タコは賢いしうまい。これはもう定説となっているので異論はないだろう。更に最近では、遊び好きで人なつっこく、義理人情(義理タコ情)に厚いといった側面もあることがわかっている。 前回、タコを助けたダイバーに対し、感謝の気持ちを触手で表現していたっぽいタコの姿をお伝えしたかと思うが、またしてもタコと人の触れあいに関するものだ。 砂浜まで流されてしまい、身動きが取れなくなっていたタコに遭遇した2人組が、このタコを海へと戻してやった。 タコは元気に帰って行ったが、翌日、浜辺にいた彼らの元に戻ってきたというのだ。「先日助けていただいたタコです」と言わんばかりに触手で合図を送ってきたという。 Rescued Octopus came back to thank us! 砂の上にいたタコを助けた2人 ある日のこと、休暇で紅海を訪れた2人が浜辺を散歩していると、砂の上に一匹のタコがいた。そのタコはすでに水分
![「先日助けていただいたタコです」人に助けられたタコが、お礼を言いたそうに翌日その姿を現し、触手でタッチ。](https://cdn-ak-scissors.b.st-hatena.com/image/square/d2a93bccb31640e7a06edd7e9bed69e5917a70d1/height=288;version=1;width=512/https%3A%2F%2Fkarapaia.com%2Fwp-content%2Fuploads%2F2018%2F04%2F4bb8cc02.jpg)