タグ

2008年8月24日のブックマーク (3件)

  • Perl Encode - PukiWiki

    http://www.pure.ne.jp/~learner/program/Perl_unicode.html Perl 5.8.x Unicode関連 目次 Perl 関連 ・Perl 変数について ・Perl Tips ・Perlオブジェクト指向プログラミング ・Perl 5.8.x Unicode 関連 ・Perl(とか)の書籍 > 趣旨と注意書き > UTF8フラグ? > UTF8フラグとPerlIOレイヤ > UTF8フラグのついた文字列を記述する > Wide character in print ... > Encode > utf8::* > use utf8; > use encoding; > use UTF8 と use encoding > JcodeからEncodeへ > 情報源 - モドル 趣旨と注意書き Perl 5.8.x のUnicode 関連です。 正

  • UTF-8 フラグと戦う人へ : にぽたん研究所

    ひさびさに Blog を書いてみる。 UTF-8 フラグがどうもウザいという人向けにこんな CPAN モジュールがあるそうな。 Unicode::RecursiveDowngrade hashref とか、arrayref とか複雑な構造になった変数 (たとえば XML や RSS を XML::Simple や XML::RSS 等で parse した構造) を、構造を変えることなく、値全ての UTF-8 フラグを一括で落としたい場合にベンーリ。 こんなんして使える模様。 use strict; use XML::Simple; use Unicode::RecursiveDowngrade; use Data::Dumper; my $ref = XMLin('hoge.xml'); # includes flagged UTF-8 my $rd = Unicode::Recursi

    UTF-8 フラグと戦う人へ : にぽたん研究所
  • Perl 5.8.x Unicode関連

    -> 趣旨と注意書き -> UTF8フラグ? -> UTF8フラグとPerlIOレイヤ -> UTF8フラグのついた文字列を記述する -> Wide character in print ... -> Encode -> utf8::* -> use utf8; -> use encoding; -> use UTF8 と use encoding -> JcodeからEncodeへ -> 情報源 <- モドル 趣旨と注意書き Perl 5.8.x のUnicode 関連です。 正直、5.8.x は、ネタでしか使ってなかったので(ぉ、ちゃんといじったことがありませんでした。 使ってみると、よくわかんなくなったので、ちょっとまとめてみました。 今でもあんまりわかってないかもしれないので、内容は無保証です。 突っ込み歓迎。 Jcode、Encodeのメンテナの弾さんから、ご指摘いただいたので、