タグ

ブックマーク / www.toma-g.net (78)

  • 【王道系から美少女系まで】おすすめのスマホRPGはズバリこれだ!! - とまじぃさんち

    2017 - 08 - 15 【王道系から美少女系まで】おすすめのスマホRPGはズバリこれだ!! ゲーム ゲーム-スマホゲーム 広告不要 有象無象というか跳梁跋扈というか。 スマホゲームと言えばRPGというほどに、RPGばかりがリリースされております。 ただ・・・人気ジャンルということで も杓子も参入してくるのでとてつもないクソゲーとかも混ざってりするんですよねぇ(涙 ということで、当記事では「ユーザーレビューの点数が高め」な作品を中心に紹介していこうと思います。 長く愛されている「王道アプリ」から、その筋の人も納得の「美少女系」まで、幅広く紹介していきますので是非お楽しみくださいませ♪ なお、各アプリアイコンの横にある下記の様なボタンをタップしていただくと、 AppStore(iPhoneの場合) または Google PlayStore(Androidの場合)のダウンロードページ

    【王道系から美少女系まで】おすすめのスマホRPGはズバリこれだ!! - とまじぃさんち
  • 【クロスバイクでグルメライド】食堂ミサで味噌ラーメンを食べてきた!!|ESCAPE R3 - とまじぃさんち

    2017 - 07 - 09 【クロスバイクでグルメライド】堂ミサで味噌ラーメンべてきた!!|ESCAPE R3 雑記 雑記-自転車 シェアする Twitter Google+ Pocket いやぁ暑いっすなぁ!! 日は我が地元の上越界隈も最高気温32度。 こんな日にチャリとかないわぁ・・・・。 いや・・行ってきましたけどねw スキンアクア サラフィットUVさらさらエッセンス 無香料 (SPF50+ PA++++) 80g 出版社/メーカー: ロート製薬 発売日: 2016/02/16 メディア: ヘルスケア&ケア用品 この商品を含むブログを見る 最寄りの「クスリのアオキ」でこれ買って、ベタベタと塗ってから出陣です。 なんかSPFが高いと汗に強いんだか日差しに強いんだかわからないけども、とにかくいい感じらしいのでこれにしました(うろ覚え 特にあてもなく 今日は特に「山を登ろう」と

    【クロスバイクでグルメライド】食堂ミサで味噌ラーメンを食べてきた!!|ESCAPE R3 - とまじぃさんち
  • 【半年ぶり】とまじぃさんちの2017年上半期の収益報告でっす!! - とまじぃさんち

    2017 - 07 - 01 【半年ぶり】とまじぃさんちの2017年上半期の収益報告でっす!! インターネット インターネット-はてなブログ シェアする Twitter Google+ Pocket って事で去年の9月あたりから、 お小遣いの足し 程度にブログからの収益が入るようになってきて、 「自称儲からない系ブロガー」 の肩書を封印してから半年ほど経過したとまじぃです。 あの頃は舞い上がってたんで、毎月「収益報告」とかやってましたが、今年に入ってからは良くも悪くも「盛り上がりに欠ける」展開。 逆に言えばある程度安定した感じの収益だったので収益報告とかの記事は書いておりませんでした。 周囲には月数十万やら数百万やらっていう怪物がゴロゴロしておりますが はてな歴1年半 ホットエントリーとか半年くらい縁がない 読者数も400人ほど PVも月5~60000程度 という感じの 目立つことも燃える

    【半年ぶり】とまじぃさんちの2017年上半期の収益報告でっす!! - とまじぃさんち
  • 【ESCAPE R3】あれ?うちのクロスバイク ノーマルに戻り始めてる??【ほぼ未改造】 - とまじぃさんち

    2017 - 06 - 25 【ESCAPE R3】あれ?うちのクロスバイク ノーマルに戻り始めてる??【ほぼ未改造】 雑記 雑記-自転車 シェアする Twitter Google+ Pocket 30℃近いこんな季節でも、クロスバイクにまたがって時速25kmくらいで走っていれば、 風と友達 。 帰宅して風の恩恵を失ってからの発汗がヤバいとまじぃです♪ 水分補給大事!! 色々いじり倒しておりましたが って事で我が家のESCAPE R3 2016。 買ってから3ヶ月の間に色々と足されたり交換されたりしまくってまして、一番ノーマルからかけ離れていた頃の画像がこんな感じ。 ステム反転 ステム下げ(一番下ってた頃はここからさらに3cmほど下がってました) バーエンドバー内側装着 エルゴタイプのショートグリップ こんな感じでした。 んで・・・・今日の状態がこちら。 バーエンド装着以外は ほぼノ

    【ESCAPE R3】あれ?うちのクロスバイク ノーマルに戻り始めてる??【ほぼ未改造】 - とまじぃさんち
  • 【ESCAPE R3】あれ?私のクロスバイク・・・ノーマルに戻り始めてる?? - とまじぃさんち

    2017 - 06 - 24 【ESCAPE R3】あれ?私のクロスバイク・・・ノーマルに戻り始めてる?? 雑記 雑記-自転車 シェアする Twitter Google+ Pocket 30℃近いこんな季節でも、クロスバイクにまたがって時速25kmくらいで走っていれば、 風と友達 。 帰宅して風の恩恵を失ってからの発汗がヤバいとまじぃです♪ 水分補給大事!! 色々いじり倒しておりましたが って事で我が家のESCAPE R3 2016。 買ってから3ヶ月の間に色々と足されたり交換されたりしまくってまして、一番ノーマルからかけ離れていた頃の画像がこんな感じ。 ステム反転 ステム下げ(一番下ってた頃はここからさらに3cmほど下がってました) バーエンドバー内側装着 エルゴタイプのショートグリップ こんな感じでした。 んで・・・・今日の状態がこちら。 バーエンド装着以外は ほぼノーマル にな

    【ESCAPE R3】あれ?私のクロスバイク・・・ノーマルに戻り始めてる?? - とまじぃさんち
  • 【最新】無料プレイヤーにもやさしいゲームアプリランキング【初心者にもおすすめ】 - とまじぃさんち

    2017 - 06 - 16 【最新】無料プレイヤーにもやさしいゲームアプリランキング【初心者にもおすすめ】 シェアする Twitter Google+ Pocket 今時のゲームアプリは「基プレイ無料」があたりまえ。 しかしその「基ではない部分」でどの程度の課金が必要になるかはゲームによって千差万別。 根気よくプレイしたり、時間をかけることを厭わなければ 完全無課金で楽しめる アプリ。 かたや 課金しなければ事実上進行不可 とか ソーシャル要素に参加したら札束での殴り合い なんていう鬼畜なものも存在したりします。 そんなわけで今回は 課金しなくてもゆる〜く遊べる 時間を惜しまなければ無料でも楽しめる 戦略や練習で課金ユーザーを出し抜ける みたいな、無料でも楽しめるものを紹介して行きます。 無料でも楽しめるアプリに共通するのは 長期間安定して運営されている ガツガツと銭を徴収せずとも

    【最新】無料プレイヤーにもやさしいゲームアプリランキング【初心者にもおすすめ】 - とまじぃさんち
  • 【じっくりハマれる】おすすめの戦略シミュレーションゲーム系アプリはこれだ!|iPhone&Android - とまじぃさんち

    スマホゲームと言えば「気軽に」とか「お手軽に」なコンセプトなものが多くて、結局ハマりきれずに 飽きやすい 事が多々ございます。 日はそんなスマホゲームの流れに逆らった 「飽きずにじっくりはまれる系」 のシミュレーションゲームを中心に紹介してまいります。 あなたにとっての「名作探し」のお手伝いができれば幸いです。 どちらかと言えば「アクが強め」のアプリが多目ですが、ありきたりのアプリは飽きやすいのでそこらへんはご了承くださいませ。 なお、各アプリ上部にある下記のようなボタンをタップしていただくと、iPhoneであればAppStore、Android端末であればPlayStoreに 直接ジャンプ でき、ストアで検索していただく手間が省けますので、便利にご利用くださいませ♪ 1位 誰ガ為のアルケミスト 誰ガ為のアルケミスト 開発元: gumi Inc. 無料 posted with アプリーチ

    【じっくりハマれる】おすすめの戦略シミュレーションゲーム系アプリはこれだ!|iPhone&Android - とまじぃさんち
  • 【王道は正義】飽きないRPG系アプリ【おすすめ人気ランキング|無料】 - とまじぃさんち

    2017 - 05 - 29 【王道は正義】飽きないRPG系アプリ【おすすめ人気ランキング|無料】 ゲーム ゲーム-スマホ シェアする Twitter Google+ Pocket スマホゲームの代名詞と言えばRPG。 そんな中でも長く安定して愛されてる 定番RPG や、新進気鋭の 斬新系RPG系 など、バリエーションは多岐に渡ります。 今日はそんな中から、琴線に触れそうなものをチョイスして紹介してまいります。 なお 他ジャンルのアプリに関しては、他記事で紹介しておりますので、興味のある方は下記リンクからどうぞ。 【熟考】飽きないシミュレーションゲーム系アプリ【おすすめ人気ランキング】 【美麗】飽きないアクションゲーム系アプリまとめ【スタイリッシュ】 ソロ中心のRPG ヴァルキリーコネクト プレステ~プレステ2世代の往年のRPG好きなら絶対ハマる王道ど真ん中のRPG。 闇系キャラ美少女が

    【王道は正義】飽きないRPG系アプリ【おすすめ人気ランキング|無料】 - とまじぃさんち
  • 【美麗】飽きないアクションゲーム系アプリまとめ【スタイリッシュ】 - とまじぃさんち

    2017 - 05 - 27 【美麗】飽きないアクションゲーム系アプリまとめ【スタイリッシュ】 ゲーム ゲーム-スマホ シェアする Twitter Google+ Pocket スマホという媒体だと、なかなか「操作感」という面で難しいのがアクションゲームというジャンル。 今日はそんな中でも「操作性が良い」とか「グラフィックがやばい」など、特色のあるアクションゲームを紹介していこうと思います。 なお他ジャンルのアプリに関しては別記事で紹介していますので、興味のある方はどうぞ。 飽きないRPGゲームまとめ【おすすめランキング】 飽きないシミュレーションゲーム系アプリ【おすすめ人気ランキング】 アクション系ゲーム 崩壊3rd 左手はジョイスティック 右は攻撃ボタンの 一般的なアクションゲーム。 ・・・なのだが!! 世界観やキャラ造形が個人的にかなりのツボ。 トゥーンレンダリングされたサ

    【美麗】飽きないアクションゲーム系アプリまとめ【スタイリッシュ】 - とまじぃさんち
  • 【熟考】飽きないシミュレーションゲーム系アプリ【おすすめ人気ランキング】 - とまじぃさんち

    スマホゲームと言えば「気軽に」とか「お手軽に」なコンセプトなものが多くて、結局ハマりきれずに 飽きやすい 事が多々ございます。 日はそんなスマホゲームの流れに逆らった 「飽きずにじっくりはまれる系」 のシミュレーションゲームを中心に紹介してまいります。 あなたにとっての「名作探し」のお手伝いができれば幸いです。 なお他ジャンルのアプリに関しては別記事に書いてありますのでご興味のある方はぞうぞ。 【名作限定】飽きないRPGゲームまとめ【おすすめランキング】 【美麗】飽きないアクションゲーム系アプリまとめ【スタイリッシュ】 - とまじぃさんち クリスタル オブ リユニオン いたって普通の一般的なリアルタイムストラテジー。 ある意味人気RTSをパクリまくり ただ、この手のアプリにしては珍しい 純国産 なので、色々な面で日人に合った味付けがされているため、海外産よりもかなりプレイしやすい

    【熟考】飽きないシミュレーションゲーム系アプリ【おすすめ人気ランキング】 - とまじぃさんち
  • 【Escape R3】クロスバイクを購入してから揃えたもの&いじったところまとめ - とまじぃさんち

    休日と言えばあちこちとクロスバイクにまたがって、走り倒してるとまじぃです。 なんだかんだで週に60~100kmくらい走ってるおかげなのか、3ヶ月で4kgほど体重が減ったのは想定外の副作用(副作用の使い方間違ってる?w) そんなこんなで、ある程度の距離を走る上で、装備品を揃えたり、クロスバイク自体の改造も幾分行っているので、まとめておこうと思います。 ヘルメット ロードバイクじゃないんだからヘルメットとかいらんわぁwww って最初は思ってました正直。 でもねぇ・・・ヒルクライムとかした後に斜度10%とかの坂を時速50kmとかで下ってると 「あ・・・これで転倒したら脳みそぶちまけて昇天しちゃうな」 って思うんですよ。 最初は恥ずかしいからいやだぁなんて思ってましたが、一回装備しちゃえばあとは慣れ。 転ばぬ先の杖、死なぬ先のヘルメット でございますね。 ということで今かぶってるのがこれ。 B

    【Escape R3】クロスバイクを購入してから揃えたもの&いじったところまとめ - とまじぃさんち
  • 【クロスバイク】いつものサイクリングルートを東京近郊にあてはめてみた【Escape R3】 - とまじぃさんち

    はいどうも! まだ月曜かと思うと憂でしょうがないとまじぃです♪ 今日も短めの記事だよん(^o^)v 普段のサイクリングルート 読者の方はご存知の通りですが、休日と言えばクロスバイク(Escape R3)であちこち走ってるわけでございます。 かれこれ2ヶ月半くらい乗ってるんで、どのくらいの範囲を走ったかなぁって事で、過去の走行ルートを全部合体させてみた図がこちら。 だいたいな感じですが 東西に80kmくらい、南北に40km弱くらいな感じが、私のクロスバイクの行動範囲という事になります。 東京近郊にあてはめてみた。 以前にこんな記事を書きました。 www.toma-g.net 意外に都会に済んでた頃って狭い範囲でチマチマと移動してたよねぇ~みたいな記事。 田舎の距離感って都会で電車移動してる時と全然違うんですよね。 ということで 東京近郊に この縮尺のまま あてはめてみました(笑) そのま

    【クロスバイク】いつものサイクリングルートを東京近郊にあてはめてみた【Escape R3】 - とまじぃさんち
  • 【グルメライド】週末はサバサンドを食べに行こうと思ったのだが・・・。【クロスバイク】 - とまじぃさんち

    2017 - 05 - 19 【グルメライド】週末はサバサンドをべに行こうと思ったのだが・・・。【クロスバイク】 雑記 雑記-自転車 シェアする Twitter Google+ Pocket さぁ!今日一日働いたら週末です!! そんな感じで、先週は西に40キロ弱走ってマグロ丼なんぞをいに行ってきたわけでございます。 www.toma-g.net 今週も天気が良さそうなので、今度は東に行ってみようかと計画を練ったわけです♪ 目標はサバサンド こんかい目指そうとしているところはこちら。 www.nfcnet.co.jp 鮮魚売り場があったり、海鮮丼が美味かったりと、海辺の道の駅的な場所。 ここの名物B級グルメがこれ!! 米山のサバサンドはトルコ生まれの柏崎育ち! 脂がのってふっくらしたサバをレモンと塩・胡椒のシンプルな味付けが引きたてます! カリッと揚がったサバの唐揚げはクセがなくモ

    【グルメライド】週末はサバサンドを食べに行こうと思ったのだが・・・。【クロスバイク】 - とまじぃさんち
  • 【最新版】飽きないシミュレーション系アプリ厳選ランキング【iPhone&Android|おすすめゲーム】 - とまじぃさんち

    2017 - 05 - 07 【最新版】飽きないシミュレーション系アプリ厳選ランキングiPhoneAndroid|おすすめゲームゲーム ゲーム-スマホ シェアする Twitter Google+ Pocket 飽きないRPGランキングの記事内で 番外編 という形で紹介していたシミュレーション系アプリ。 www.toma-g.net 数が増えてきたので、別記事として公開いたします。 シミュレーションゲームの他にRPGでもシミュレーション系のものもこちらで紹介させていただきます♪ デスティニーオブクラウン デスティニーオブクラウン 開発元: GAMEVIL Inc. 無料 posted with アプリーチ 高低差のあるフィールドで戦略を駆使して戦うシミュレーションRPG。 タクティクスオウガやFFTが好きだった人ならハマること請け合い。 高低差による武器の飛距離や地形による防御効果

    【最新版】飽きないシミュレーション系アプリ厳選ランキング【iPhone&Android|おすすめゲーム】 - とまじぃさんち
  • 【クロスバイク】尾神岳を登って蕎麦を食べに行ってきた話【グルメライド】 - とまじぃさんち

    2017 - 05 - 05 【クロスバイク】尾神岳を登って蕎麦をべに行ってきた話【グルメライド】 雑記 雑記-自転車 シェアする Twitter Google+ Pocket ということで前回挫折した尾神岳ヒルクライム www.toma-g.net リベンジしに行ってまいりました♪ 登ります♪ 今回はアクションカムを装備していったのでGoogleストリートビューじゃなくて自前の写真(笑) むっちゃ青空だし、ちょっと前まで雪景色だったのがウソのように深緑でございます。 目的地はこの「スカイとぴあ遊ランド」。 前回は「あと5kmくらい楽勝っしょ♪」って舐めてかかって撃沈しましたが、今回は油断せずに体力を残しながら走ります。 ダラダラと2%~5%くらいの坂が続いて、徐々に体力を奪われていきます(笑) ここらへんも のどかで平坦な田園地帯 に見えますが、ご覧の通り「水平な田んぼのライン

    【クロスバイク】尾神岳を登って蕎麦を食べに行ってきた話【グルメライド】 - とまじぃさんち
  • 【おすすめ!】ハマれるスマホRPGアプリ10選【人気】 - とまじぃさんち

    2017 - 04 - 24 【おすすめ!】ハマれるスマホRPGアプリ10選【人気】 ゲーム ゲーム-スマホ シェアする Twitter Google+ Pocket いよいよゴールデンウィークも近くなってまいりました。 観光地は混んでますし、道路も激混み。 そんな時は家でマッタリとゲームをするとか、渋滞中の車の中でお子様の暇つぶし用にゲームとか! そう!ゴールデンウィークと言えばゲームですよね(ぇ? って事で、無課金でもそこそこ遊べるRPGを中心に紹介していきます。 もちろん課金しないが故のハンディはありますが・・・行き詰まったら別のゲームに乗り換えればいいだけですからw 色々試してお好みのものを選んでくださいませ♪ Black rose suspects あらすじ 近未来。「WG(ワールドグレイテストギャップ)」と呼ばれる世界大恐慌のあと、「アース連合」によりひとつの国家となった地球。

    【おすすめ!】ハマれるスマホRPGアプリ10選【人気】 - とまじぃさんち
  • 5万円前後で買えるノートパソコンのCPU性能比較【2017春】 - とまじぃさんち

    先日書きましたこの記事。 www.toma-g.net おかげさまで検索などから多数の方に読んでいただけているようで何よりです。 この記事でCPU性能的にトップだったのが、現在価格コムの売り上げランキング1位なこの機種。 HP(Inc.) 【HP】 15-ba000 15.6インチフルHD非光沢&クアッドコア搭載モデル W6S90PA-AAYR (単品限定購入商品) (送料無料) posted with カエレバ NTT-X Store Yahoo!Yahooショッピングでチェック Amazonでチェック 楽天市場でチェック CPUスコアが 2259 で3万円台ノートの中では堂々の1位でございました。 ただしHDD機であるが故に比較的高性能でも価格が抑えられている部分もありますし、実際の体感速度はCPUスコア2000弱のeMMC(SSD)機の方が上のような気もします。 なにはともあれ

    5万円前後で買えるノートパソコンのCPU性能比較【2017春】 - とまじぃさんち
  • 【第三弾】さらばMacBook Pro、さて次のノートは何を買う?【BTOショップ編】 - とまじぃさんち

    2017 - 04 - 07 【第三弾】さらばMacBook Pro、さて次のノートは何を買う?【BTOショップ編】 シェアする Twitter Google+ Pocket 早いもので「MacBook Proの跡継ぎとして買うPCを選ぶ記事」も第三弾。 後継機に求める条件などを書き連ねた第一弾記事 www.toma-g.net 価格コムで調査して、いわゆるメーカー品の中で良さげなものを列挙した第二弾記事 www.toma-g.net 上記2記事で様々なノートPCをチョイスしてきたわけですが条件に合致するPCはそれなりに高価ですし、といって価格を抑えると性能面で妥協しなければならず、正直言って「この機種ならMacBookの後に買っても後悔しなさそう」というドンズバ機種に出会ってないんですよねぇ(涙 ということで第三弾の今回の記事では BTO系ショップ のノートパソコンを物色してみたいと

    【第三弾】さらばMacBook Pro、さて次のノートは何を買う?【BTOショップ編】 - とまじぃさんち
  • 【後編】MacBook Proの後継はどれを買う?【その2】 - とまじぃさんち

    2017 - 04 - 06 【後編】MacBook Proの後継はどれを買う?【その2】 シェアする Twitter Google+ Pocket MacBook Proをひょんなことから手放す事になり、さて次はどんなノートPCをを買おうかということで、次のノートPCに求める条件などをつらつらと書いた昨日の記事。 www.toma-g.net 今日はこの記事の続きと言うことで、実際に販売されている機種で条件に合うものを探していきたいと思います。 昨日の記事で上げた条件が下記。 MacBook Proはそこそこ重かったので 重量1kg前後 処理能力は「普段の軽作業でストレスがなければ良い」 安いに越したことはない こんな感じです。 これから挙げていく機種は、全部の条件に合致するわけではありませんが、まぁそこらへんは・・・「惚れてしまえばアバタもエクボ」ですから、細かいことは気にしない方向

    【後編】MacBook Proの後継はどれを買う?【その2】 - とまじぃさんち
  • 【2月度】意外にGoogleさんのアップデートの影響はうけなかったっぽい?【実績報告】 - とまじぃさんち

    おはようございます♪ すっかり春も近づいてきた昨今。 って事で今週末にはいよいよ 自転車を購入 (買う色はまだ未定です) そしてそれに合わせたかの様に、モニター用機材のアクションカムも今週末に到着予定 春に向けて屋外に出る機会も増える感じですので、ブログ更新が滞った際には 「とまじぃ またどっかに遊びに行きやがったな!!」とでも思ってくださいw (ってかいつも更新滞ってるじゃねぇかってツッコミはなしの方向で) ざっくり実績報告 思いっきりザックリ報告いたしますと ~ ~ PV(AMP除) 60819 収益(合算) 91363 RPM(収益÷PV) 1.587 こんな感じでございます。 詳細に関しては下記のスプレッドシートに書いてありますので興味のある方はどうぞ。 2月収益 - Google スプレッドシート なお表中にどこかで見たことがあるような名称が存在しますが、この名称は架空の

    【2月度】意外にGoogleさんのアップデートの影響はうけなかったっぽい?【実績報告】 - とまじぃさんち