タグ

ブックマーク / toma-g.net (25)

  • 【2台目に最適】Chromebook Flip 徹底レビュー【おすすめ】 - とまじ庵

    家にデスクトップ機や大きめのノートPCはあるのだけれど、ちょっと気軽に寝転がってネット閲覧や動画閲覧がしたい。 でもたまにタブレットのソフトウェアキーボードでは物足りない。 3万円くらいで買えるwindowsノートパソコンは販売されているけれど、パワー不足でかなり遅いらしい。 そんなあなたにおすすめしたいノートパソコンがChromebook Flipです。 ASUS Chromebook Flip ノートパソコン C100PA/Chrome OS/10.1型/Quad-Core RK3288C/2G/eMMC 16GB/タッチ/C100PA-RK3288 posted with カエレバ Asustek 2015-10-03 Amazonで探す 楽天市場で探す Yahooショッピング まずはファーストインプレッション的に、外観面や使い方の面からレビュー。 外観 左サイド 電源コネクタ、充電

    【2台目に最適】Chromebook Flip 徹底レビュー【おすすめ】 - とまじ庵
  • 【10/12発売】グランツーリスモ Sportの動画や周辺機器を集めてみた♪ - とまじ庵

    近頃すっかりグランツーリスモバカと化してるとまじぃです、どうも! そもそもグランツーリスモSports」が発売される予定ということで、すでに予約など開始されているようでございます。 グランツーリスモSPORT 【早期購入特典】ボーナスカーパック (3台) DLCコード封入 - PS4 posted with カエレバ ソニー・インタラクティブエンタテインメント 2017-10-19 Amazonで探す 楽天市場で探す Yahooショッピング GTの神様が「とまじぃよ・・新作発売だから記事を書け!」って背中を押してくださったのかもしれない(絶対違う 関係動画 発売を間近にして関係各所から動画もうpされているんので、まとめていきまっしょう♪ https://www.youtube.com/watch?v=6hMpGzU2z84 まずは「痛車も作れそう」なペイントモードなどの紹介。 静止画の時点

    【10/12発売】グランツーリスモ Sportの動画や周辺機器を集めてみた♪ - とまじ庵
  • 【随時更新中】Zenfone4 各社価格まとめ(量販店&格安SIM各社)【9/23発売】 - とまじ庵

    ということで、9/23にZenfone4が発売されます。 例によってベンチマークが11万台と言うことで、値段なりの高性能なのは間違いないようです。 2のときも3のときもそうでしたが、発売日から一週間くらいで超品薄になって、3週間後くらいに急に在庫が復活するっていうのもお家芸的な販売方針(笑) ということで、発売日(9/23)に入手できないと、一ヶ月待ちなんて事も過去の経験上 アリまくりだと思いますので、現時点で予約を受け付けている各社を列挙しておきます。 発売三日前の割に まだ予約を受け付けてない格安SIM各社の予約先&予定価格を書いていきます。 新しい情報が入り次第、随時更新していきますので、お目当ての通信会社で取扱がないような場合でも、発売間近になったらなんらかの情報がお届けできるかもしれないので、また覗いてみてくださいませ♪ Zenfone4 量販店 Amazonで探す ASUS Z

    【随時更新中】Zenfone4 各社価格まとめ(量販店&格安SIM各社)【9/23発売】 - とまじ庵
  • 【ESCAPE R3】祝・1000Km走破!!【クロスバイク】 - とまじ庵

    あれから一年 約一年前の去年10月にこんな記事を書いています。 https://tomag.hatenablog.com/mamachari_20km 当時はろんぐらいだぁすとか読み始めたものの体力がついてこなくて20km走った程度で疲労困憊してましたなぁ・・・。 今となっては懐かしい思い出です。 クロスバイクを買って半年 そんなこんなで今年の3月にクロスバイク「ESCAPE R3」を購入。 https://tomag.hatenablog.com/soba_chari_camera 土日となれば近場の山へ行ったり、ちょいと遠出して海鮮丼をべに行ったり。 梅雨時期やら夏の猛暑期間や長雨期間で乗れない時期も多々ありましたが、なんだかんだで結構な頻度で楽しませてもらった半年でございました。 さてどのくらい走ったんだろう? とりあえずはサイクルコンピューターを積んでいるので、走った距離や速度な

    【ESCAPE R3】祝・1000Km走破!!【クロスバイク】 - とまじ庵
  • 【デュアルカメラや6Gメモリーも!】最新中華スマホ おすすめランキング 2017 - とまじ庵

    数年前であればバッタ物とか低品質なんてぇのが代名詞だった中華ガジェットですが、ここ数年のhuawei旋風を見てもらえばわかるように、名実ともに「良い製品」が増えてきています。 もちろんファーウェイやスマホ」界隈には「え?そのスペックでこの価格? 嘘ついてんじゃねぇ?」くらいの勢いで価格と性能が釣り合っていない機種が多数存在します。 今日はそんな価格の割に性能が良い、コスパが高い製品を中心に紹介してまいります。 と言ってもあまりにもあれなメーカーのものは「まじでスペックが嘘でしたw」なんて事もありますので、ある程度名の通ったメーカーの製品を中心にお送りいたします。 買っちゃおうっていう物好きな人はあくまでも自己責任でおねがいしますね。 対応バンドの件やら技適の件やら超えなきゃならない壁も多いので。 (まぁ、あえて中国製スマホというマニアックなワードでこの記事を訪問された方に、そこらへんを説明

    【デュアルカメラや6Gメモリーも!】最新中華スマホ おすすめランキング 2017 - とまじ庵
  • 【手ブレ動画とバイバイしよう】スマホ用スタビライザー Xcam Sight2 レビュー【二軸ジンバル】 - とまじ庵

    まいど! 久々の中華ガジェットレビューでございます。 今回レビュー用機材を提供いただいたのは TOMTOPと言う中国の通販メーカーさん。 https://www.tomtop.com/jp/?aid=C4038 マニアックな機材の希望に答えていただきありがとうございました。 スタビライザーって何? スタビライザー。 簡単に言うと「安定させるためのもの」って意味になります。 車や船でも使われる用語ですね。 カメラやステディカム」なんていう大掛かりな装置が一般的でした。 画像:ステディカム - Wikipedia そして現在、ドローンを使った映像などが一般的になってきたわけですが、この「ドローン」!実は加減速時や旋回時に結構傾いたり振動したりするわけです。 そこに普通にカメラをマウントしたところでガタガタカクカクの動画が撮れてしまうので、それを回避するためにドローンに搭載できる小型の安定装置の

    【手ブレ動画とバイバイしよう】スマホ用スタビライザー Xcam Sight2 レビュー【二軸ジンバル】 - とまじ庵
  • 【ESCAPE R3】クロスバイクで「だいたい100km」走ってきた - とまじ庵

    一週間始まりましたねぇ。 いやぁ働きたくないですねぇ。 とまじぃですどうも♪ 走ってまいりました♪ 先週は地元の祭やら悪天候やらで走れなかったので、今週こそは!!と思っていたのですが、土曜日は謎の嵐で走れずじまい。 ということで、天気予報も良好な昨日(日曜日) 久々に走りに行ってまいりました。 今回は長距離が目標だったので自転車専用道路である久比岐自転車歩行者道。 たまたま同じ時間に出発のロード乗りのおじさん(たぶん同年代くらい)が 「どこまでいくんですかぁ? 写真撮りましょかぁ?」ってな感じでハイテンションで近づいて来てる瞬間がこちら(笑) ほぼ同時に出発したんだけど、一分も経たないうちに見えなくなってたよねぇ・・・。 ロードが速いのか、この人が速いのか? とにかく速かった そこから5kmくらい走ると、この自転車道なので、ここをすぎるとしばらくの間、補給ポイントがないんです。 ということ

    【ESCAPE R3】クロスバイクで「だいたい100km」走ってきた - とまじ庵
  • 2017年版 MacBook Pro他、新製品の価格&スペックまとめ - とまじ庵

    2017/6/6未明に行われたWWDC 例年はソフトウェア関係の発表が主ですが、今年度は新製品発表もあったようなので、取り急ぎ速報です。 MacBook Pro CPUにKaby Lake世代を採用(2016年モデルはSkylake) CPUが2.0GHz→2.3Ghz(Touchbarなしモデル)、2.9GHz→3.1GB(Touchbarありモデル) 価格はTouchbarなしモデルが5000円強の値下げ。ありモデルは2万円ほど値上がり? 13インチTouchbarなしモデル CPU ストレージ 価格 i5 2.3GHz 128GB 142800 i5 2.3GHz 256GB 164800 13インチTouchbarありモデル CPU ストレージ 価格 i5 3.1GHz 256GB 199800 i5 3.1GHz 512GB 220800 15インチ 15インチモデルもCPU微増

    2017年版 MacBook Pro他、新製品の価格&スペックまとめ - とまじ庵
  • 【アクションカメラの大本命】SJCAM SJ6 Legend 外観&実写レビュー【画質やばっ!!】 - とまじ庵

    はい!そんなわけで、先週のサイクリング記事にてほんのちょっとだけ紹介しました「SJCAM SJ6 Legend」 SJCAM SJ6 LEGEND 4K スポーツカメラ(タッチ可能なバックドア*1、追加電池*1、microsd 16GB*1同梱),防水 広角 タッチスクリーン ジャイロスコープ搭載 アクションカメラ 出版社/メーカー: SJCAM メディア: エレクトロニクス この商品を含むブログを見る この記事でレンズの保護フィルムを剥がし忘れて撮ってしまうという大失態をやらかしてしまったので、今回はちゃんと剥がして撮ってまいりました。 ということで、スペックや外観と合わせましてレビューの方をして行こうと思います。 外観 全面にもLCDパネルあり。 現在の撮影モード(動画/静止画や解像度など)が表示されるので、自撮りなどの時もいちいちメインの液晶でモード確認などしなくて良いので、なかなか

    【アクションカメラの大本命】SJCAM SJ6 Legend 外観&実写レビュー【画質やばっ!!】 - とまじ庵
  • 【Escape R3 2016】クロスバイク改造計画|バーエンド移設編【試走後 追記あり】 - とまじ庵

    今日は天気が不安定でいつ降るかわからないという予報なので、まったりとクロスバイクの改造です♪ とりあえずビフォー画像 買って一週間くらいでバーエンドバー内側装着というマニアックな仕様に改造した我が家のEscape R3 2016。 平地巡航ではとても 持ちやすいですし、バーを持ったままでブレーキにも手がとどくのでなかなか気に入ってたのですが。。。 https://tomag.hatenablog.com/hill_climb_ogamidake この頃、山とか登り始めたおかげでこの幅だとさすがに安定してダンシングしにくいと。 って事でバーエンドバーを文字通り「バーエンド」に移設 する改造でございます。 いきなり問題発生 計画としては「グリップとバーエンドはずして順番入れ替えて終了~♪」な予定だったんですよ。 と。。ところが Escape R3(2016)の純正グリップってエンド部分の穴が小

    【Escape R3 2016】クロスバイク改造計画|バーエンド移設編【試走後 追記あり】 - とまじ庵
  • CPU性能で選ぶ価格帯別おすすめノートパソコンまとめ【2017春】 - とまじ庵

    実はわたくし近々ノートパソコンを購入しようとおもっておりまして。 ところが、デスクトップ一筋&AMDCPUで自作機を貫き通してきたので、いまどきのモバイル用CPUの力関係の知識が浦島太郎状態。 ということで、3記事ほどそこらへんをガッツリ調べて書いたのですが、ダラダラと冗長になっていたので1記事にまとめさせていただきました。 「CPUパワー」と言う一点でのチョイスなので、解像度やストレージの容量など他にも気にしなければならない部分も多々ありますし、あくまでも「選択の目安」として参考にしていただければ幸いです。 なお各機種のCPUスコアに関してはPassMark Software - CPU Benchmark Chartsを参考にしています。 こちらのスコアも「参考程度」であり、特定のCPUがやけに低い値になってしまっている場合などもありますので、ご了承くださいませ。(サンプル数が少ない

    CPU性能で選ぶ価格帯別おすすめノートパソコンまとめ【2017春】 - とまじ庵
  • ロジクールM570t 各種設定編【ワイヤレス トラックボール】 - とまじ庵

    一週間ほど前に我が家の周辺機器に仲間入りした ロジクール M570tというトラックボール。 慣れてしまえば、疲れ知らずで非常に使いやすいデバイスでございまして。 まぁそこらへんの詳しい話は別記事で書いてますのでそちらをご覧くださいませ。 >>【慣れれば無敵!】ロジクール トラックボール M570t 購入レビュー【慣れるまであたふた】 もちろん買ってきて繋いだだけでも「それなりに」使えるのですが、設定ソフトをインストールすると、さらに使いやすさがマシマシになるので、そのあたりを解説していきます。 設定ソフトのダウンロード まずはロジクールのサポートからSetPointというソフトウェアをダウンロードしてインストールしましょう。 >>SetPointダウンロードページ インストール作業に関しては一般的なものと変りませんので割愛。 基的には「はい」とか押していけば勝手に進むやつです(適当 起動

    ロジクールM570t 各種設定編【ワイヤレス トラックボール】 - とまじ庵
  • 【2万円の価値はあるのか?】東プレ REALFORCE 91UBK-S 購入レビュー【変荷重・静音・テンキーレス】 - とまじ庵

    PCを使用していて、一番触られ、酷使されるデバイス。 キーボード!! 多くの方は、元々PC購入時に付属してきた物や、2000円以内の有線キーボード。 ちょっと慣れてくると「ケーブル邪魔だなぁ」なんて思ってBluetoothモデルや無線モデルで5000円以内くらいのモデル。 マイクロソフトあたりで5000円くらいする有線モデルを見たりすると 「うわ!!キーボードの癖に高っか!!」 くらいのノリ。 まぁ多くの方って言うよりも私がそうでしたから(笑) そもそも、今まで10年近く、ヤマダ電機で平積みで売られてた1000円の有線キーボードと苦楽を共にしてきた私。 キーボードなんてどれもたいして変わらんだろ?くらいのノリだったんですよね。 そんな私が 東プレ キーボード REALFORCE91UBK-S テンキーレス日語配列カナなし USB 有線接続 静音タイプ 静電容量無接点方式 変荷重 ブラック

    【2万円の価値はあるのか?】東プレ REALFORCE 91UBK-S 購入レビュー【変荷重・静音・テンキーレス】 - とまじ庵
  • 「逃げ恥」最終回を見逃した人は「TVer」がおすすめ【無料|公式|登録不要|12/27まで視聴可能】 | TOMADIA

    当ブログのリンクには広告が含まれている場合がありますが 記事内容は忖度など一切ない内容となっておりますので安心してご覧下さい😀 いまや「恋ダンス」と並んで社会現象と言われるほど話題になっている「逃げ恥」。 昨日12/20火曜日に、とうとう最終回を迎えましたね。 しかし私の場合、この時期は繁忙期でございまして、22時まで仕事。 帰宅してテレビの電源を入れても、いつも後半の20分くらいしか見れないという状況だったのでザックリとしたあらすじがわかる程度でしかありませんでした(涙) そんなこんなで、このままだいたい内容はわかる程度で終わってしまうはずだった「逃げ恥」だったわけですが、最終話が近くなった先週に「TVer」に出会ったおかげで、無事に帰宅後に最初から視聴する事ができました。 TVerとは? 民放テレビ局がひとつに! 約100番組がすべて無料で視聴できます! 民放テレビ局が連携した公式テ

    「逃げ恥」最終回を見逃した人は「TVer」がおすすめ【無料|公式|登録不要|12/27まで視聴可能】 | TOMADIA
  • 【安い】Xiaomi Redmi note 3 Pro レビュー【安っぽくない】 - とまじ庵

    ネット歴はそこそこ長いとまじぃです。 よくyoutubeとかで 「はい!メーカーさんから○○って製品を提供していただいたので、使用感などをレビューしますねぇ♥」 的な動画とか結構あるじゃないですか? あれに昔からすご~く憧れてたの!! だってさぁ。 「なんか お前のところで紹介されたら売れそうだから頼むわぁ♪」って感じで頼まれるわけですから。 ある意味「ちょっとはネット上で認められた」的なバロメーター的な感じ?w で!! とうとう当ブログでもレビュー依頼ってやつが舞い込みまして(歓喜) GearBestさんと言う中国(香港?)のネット通販サイトさんから!! Xiaomi Redmi Note 3 Proというスマホを提供していただきました♪ そんな感じで、日はこのRedmi Note 3 Proのレビュー記事をお送りいたします。 Xiaomiとは 小米科技(Xiaomi、シャオミ[1][

    【安い】Xiaomi Redmi note 3 Pro レビュー【安っぽくない】 - とまじ庵
  • 【ろんぐらいだぁす】各キャラの使用自転車はこれだ!!! - とまじ庵

    みなさん「ろんぐらいだぁす」見てますか? 毎週土曜 22:30~ 関東だと東京MX系 地方だったら バンダイチャンネルとかAbemaで見るのが手っ取り早いかも 【最終更新:2016/11/20】 各キャラの自転車 検索でここにたどり着く方に、わざわざ「ろんぐらいだぁす」の説明をするのは野暮ってものですので、題に入ります。 途中紆余曲折ありまくりで 臨時総集編やら入ったりしましたが、無事に5話まで放映完了。 亜美の乗ってる折りたたみ自転車やら葵のクロスバイクやら。 ファンなら同じモノに乗ってみたいですよね? って事で各キャラの搭乗自転車を紹介していきます 倉田亜美 ろんぐらいだぁすの主人公 最初に一目惚れしたのはR&MのBD1 Birdy バーディー birdy Classic EVO シルバー/ブラック 折りたたみ自転車 (期間限定送料無料/一部地域除く) 価格: 313500 円楽天

    【ろんぐらいだぁす】各キャラの使用自転車はこれだ!!! - とまじ庵
  • 「記事中広告挿入」の改良版が作者さんからリリースされました【はてなブログ】 - とまじ庵

    取り急ぎ速報的というかご紹介的な記事です。 良い情報は迅速に拡散!!これ大事w ことのなりゆき 昨日&一昨日にこんな記事群を書きました。 https://tomag.hatenablog.com/kijinaka_script 上記記事内で「アクティブビュー視認率」に影響を与えないであろうスクリプトを公開したのですが、関係各位から「うちでは動かなかかったわぁ」なんて意見が散見されておりまして。 結構相性的に厳しいスクリプトだったようです。 なんと元祖作者さんが!!!! 今朝「はてなからのお知らせ」をふと確認すると言及通知が!! http://uxlayman.hatenablog.com/entry/2016/07/28/insentense なな!!!なんと!! id:uxlayman) さんが、アクティブビュー視認率に影響がでないであろう改良版を迅速に作成されたようで。 さっそく私も設

    「記事中広告挿入」の改良版が作者さんからリリースされました【はてなブログ】 - とまじ庵
  • 【オマージュ?】FFシリーズのモーグリの元ネタってこれちゃうの?【パクリ?】 | TOMADIA

    ファイナルファンタジーでおなじみのピンクなあいつ。 みんなの人気者、モーグリである。 このたび私の中で、このモーグリがあるキャラクターのパクr・・・いや言い方が悪いか。 あるキャラクターをリスペクト?オマージュ??して作られたのではないかという疑念が湧いている。 今日はその件について様々な考察を添えて語ってみよう。 モーグリについて知ろう ファイナルファンタジーシリーズに登場する架空の生物であり、チョコボと並んで各作品に顔を出すマスコットキャラ的な立ち位置 白い体に赤い小さな翼がついている設定だが作品によってはピンクっぽい色で描画されていることも多い。 初期登場作のFF3では「ニャ~」という鳴き声だったが、その後は「クポー」と鳴いたり人語を話す場合に語尾に「クポッ」とつけたりする事が多い 公式ではモーグリの名前の由来を「モグラ+コウモリ」だと言っているのだが・・・・。 キーワード的には ピ

    【オマージュ?】FFシリーズのモーグリの元ネタってこれちゃうの?【パクリ?】 | TOMADIA
    kitaazabu48
    kitaazabu48 2016/07/06
    それなッ| 【オマージュ?】FFシリーズのモーグリの元ネタってこれちゃうの?【パクリ?...
  • 【144分の1?】ガンプラの縮尺が中途半端な意外な理由!! - とまじ庵

    昭和40年台生まれから、今時の若者まで、広い層に支持されているマスターグレードモデル等は1/100スケール ガンプラ MG 機動戦士ガンダム THE ORIGIN RX-78-02 ガンダム 1/100スケール 色分け済みプラモデル 出版社/メーカー: BANDAI) 発売日: 2015/11/20 メディア: おもちゃ&ホビー この商品を含むブログ (4件) を見る パーフェクトグレード等は1/60スケール PG 1/60 RX-178 ガンダムMk-II (エゥーゴカラー) (機動戦士Zガンダム) 出版社/メーカー: BANDAI) メディア: おもちゃ&ホビー クリック: 2回 この商品を含むブログを見る 非常にキリの良いスケールである。 しか~し!! 一番安い価格帯のアレ!! ガンプラ HG 機動戦士ガンダム THE ORIGIN MSD 局地型ガンダム 1/144スケール 色分け

    【144分の1?】ガンプラの縮尺が中途半端な意外な理由!! - とまじ庵
  • 【意外に知らない】ちくわとかまぼこの不思議な関係【豆知識】 - とまじ庵

    昨晩の卓にて。 「なんか、ちょっと高めのチクワがセールで安かったんで買ってきたんだけど、すんげぇ美味いのよ!! べてみてよ!!」 俺「ほうほう!がぶりッ!!  おお!!! なんだこのプリプリな歯ざわり。ま・・まるで笹かまみたいな感!!」 笹かまみたいな感?? 今まで生きてくる上で、その相似性を意識することはなかったのだが・・・。 はたしてカマボコとチクワは何が違うのだろうか? 一般的には「板に乗っているのがカマボコ」という認識ではあるが・・・。 笹かまは板に乗ってないけどチクワではない!! そんなわけで・・調べてみました♪ まずはそれぞれの定義から カマボコの定義 白身の魚のすり身に調味料を加えて練り、蒸し煮あるいはあぶり焼きした品。長方形の板に材料を半月形に盛り上げる板付きかまぼことすることが多いが、板を用いないものもある。 蒲鉾(カマボコ)とは - コトバンクから引用 チク

    【意外に知らない】ちくわとかまぼこの不思議な関係【豆知識】 - とまじ庵
    kitaazabu48
    kitaazabu48 2016/06/22
    それなッ| 【意外に知らない】カマボコとチクワはどこが違うのか??【豆知識】 - とまじ...