タグ

ブックマーク / ascii.jp (7)

  • Windows 10の新機能「動画キャプチャー」の使い方を教えて!

    Windows 10の最新情報を常にウォッチしている探偵・ヤナギヤが、Windows 10にまつわるギモンに答える連載。 基技から裏技・神技、最新ビルドのInsider Previewの情報まで、ドド~ンと紹介します。 調査依頼 新機能、動画キャプチャーの使い方を教えて! Windows 10には、ゲームのプレイ画面などを録画するための動画キャプチャー機能が新たに搭載された。録画したいウィンドウがアクティブの状態でWin+Gキーを押すと、ツールバーが現れ、赤い●ボタンをクリックするだけで録画がスタートする。録画を止めるときは赤い■をクリックすればいい。

    Windows 10の新機能「動画キャプチャー」の使い方を教えて!
  • 自腹購入に後悔なし! オンキヨーの超高音質スマホ「GRANBEAT」レビュー

    2月24日に発売のオンキヨーのハイレゾSIMフリースマホ“GRANBEAT”こと「DP-CMX1」。実売価格は9万円前後で、ハイレゾスマホの域を超えた超高音質を狙った端末です。ASCII.jpに試作機のレビューも掲載されていますが、実はそんなスマホを発売前から待ち構え、発売日に購入したのがオーディオライターの筆者です。

    自腹購入に後悔なし! オンキヨーの超高音質スマホ「GRANBEAT」レビュー
  • iMobie、iOSデータを手軽に管理できる転送ソフト「AnyTrans 5」配布開始

    iMobieは9月6日、iOSデータをより良く管理でき、さらに新iPhoneへのデータ移行・管理ができるiOSデータ転送ソフト「AnyTrans 5」(エニー・トランス)の配布開始を発表した。 AnyTrans 5は、iOSデバイス内の音楽、写真、アプリ、個人データなど、さまざまなデータを手軽に管理&転送するソフトだ。iOSデバイスとiTunes、パソコン間で双方向のデータ転送、直接デバイス間の転送ができるだけでなく、 iTunesライブラリ、 iTunesバックアップ、 iCloudコンテンツとiOSシステムにも、簡単にアクセス・閲覧し、データをエクスポート・管理することができるという。

    iMobie、iOSデータを手軽に管理できる転送ソフト「AnyTrans 5」配布開始
  • ASUS“STRIXシリーズ”のヘッドセット「STRIX 7.1」が発売

    ASUSから、7.1chサラウンド対応のヘッドセット「STRIX 7.1」が登場。ドスパラ パーツ館で販売がスタートしている。 ASUSのゲーマー向けブランド“STRIXシリーズ”から、リアル7.1chサラウンド機能と強力なノイズキャンセリング機能を搭載したヘッドセットが登場した。 片側5ドライバー、左右で計10ドライバーを搭載。フロント、センター、サイド、リア、サブウーファーを担当するドライバーを搭載することで、スピーカーを使用する物の7.1chサラウンド環境と同じ構成を実現。ステレオヘッドセットを使用して仮想的な7.1chサラウンドを実現する一般的な7.1chヘッドセットと比べて、圧倒的にリアルな7.1chサラウンドを体験できるという。 USBオーディオステーションには、ノイズキャンセル用の専用マイクを搭載。マイクで環境音を取り込んでノイズキャンセル処理を行なうことで、ヘッドセット装

    ASUS“STRIXシリーズ”のヘッドセット「STRIX 7.1」が発売
    kiss-a-ten
    kiss-a-ten 2015/06/01
    ASUS“STRIXシリーズ”のヘッドセット「STRIX 7.1」が発売 #asciijp @asciijpeditorsさんから
  • 1枚で32GBの最大容量を実現したDDR4メモリーが登場

    sponsored Radiant GZ3500Z790/D5をカスタム BTOってマジ大事。16万円台のふつ~なPCが20万円のi5&RTX 4060のゲーミングPCに sponsored 音を知る企業による自社ブランドの第一弾製品 一生使いたいヘッドホンを見つけた。その名は「The Industrial-ist Wired」だ! sponsored 見た目スッキリでキレイなPCが誰でも簡単に組める 自作PCの配線ゴチャゴチャは過去の話、「PROJECT ZERO」製品一覧と作例を紹介 sponsored ファッショナブルなデザインに、カロリー管理や睡眠モニタリングなどの便利機能をプラス! スマートバンドの着け心地とスマートウォッチの高機能が両方ある! ファーウェイ「HUAWEI WATCH FIT 3」レビュー sponsored ゲームも作業もすべてがなめらか表示 ヌルヌル動くという

    1枚で32GBの最大容量を実現したDDR4メモリーが登場
    kiss-a-ten
    kiss-a-ten 2015/03/29
    これが3000円ぐらいになる頃には、もっとすごいパソコンなるんだろうな 1枚で32GBの最大容量を実現したDDR4メモリーが登場 #asciijp @asciijpeditorsさんから
  • 最新の17.3型ノートが最大9万円近くお得な「ひな祭りセール」-東芝ダイレクト

    http://linksynergy.jrs5.com/fs-bin/click?id=DdApwXELjLs&subid=&offerid=233988.1&type=10&tmpid=7390&RD_PARM1=http%3A%2F%2Ftoshibadirect.jp%2Fe%2Fepc-time%2F%3Flink_id%3Dfla_top_c_sale_20150130 東芝のウェブ直販サイト「東芝ダイレクト」では、17.3型ノートパソコンを特価で販売する「ひな祭りセール」を開催中だ。キャンペーン期間は3月6日10時まで。 キャンペーンは東芝ダイレクトの「Room1048会員」に登録し、「東芝ID」を取得したユーザーが対象となる(会員価格での購入はログインが必要)。会員登録は無料。 17.3型ノートのキャンペーン対象は、2015年春モデルの「dynabook TB97/PG」「d

    最新の17.3型ノートが最大9万円近くお得な「ひな祭りセール」-東芝ダイレクト
  • 世界一即戦力な男・菊池良の語る「即戦力な就活術」 (1/4)

    「通常、試験というものは100点以上は取れないが、菊池は160という数字を叩き出した」と、TOEICの成績を特殊な見解で語ったり、「左手を骨折する」が2回も入っている独創的な経歴を載せてみたり、「ついに私、かなり即戦力な男・菊池良が「就職」に動きだします。具体的にどのくらい即戦力なのかと言いますと……」と期待を持たせながら「おっと、優秀なビジネスマンである皆さまなら、言われなくてもわかりますよね」と結んでみたり……人をったアピールで衝撃を与えた就活サイト「世界一即戦力な男・菊池良から新卒採用担当のキミへ」。 菊池良氏の鋭い眼差しが印象的な「世界一即戦力な男・菊池良から新卒採用担当のキミへ」。2.1万いいね、5357リツイートと、個人のウェブサイトとしては異例の拡散数をほこる。Google検索で「即戦力」と検索すると1番上に出てくることからも、アクセス数の凄まじさが分かる。 即戦力な人物で

    世界一即戦力な男・菊池良の語る「即戦力な就活術」 (1/4)
    kiss-a-ten
    kiss-a-ten 2013/12/13
    なん、、、だと、、、
  • 1