タグ

2011年12月21日のブックマーク (3件)

  • -Pegasus' Wing SIDE_K memo- - Mercurialについて

    Mercurialとは 分散型バージョン管理システムの一種。 バージョン管理システムの有名な例としてはCVSやSubversionなどがある。これらは主に集中型バージョン管理システムであるが、このMercurialとは分散型であるのが大きな特徴。 参考HP とりあえず以下のサイトを一通り見ておくといい。 Mercurial の利用ここが日語サイトの中では一番充実している。 Mercurialでバージョン管理ここも上記同様に充実したサイトです。 JapaneseTutorial - Mercurial家サイト(日語版)です。なんか困ったことがあったらここへLet's GoPythonで分散バージョン管理リポジトリのWeb公開などはここが詳しいです。 TortoiseHgTortoiseHGというGUIのMercurialフロントエンドを作成しているサイトです。

  • Git入門 - トップページ

    ※ 翻訳用のリポジトリ、作業状況は「マニュアルの翻訳状況」参照。 翻訳作業に協力してくださる方がいてくれるとうれしいです。

    Git入門 - トップページ
    kiszk
    kiszk 2011/12/21
  • いろいろ - hg and git

    hg と git のコマンド相違点 似てるようで違う hg と git の違いのメモ。 基 working directory : バージョン管理対象のファイルを置くディレクトリ。バージョン管理対象にしないオブジェクトファイル等を一緒に置いても良い。 repository : working directory の一番上にある、.hg (hg の場合) または .git (git の場合) ディレクトリの中身。バージョン管理に関する情報、履歴等が置かれる。 あるところにあるリポジトリを追いかけるだけの使い方 たとえば www.kernel.org の Linus のリポジトリを追いかけるとか、そんな使い方の場合。一番シンプルな例。 最初の取得 (リポジトリを取得し作業ディレクトリに最新の内容を展開する) hg clone url [dir] git clone url [dir] 最新リ