タグ

2018年3月16日のブックマーク (7件)

  • 社員の7割以上が発達障害。「経済合理性があるからやっている」社長の思い

    悪気はないのに空気が読めず、対人関係がうまく構築できない。じっとしていられない。何度も同じミスを繰り返してしまうーー。そんな特性のある「発達障害」に、いま注目が集まっている。 発達障害は、「対人関係に問題を抱える」「特定のものごとに度を越したこだわりを持つ」などの症状があるASD(自閉症スペクトラム障害)や、「多動」「衝動的な行動」「不注意」などを特徴とするADHD(注意欠陥・多動性障害)などの総称だ。 そんな発達障害の人が、社員の7割以上を占める会社がある。グリービジネスオペレーションズ(神奈川県横浜市、以下「GBO社」)。ゲーム事業やメディア事業を展開するグリー(東京都港区)の100%子会社で、グリーグループ各社のサポートなどを事業としている。

    社員の7割以上が発達障害。「経済合理性があるからやっている」社長の思い
  • アマゾン立ち入り:メーカー逆らえず「切られたくない」 | 毎日新聞

    インターネット通販大手「アマゾンジャパン合同会社」(東京)が15日、独占禁止法違反(優越的地位の乱用)の疑いで公正取引委員会の立ち入り検査を受けた。自社サイトで取り扱う商品の納入業者に対し、値引き販売した額の一部を補填(ほてん)させたとされ、ネット通販の「王者」としてのアマゾンの絶大な力に抗することができない日メーカーの姿が浮かび上がる。 アマゾンは昨秋から、納入業者に負担を求める動きを強めた。ある品メーカーは、アマゾンからサイトで販売した金額の5%程度を協力金として負担するよう求められた。一度は拒否したものの、「商品の販売で不利な扱いを受ける」という懸念があり、交渉の結果、1%の支払いに応じたという。

    アマゾン立ち入り:メーカー逆らえず「切られたくない」 | 毎日新聞
  • USB接続で地デジ4チャンネル録画できるチューナーPX-Q1UDを買ったそして試した - Write and Run

    最近は RustJava を交互に書くという脳トレをしています。KOBA789 です。 先日、知人から PLEX が新しいチューナー "PX-Q1UD" を出したという情報を聞き、気になって買ってみました。 PLEX USB接続型フルセグ対応地上デジタルTVチューナー PX-Q1UD 出版社/メーカー: PLEX発売日: 2018/02/28メディア: Personal Computersこの商品を含むブログを見る 価格は2万円弱ほどで、USB 接続で地デジを4チャンネル同時録画できるというシロモノです。 中身は PX-S1UD(こちらも持っている)相当を USB ハブ経由で4つぶら下げただけの構造で、ドライバも同じものが使えます。 というか、接続すると dmesg には PX-S1UD の名前が流れます。 以下、イケてる点とそうじゃない点のまとめです。 イケてる点 ドライバが最近の

    USB接続で地デジ4チャンネル録画できるチューナーPX-Q1UDを買ったそして試した - Write and Run
  • Nintendo Labo : 発明する | Nintendo Switch | 任天堂

    Nintendo Switch『Nintendo Labo』の「発明する」のページです。

    Nintendo Labo : 発明する | Nintendo Switch | 任天堂
  • 常識を覆す「投げ」の排除、徹底再現されたドラゴンボールの世界観―― 「ドラゴンボール ファイターズ」はいかにして最高の格闘ゲームになったのか

    対戦格闘ゲーム「ドラゴンボール ファイターズ」が発売されたのは2月1日。同時期に発売された「モンスターハンター:ワールド」という絶対王者の陰に隠れてはいるが、ネット上のレビューでは絶賛されているゲームだ。筆者もこのゲームにハマった人間の1人だが、これまで大量の格闘ゲームをプレイしてきた自分でも、このゲームには明らかに過去に味わったことがない感動があった。 動画が取得できませんでした このゲームはただの良作ではない。通常の格闘ゲームにはない“ドラゴンボールっぽさ”のある駆け引き、「2.5D」と銘打たれたアニメのようなグラフィック、見ているだけでワクワクするeスポーツ界の盛り上がり、対戦なしでも楽しめるゲームバランスなど、オススメできるポイントは山のようにある。筆者の場合は発売日に購入したあと、「Bloodborne」がフリープレイで配信されるまで1カ月以上、他のゲームに一切触れず、「ドラゴン

    常識を覆す「投げ」の排除、徹底再現されたドラゴンボールの世界観―― 「ドラゴンボール ファイターズ」はいかにして最高の格闘ゲームになったのか
  • アンパンマンの倒し方

    アンパンマンを見るたびに思うんだけど、バイキンマンはたぶん気でアンパンマンを倒そうと思ってないと思う。 アンパンマンとの戦いが楽しくてしょうがなく、戦いを楽しむために戦うというタイプだ。 アンパンマンはそんなバイキンマンのツンデレなところがきっとよく分かっていて、やむなく付き合ってあげてるのだと思う。それか彼自身も楽しんでるんだと思う。 アンパンマンを気で倒すにはどうすればいいか。 バイキンマンは毎回巨大な機械類を開発したり、協力者を雇ったりしているので、資力と技術力はあると思われる。 なので、まずはあの街に機械工場を建設し、街の人たちを雇ってあげる。そうして税金を役所に納め、街の人たちの雇用を作る。行政と街の人からの信頼を得るのが先だ。うまくいけば儲けて投資を回収できるし、毎回アンパンマンに機械をぶっとばされても新たな機械を作ってくるので赤字でも平気に違いない。 そうして次にやるこ

    アンパンマンの倒し方
  • 全文表示 | 谷岡郁子・至学館大学長のド迫力会見 「伊調馨さんは選手なんですか?」 : J-CASTニュース

    レスリングの伊調馨選手へのパワハラ告発問題で、加害者と指摘されている栄和人監督が所属する至学館大学(愛知県大府市)の谷岡郁子(くにこ)学長が2018年3月15日、告発内容への「反論会見」を開いた。そこで述べた内容が新たな論議の火種となった。 練習場が定まっていないという伊調選手に対し、谷岡学長は「必要があるなら私たちはいつでも歓迎」と寛容さを見せる一方、「そもそも伊調馨さんは選手なんですか?」と疑問を投げかけた。スポーツジャーナリストの玉木正之氏は会見を聞き、発言内容に「古い考えです」と眉をひそめる。 「彼女は東京五輪をめざしているのですか?」 伊調選手は至学館大(旧・中京女子大学)出身で、卒業後の現在は警備会社ALSOK(アルソック)に所属している。谷岡学長は会見で、「もし母校である至学館で練習する必要があるなら、私たちはいつでも歓迎である旨は申しました。栄監督が率いるレスリングチームの

    全文表示 | 谷岡郁子・至学館大学長のド迫力会見 「伊調馨さんは選手なんですか?」 : J-CASTニュース