タグ

ブックマーク / e0166nt.com (5)

  • プロブロガーと呼ばれる人たちに共通するたった一つの事

    うまくいくブロガーとうまくいかないブロガーの違いと言ってもいいでしょうか。 私もブロガーとして色んな地方にセミナーで出向くことがあり、そこでは当に多くのブロガーに出会いました。 はい。 その上で、普通のブロガーとプロブロガーとの間にある決定的な違いが分かりました。 ただ注意が必要なのは、ブロガーという種別とライターという種別はまた別かなと感じる事が多々あるので、あくまでブロガーに焦点を当てて考えて下さい。 私達ブロガーはネットがないと死ぬ ブロガーはネットがないと大体死にます。 そもそもブログがネット上にあるんだから何を当たり前の事を言っているだという人もいるかもしれませんが、それを抜きにしても、記事を書くときの参照先も圧倒的にネット上の情報が多いし、調べたりするのもネットだし、レビュー書くにしても多くのブロガーはネット上にある人気のものや、話題のものを探す。またニッチなのかどうか調べる

    プロブロガーと呼ばれる人たちに共通するたった一つの事
  • 結局「マナー」を押し付ける人は、自分じゃない不特定多数の力を借りたいだけでしょ?

    そもそも「マナー」ってなんなんだと考えだすと、終わりのない迷宮、いや、ラビリンスに迷い込んでしまうのであまり深く考えてはいけないテーマだと思うのですが、一言だけ言っておきたい。 「あなた、周りですごく迷惑がられているよ」の代弁 つまり、 「あなた、マナー違反だよ。マナーも守れないの?」 という発言の意味は 「私はあんまり無関係だけど、周りのみんながあなたの行動を迷惑だと思っているからやめたら?」 という具合に卑怯で、狡猾な言い回しをしているわけですよね。 もっとわかりやすく言うと、「私が不快」ではなく「周りの皆が不快」という言葉に変換するキーワード。 そのキーワードに最も使われているのが「マナー」という言葉というわけです。 そもそも、マナー違反という言葉そのものが、とにかくいやらしい。 マナーは社会的モラル、社会的な常識、みんなが守るべき作法。 このような観点から、 みんなが守るべき常識を

    結局「マナー」を押し付ける人は、自分じゃない不特定多数の力を借りたいだけでしょ?
    kiss-a-ten
    kiss-a-ten 2014/11/11
    結局「マナー」を押し付ける人は、自分じゃない不特定多数の力を借りたいだけでしょ?*ホームページを作る人のネタ帳 @yamada_ntさんから
  • 「興味深い記事がありましたのでシェアさせていただきます」というシェアさせて頂きたい教の皆様

    日頃より「興味深い記事がありましたのでシェアさせていただきます」という決意表明をされている皆様に一つどうしても確認させていただきたいことがありまして記事に。 なんでそんな決意表明をするのか全く私にはわからず、人間とはやはりわからないものに対する恐怖があり、この発言をする人たちがだんだん怖くなってきました。すごく怖いですが、その数は徐々に増えているように思います。 そもそもシェアしましたという報告ではなく、これからシェアしますという決意表明です。まだシェアしてないんです。どういうことでしょうか。 自分のフィールドならわかる 例えば・・・ これならわかる。 すごくわかる。ブログでも同じようなことが起こる。 面白いものを紹介する。そう、わかる。 Twitterでもよく見かける。 Google+ではこういうのしょっちゅうある。 Tumblrとかもう全部これなんじゃないのパクリすぎ。 LINEですら

    「興味深い記事がありましたのでシェアさせていただきます」というシェアさせて頂きたい教の皆様
    kiss-a-ten
    kiss-a-ten 2014/06/04
    「興味深い記事がありましたのでシェアさせていただきます」というシェアさせて頂きたい教の皆様*ホームページを作る人のネタ帳 @yamada_ntさんから ホンコレ
  • なぜ『Gunosy(グノシー)』は炎上したのか?同じ状況になったらどうするべきか?

    さて今日も元気にはてなブックマークでも見ようかねとおもって開いたら、はてなITカテゴリで『Gunosy』という単語が46個もあるじゃないですか!多すぎて震えてます。 ここまでくると完全に燃焼してますよね。一体何があったのか、どこで、どのタイミングで炎上したのかしらと、朝から気になり始めて、性格的に気になったら止まらなくなるので、なぜ炎上したのかを考えてみようかと。 また、同じ状況になった時、どうしたら良かったのかも考えてみましょう。 ホットパンツ画像は一つもこなかった 先日、Webライダーの代表である松尾さんと、しっぽりと串焼きをべながら教えていただいたiPhoneアプリがGunosyでした。使ってみると入ってくる情報はかなりはてな村にマッチしている情報が多く、個人的には面白いなぁと感じ使っていました。 で、Gunosyってなあに?っていうことなんですが、Twitter、Facebook

    なぜ『Gunosy(グノシー)』は炎上したのか?同じ状況になったらどうするべきか?
    kiss-a-ten
    kiss-a-ten 2013/05/07
    ふむー
  • パソコンを持ってる人はおよそNHKを見ているはずなので受信料を払ってください

    まさにヤクザのようなやり方で迫り来るNHKの波。 当にどうなってしまうのか。 去年は、テレビを持っていないにもかかわらず、「携帯にワンセグ機能がついている」という理由で多くのNHKの集金屋が契約をとっていきました。 あの手この手でお金をどのように持っていくかを、日夜考えているようです。 その結果、ついにパソコン持ってればNHKを見てるはずなのでお金払ってくださいになりそうです。 放送を受信する目的ではない受信設備 既にNHKの集金のおじさんは、現地ではパソコンもあれば払ってくださいといっていますが、今になってようやくNHK側が、パソコンからもNHK受信料とれんじゃねと話し始めた。 パソコンからもNHK受信料を 同時配信で調査会が報告書 ちなみにNHKのWebサイトでは受信料の支払い義務について強く掛かれている。 放送法第64条に「NHKの放送を受信することができるテレビをお持ちの場合、N

    パソコンを持ってる人はおよそNHKを見ているはずなので受信料を払ってください
    kiss-a-ten
    kiss-a-ten 2011/07/13
    ヤクザかよ・・・.
  • 1