タグ

2018年2月15日のブックマーク (3件)

  • 百合漫画

    ×混ざりたい ○俺も女の子になりたかった ところでBLを好む腐女子様はどうなんだろう 混ざりたいのか 自分も男として生まれたかったか 後者であるなら単なる隣の芝生は青い問題なのかもしれない <追記> 「なぜ女x女でないといけないのか」という視点が無いブコメはNG 混ざりたい男にすら「ファックできる対象二倍で嬉しいも二倍!」という女二人でないといけない理由があるのに・・・

    百合漫画
    kirte
    kirte 2018/02/15
    二人の思考と感情、五感を流し込まれたいと思ってる 自分がどちらかになったり第三者になって混ざるとそれは叶わない 一番実現しやすいのがマンガやアニメの視聴者視点
  • ショートカット四天王

    Ctrl+A「Ctrl+Tabがやられたようだな…」 Ctrl+C|Ctrl+V(双子)「でも、Ctrl+Tabはぼくら(私たち)四天王の中でも最弱(です)」 Ctrl+W「Ctrl+Nごときにやられるとはショートカットの面汚しよ」

    ショートカット四天王
    kirte
    kirte 2018/02/15
    Ctrl+Cが闇堕ちしてCtrl+XになってCtrl+Vと対立する展開
  • 奨学金受けた息子亡くし8年、夫婦に265万円の督促状:朝日新聞デジタル

    奨学金破産 手元にはA4封筒の束がある。中には奨学金の貸与が決まったことを告げる、日学生支援機構からの通知。埼玉県立蕨(わらび)高校の仲野研(けん)教諭(59)は高3の生徒たちに配り、呼びかけた。 「開ける前に、自分が月々、いくら借りることになるのか封筒の端に書いてごらん」 正しく書ける生徒は約100人のうち7割ほど。「じゃあ、大学を卒業したら、どれぐらいの金額になる?」「毎月、いくらずつ返す?」。ペンをもつ生徒たちの手が止まった。 仲野教諭らが担う「奨学金」事務は、申請書類を集めて機構に送るなど、手続きを支えるのが役割だ。作業は単純だが、数百万円単位のお金に関わるだけに責任は大きい。 「私が借りた40年前と違い、いまは利子がつく場合もあるし、回収は厳しい。借りるデメリットも知らせないと、子どもたちを窮地に追いやりかねない」。生徒や保護者には、「奨学金といってもローンです」と伝えている。

    奨学金受けた息子亡くし8年、夫婦に265万円の督促状:朝日新聞デジタル
    kirte
    kirte 2018/02/15
    自分にとっては奨学金が貰えるものなんて記憶はないし実際に受ける時は散々説明を受けた バブルの頃は知らん 名前が悪いなんて言ってるのは目立つ表面だけみて現状を理解する気のない無関心な層なのだろうか