タグ

2009年7月5日のブックマーク (13件)

  • 夫に内緒で着々「離活」 金融危機で相談激増…熟年も若夫婦も(産経新聞) - Yahoo!ニュース

    夫に内緒で着々と離婚に向けて準備を進める、いわゆる「離活」に取り組む女性が増えている。年金分割を見据える熟年世代だけでなく、最近は「夫と別れて自立したい」と考える若いOLも多く、離婚カウンセラーへの相談は引きも切らない。背景には、昨秋以降の深刻な不況や結婚生活に対する価値観の変化などがある。(安田幸弘) [表でチェック] 離婚カウンセラーに相談、法知識を学習…「離活」でやるべきことリスト ◆社会の混乱が影響 「子供の学年が上がるのに合わせて夫と別れたい」「弁護士費用はどのくらいかかるんでしょうか?」 離婚カウンセリングやコンサルティングを行う「離婚110番」(東京都渋谷区)に、こうした相談が相次いでいる。 リーマン・ショック以降、数カ月かけて離婚の準備を進める「離活」の相談がいきなり増えたという。30〜40代の女性が中心で、月10件程度だった離活相談は、今年に入って月100件近く

  • 野田「えっちなのはみーんな規制なのだー!」

    1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/03(金) 11:13:04.84 ID:tF1XlLTk0 わはー 95 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/03(金) 12:52:41.17 ID:uu0pnswLO 恋姫の鈴々で再生された 14 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/03(金) 11:20:28.51 ID:Wt3Z45B2O バカボンのパパで再生した 56 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/03(金) 11:43:32.88 ID:s98ExFu5O なぁ…やっぱ萌え野田作って流行らす事がここで出来る最大の抵抗なんじゃねーかな… VIPの力が見たいぜ 44 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/03(金) 1

  • これってデートに誘われたの?

    男の友達エヴァ序見た?面白かったねー いまやってる映画もすごいらしいねーって話してたら じゃあ明日見に行こうよーって言われて う、うん、そ、そうしようかなって汗だらだら出てきた。 だって男の人と二人っきりで映画見に行くなんて 完全にデートじゃないですか。 デートに誘われたのなんて初めてだからドッキリして 一気に余裕なくなってしどろもどろになってしまった。 あまりにも向こうは軽く誘ってたんで これはデートなのか?と逆に疑うようになって眠れなくなった。 「これってデート?」なんて聞けるわけもないし。 「こいつ口説かれたと思った?嫌だねー自意識過剰な人は」 「これ以上口聞くともっと勘違いされるかもしれんからバイバーイ」 待ってーいかないでー。男女一組ははたから見たら絶対カップルだって。 映画見終わった後だってすぐさよならーって駅直行するわけでもなし、 どっか喫茶店かなんかで軽でも取るでしょ?

    これってデートに誘われたの?
  • asahi.com(朝日新聞社):アマゾンに140億円追徴 国税局「日本にも本社機能」 - 社会

    米国のインターネット通販大手アマゾン・ドット・コムの関連会社が東京国税局から140億円前後の追徴課税処分を受けていたことが分かった。アマゾンは、日国内での販売業務を日法人に委託する一方、日の顧客との商品契約はこの米関連会社と結ぶ形で、売り上げも米側が得ていた。しかし国税局は、実際の社機能の一部が日にあるとして、数百億円の所得を日に申告すべきだったと認定した模様だ。  課税されたのは、北米以外の各国の事業を統括する社機能を持つ「アマゾン・ドット・コム・インターナショナル・セールス」(部・米シアトル)。アマゾン側は米国に納税しており、日側の指摘を不服として日米の二国間協議を申請。日米の税務当局間で現在、協議中という。日法人「アマゾンジャパン」(東京都渋谷区)は「課税は不適切で、当局と議論を継続している」とコメントしている。  米関連会社はアマゾンジャパンに販売業務を、「アマ

  • アマゾンに140億円課税=関連会社の日本事業分−「不服」と、二国間協議に(時事通信) - Yahoo!ニュース

    米インターネット通販大手アマゾン・ドット・コムの関連会社が、日国内での事業をめぐり、東京国税局から2005年12月期までの3年間で、加算税や延滞税を含め1億1900万ドル(同月為替レートで140億円前後)の課税処分を受けていたことが5日、分かった。 同社の08年度年次報告書などによると、課税された関連会社は「アマゾン・ドット・コム・インターナショナル・セールス」(部・米シアトル)。アマゾン側は米国に納税しており、日側の指摘を不服として日米の二国間協議を申請し、税務当局間で協議されている。

  • 私のメール受信箱に生き残ったメルマガまとめ - ライフハックブログKo's Style

    これまで、新しく気になるメルマガを見つけては購読し、読まなくなっては解除し、を繰り返してきました。 そのうちに、今ではかなり質の高いメルマガだけが残っているように思います。 そこで。 今現在、私のメール受信箱に生き残っているメルマガを紹介します。 すべて無料のメルマガです! しつこいですが、全て無料のメルマガですよ! ではいきます。 ・毎日3分読書革命!土井英司のビジネスブックマラソン 1日1冊の紹介をして頂けるこのメルマガ。 さすが、元アマゾンのカリスマバイヤーさんだけあって、数ある書評メルマガの中でも圧倒的に読みやすい! しかも日刊!すごすぎ! おかげでアマゾンのほしいものリストに登録増えすぎてますw ・英語リーディング筋トレ―これで英字新聞も怖くない! まぐまぐの「語学・資格」部門で「第2位」! (個人的には1位と思ってます) 英語を読む時、一度日語に訳してから意味を理解する方、

  • 間違えて振り込んだお金を返してもらえません。…

    間違えて振り込んだお金を返してもらえません。 (はてなにより削除しました) にペイパルのバランストレードで49000円を受け、500ドルを送金しました。 なぜか「振り込みました」とのメールが再度あり、 うっかり500ドルを再送金してしまいました。 その後、重複送金に気づき、500ドルの返金をお願いしたのですが、 「確認します」のメールが一度あったきり、2週間経った今もまだ返金がありません。 実店舗に何度も電話をしたのですが、(はてなにより削除しました)という受付の女性が出るだけで、明らかな居留守を使われ繋いでもらえず、 昨日ついに電話が着信拒否。 まさかと思いましたが、どうやらこのまま着服しようとしているようです。 とりあえず、察署には通報しました。 法的には小額裁判になるかと思いますが、 他に何か有効な手段があればご教授お願いします。 日国内にありながら、しかも実店舗のお店がよくこのよ

  • 男性に質問です。初対面で胸元チラチラ見る人は、体目的と考えた方がいいですか? - あまり露骨に見たわけではありませんが、何と... - Yahoo!知恵袋

    男性に質問です。 初対面で胸元チラチラ見る人は、体目的と考えた方がいいですか? あまり露骨に見たわけではありませんが、何となく視線を感じたので。 その後の対応に特に問題はありませんでしたが、最初の印象がそうだったので誤解されないよう関わらない方がいいのかな、と思いました。 そういう人は相手の女性に興味はもっていてもまじめな恋愛対象としては見ていませんよね? (会社の制服だったので特に胸元を強調していたわけではありません。)

    男性に質問です。初対面で胸元チラチラ見る人は、体目的と考えた方がいいですか? - あまり露骨に見たわけではありませんが、何と... - Yahoo!知恵袋
    kisiritooru
    kisiritooru 2009/07/05
    どうしようもないんです。
  • アホかー! - シートン俗物記

    まだ、この話続いていたのか! 世界は、石油文明からマグネシウム文明へ(1) http://wiredvision.jp/blog/yamaji/200907/200907031401.html 化石燃料の枯渇が迫っているが、自然エネルギーだけで今の世界経済を支えることはできない。理想のエネルギーと言われる核融合への道もまだ遠い……。だが今、エネルギーや資源の問題を一挙に解決するかもしれない研究が進んでいる。その鍵はマグネシウム。海水に無尽蔵に含まれるマグネシウムを取り出し、エネルギー源として利用。生じた酸化マグネシウムは、太陽光レーザーを使ってマグネシウムに精錬する。この壮大な計画に取り組むのが、東京工業大学の矢部孝教授である。 もう、3年も前に批判しているのに、まだ性懲りもなく生き延びてやがった。 トンデモさんいらっしゃい。編 http://d.hatena.ne.jp/Dr-Seto

    アホかー! - シートン俗物記
  • こういう馬鹿は一生貧乏絶対金持ちになれない:アルファルファモザイク

    70 名無しさん@3周年 :2008/12/18(木) 18:54:03 ケチは当の金持ちにはなれない。 大金持ちになるには、タイミング良く投資が必要だ。 大きく儲ける時期を見定める必要がある。 ところが、ケチは怖くて、それができない。 金と使わずに貯める以外にできない。 だから大した金も貯まらない。 おまけに金を使わないから、生活も貧しくなる。 それで金が儲かりそうな話を見て無駄金を使い、 振り込み詐欺に引っかかって、大金を失う。 78 名無しさん@3周年 :2008/12/23(火) 18:47:56 節約をすれば、きっと良いことがある。 それで日頃から安物ばかり買ってる。 そう思っていても、何かの拍子に無駄遣いをしてしまう。 結局使うなら、安物を買うこともなかったのに。 それでも懲りずに貧乏臭い格好をしてしまう。 109 名無しさん@3周年 :200

  • 山路達也の「エコ技術研究者に訊く」 世界は、石油文明からマグネシウム文明へ(1) | WIRED VISION

    世界は、石油文明からマグネシウム文明へ(1) 2009年7月 3日 1/3 (これまでの 山路達也の「エコ技術者に訊く」はこちら) 化石燃料の枯渇が迫っているが、自然エネルギーだけで今の世界経済を支えることはできない。理想のエネルギーと言われる核融合への道もまだ遠い……。だが今、エネルギーや資源の問題を一挙に解決するかもしれない研究が進んでいる。その鍵はマグネシウム。海水に無尽蔵に含まれるマグネシウムを取り出し、エネルギー源として利用。生じた酸化マグネシウムは、太陽光レーザーを使ってマグネシウムに精錬する。この壮大な計画に取り組むのが、東京工業大学の矢部孝教授である。 マグネシウムを燃やして、エネルギー源にする 金属マグネシウムは、携帯電話を始めとする電子機器や飛行機、自動車などで広く使われる。 ──次世代エネルギーとして、マグネシウムを用いる研究を進めているとお聞きしました。マグネシウム

  • この夏,グラフィックスカードを買い換えたい人へ。10分で分かる,実勢価格2万円以下のGPU事情

    この夏,グラフィックスカードを買い換えたい人へ。10分で分かる,実勢価格2万円以下のGPU事情 編集部:佐々山薫郁 Windows 7,というかDirectX 11時代に向けて,少しずつ次世代GPUの情報が出始めてきた。AMDは実機を使った動作デモを行ったほどで,ハイエンド志向の人達にとって,2009年の夏は,来るべき次世代に向けた予算確保の季節になるだろう。 ここ数か月で,グラフィックスカードの実勢価格は一気に下がった。写真は,3月に2万円台半ばで市場投入され,7月には1万円台後半となったASUSTeK Computer製のGeForce GTS 250搭載カード「ENGTS250 DK/HTDI/512MD3」 ただ,デスクトップPC向けグラフィックスカードに割ける予算は1〜2万円程度,という人達にとっては,事情が少々異なる。発売から時間が経ったことによる自然な価格の下落や,各メーカー

    この夏,グラフィックスカードを買い換えたい人へ。10分で分かる,実勢価格2万円以下のGPU事情
  • 俺の最寄り駅の近くのコナカに松岡修造が来るのだが : ニュー速VIPブログ(`・ω・´)