動作をひと通り知る必要も出てきて中々手間
  • ハイレゾ、音楽市場に光明 情報量「CDの3~7倍」:朝日新聞デジタル

    「CDより高音質」が売りのハイレゾ音源が注目を集めている。ミュージシャンも聴き手も納得の高音質配信データ。低迷する音楽産業の新たな収益源になるとの期待は高く、対応作品は増加の一途だ。ライブコンサートを楽しむ人が増えているのも、「臨場感」が味わえる音源の普及を後押ししている。 「聴き手と作り手が同じ音質で作品をわかり合える時代がやってきた」。音楽プロデューサーの小室哲哉さんは、昨今のハイレゾ人気を歓迎する。音の情報量はCDの3~7倍で、「レコーディングスタジオの音そのものを届けられ、聴き手にいろんな音を感じてもらえる」。所属する音楽ユニット「TM NETWORK」の新作も12月にハイレゾ配信した。 音源はインターネットの専用サイトからパソコンなどにダウンロードする。1曲300~500円。ハイレゾに対応した携帯型音楽プレーヤーやオーディオシステムを使えば、豊かな音を最大限に堪能できる。 200

    ハイレゾ、音楽市場に光明 情報量「CDの3~7倍」:朝日新聞デジタル
    kirte
    kirte 2014/12/22
    ハイレゾ音源の音の良さって、音源の情報量より高音質を意識してマスタリングしてることに起因するんじゃないかと思う CDは十分音良いと思うのもある一方で、アニメのOPの方がマシレベルもあってピン切り過ぎる
  • 日曜の夜に絶望しないために

    日曜も薄暗くなると,時計を見るのが嫌になってくる. 別に月曜が来たら,いつものように朝飯べて,自転車に乗って会社に行くんだけれど, どうも日曜の夜だけは,そういう慣性に対して抵抗したくなる. 抵抗したくなると言っても,大したことはしない. ネットサーフィンして,もしかしたら明日から生活が変わるかもしれないような情報を 口を開けてぼんやり探しているだけだし, 人によってはテレビニュースにそういうぼんやりした期待を預けているのかもしれない. そして寝る直前に,布団の中で一人反省会を開くのだ. 今日もラーメンをライス付きでってしまったな,とか. あいつに頼まれた仕事やってなかったな,とか. 田舎の両親に電話しておけば良かったな,とか. リア充のあいつは,今日もどこかにドライブに行ったんだろうな,とか. カーテンはわざと少し開けて,街の光が入るようにしているのは,絶望を紛らわすためだと思う.

    日曜の夜に絶望しないために
    kirte
    kirte 2014/12/22
    実感がないんで何とも思わない
  • 私がはてなブログでマンガベスト100系の記事を見るたびに思うこと

    「おまえらもっと面白いマンガ知ってるだろ!もっと気出せよ!」 元祖であるしっきーちゃたろーさんの企画は、一般人でもマンガ語りができるような感じでハードルを大きく下げたそれはそれでとても価値がある取り組みだったのではないかと思う。でも、その結果逆に、あんまり濃い漫画を紹介しちゃ行かん、濃い紹介をしちゃ行かん、みたいな雰囲気になってしまいその結果、オサレ系な感じの人達ばっかりがオサレなマンガ紹介しててツライ。 というわけで、今までにベスト100系の記事を書いた人とかこれから同じような記事を書こうとしている人に、もっと濃いところを絞り出させるような企画を誰か考えてください(自分ではやらない) ベスト100やるなら、せめてこのくらいのクオリティは欲しい。これの2014Verとか10年振り返りVerみたいなのが読みたいんよ。 http://kajipon.sakura.ne.jp/manga.ht

    私がはてなブログでマンガベスト100系の記事を見るたびに思うこと
    kirte
    kirte 2014/12/22
    自分がやったら数割きららになりそう
  • 500人の百合ファンが選んだ百合アワード2014 - ナナオクプリーズ

    2014年もたくさんの百合作品が世に羽ばたいていきましたが、百合市場はまだまだ小さく、BL市場と比べると10分の1程度と言われています。百合にはまだまだ世間に伝わっていない魅力が潜んでいるのです。 いち百合オタクとしてもっと市場を広げるべく始めたのが『この百合マンガがすごい!』なのですが、これもまたありがたいことに多くの方から読んでもらえたとはいえ、紹介されているのはあくまで僕の主観で選んだ作品ばかり。 そこで今回は『星雲賞』と『日SF大賞』の選考形式をモデルに、アンケート作成サイト『Questant』を利用してツイッターの百合ファンの皆様にアンケートを取り、2014年を代表する百合作品を選出することにしました。題して『百合アワード2014』です。 システムは単純です。僕含む複数の百合有識者が2014年に発表された百合作品の中から『知名度』『コンテンツの質』『百合度の高さ』を基準に、『ア

    500人の百合ファンが選んだ百合アワード2014 - ナナオクプリーズ
    kirte
    kirte 2014/12/22
    確かににこまきは良いが、最近りんぱなもいいなぁと思う / 桜Trickだと楓ゆずが気になる