2023年4月8日のブックマーク (4件)

  • 群馬の日本語学校運営法人、補助金15%減額 「難民貴族」発言で | 毎日新聞

    群馬県の山一太知事は6日の記者会見で、日語学校などを運営する学校法人「ニッポンアカデミー」(前橋市)の運営に問題があったとして、2022年度の県私立学校教育振興費補助金を全体の15%にあたる約150万円減額したと明かした。前理事長の不適切な発言について当時の法人に運営責任があったと判断した。 清水澄理事長(当時)は2月、ウクライナから避難してきた…

    群馬の日本語学校運営法人、補助金15%減額 「難民貴族」発言で | 毎日新聞
    kissenger8
    kissenger8 2023/04/08
    「4年間やれば120億円が入る」「そうしたらガバチョガバチョじゃん」で有名な、こことは全く別の学校法人が元の木阿弥で許されている社会なので、こんな溜飲の下げ方でも仕方がない……のか?
  • 図書館の役割って実際のところなんなの?

    好きの中で神聖化されすぎて何しても叩かれてる気がするわ てか皆、当に図書館行ってんのかな 追記 いっぱい反応貰えたありがとう ブコメ見てると「オシャレ図書館」が叩かれ続ける理由がやっぱり分からないんだよなぁ 俺もよく図書館行く方だから「こんなデザインじゃが傷んで可哀想」って批判がよく分からなくて (正直開架のってそこまで保存状態良くないよね?俺の近所だけ?) そりゃ判読不明にまで傷んだら買い替えにはなるけど、ただ単にお金の話だし・・・ 使いやすくて綺麗な図書館の方が良くね、って思うんだよな

    図書館の役割って実際のところなんなの?
    kissenger8
    kissenger8 2023/04/08
    専門書をリクエストして「ご要望にお応えできない場合や、貸出までに時間がかかる場合があります」って注意書きに油断してたら速攻で用意されて、都内の金持ち区立図書館は違うなー。って最近思ったんだよな
  • ニック・ロウ 「ところで、『政府の予算』と『家計の予算』ってどこがどう違うの?」(2017年10月27日)

    おそらくあなたも目にしたことがあるだろう。 経済学に疎い素人が「政府は、家計と同じように、収入の範囲内で暮らさなくちゃいけない」みたいな発言を口にしているのを。そして、経済学者がその発言主を指さして嘲笑し、「そんなのは誤謬だ」と断罪しているのを。 さて、質問だ。「政府の予算」と「家計の予算」ってどこがどう違うんだろう? その違いって重要なんだろうか? これらの問いに私なりの回答を寄せるのが今回のエントリーの目的だ。「教育的な」側面を持つエントリーといっていい。 「政府の予算」と「家計の予算」を分(わ)かつとされる違いのうちで、質的にも量的にも重要な意味を持つ違いって果たしてあるんだろうか? 私にはその点が明らかじゃないのだ。 1. 政府は、強制力を行使して(あるいは、強制力を行使する可能性をちらつかせて)収入(税収)を増やすことができる。家計は、そうはできない。 この違いは、政治絡みで重要

    ニック・ロウ 「ところで、『政府の予算』と『家計の予算』ってどこがどう違うの?」(2017年10月27日)
    kissenger8
    kissenger8 2023/04/08
    筆者がRowe姓なことを確認したので帰ります(なおLowe姓の親父は6月からのツアーを控えていますがコステロに無理やり23公演、連れ回される形でちゃんとこなせるのか心配)
  • 「最も迫害される」ロヒンギャ難民が実は米国で大活躍

    「世界で最も迫害されている少数民族」とも称されるロヒンギャが米国で活躍する姿を見せている。ロヒンギャが持つ勤勉さや上昇志向と、移民に寛容な米国の風土がマッチした形だ。すでに米国で育ったロヒンギャも存在し、若者の〝米国化〟も懸念されるが、新たな民族の形として日々まい進している。 今でも続く迫害 ジャハーン氏(52歳)は2010年に、家族とともにマレーシアから米国中部の都市シカゴにやってきた。ミャンマーで農業を営んでいたが、度重なる差別から逃れるために1996年に家族と離れて単身マレーシアを目指し、日雇い労働をして15年間マレーシアで暮らして結婚もしたが、「安全だが、さまざまな規制があり監獄にいるようだった」とまたその国を出た。現在はアマゾンの荷物配達と電気技師をして生計を立てている。 彼は、最初に米国に移住したロヒンギャ家族の一つである。 イスラム教を主流とするロヒンギャは、主にミャンマー南

    「最も迫害される」ロヒンギャ難民が実は米国で大活躍
    kissenger8
    kissenger8 2023/04/08
    「もともとシカゴは移民に寛容で雇用や住居の手配、金銭面の援助など行政からのサポートも充実している」というよりシカゴもミルウォーキーも青い州なので、受け入れられるかどうかを決めるのは政治、って話では