今年の夏は「シン・ゴジラ」に始まり、「君の名は。」「聲の形」などなど、話題作がいっぱい。 でもわたしは普段、ほとんどの映画は映画館では見ない。ぶっちゃけて言わせてもらえば、大抵の映画って、旬なタイミングで見れるってこと以外に、映画館で見る理由なんて特にないなあと思っているからだ。当たり外れだってあるし。待てるならば、金曜ロードショーでも待ってれば別にOKでしょ?∠( ˙-˙ )/と思っている。 そんなわたしがとてもそれまで待ちきれなくて、ほぼ唯一映画館に見に行くのがジブリ映画。というわけで、スタジオジブリの最新作「レッドタートル ある島の物語」を見てきました。∠( ˙-˙ )/ 平日、郊外の映画館、かつ台風が迫っていたとはいえ、映画館はほぼ貸切状態。さみしいなあ。 たしかに、話題作の中、「レッドタートル」はちょっと微妙だなあとは思う。 「スタジオジブリなのに、外国人が監督?」とか、 「
![レッドタートルこそ、絶対に映画館で観るべきだ!!【レッドタートル考】(1/3) - とうふのホルモン](https://cdn-ak-scissors.b.st-hatena.com/image/square/d9cb2ef34c9c5ca898065f40a75bd956c529ac5e/height=288;version=1;width=512/https%3A%2F%2Fcdn.image.st-hatena.com%2Fimage%2Fscale%2F33c2305aa791de62b4c4ebd23d4495f463bef85a%2Fbackend%3Dimagemagick%3Bversion%3D1%3Bwidth%3D1300%2Fhttps%253A%252F%252Fcdn-ak.f.st-hatena.com%252Fimages%252Ffotolife%252Fn%252Fnomatterxxx%252F20160922%252F20160922182604.jpg)