2019年10月21日のブックマーク (1件)

  • 1日で満水になった八ツ場ダム、一変した景色を写真で比較

    群馬県長野原町で10月1日から試験湛水(たんすい)を始めていた八ツ場(やんば)ダムの貯水率が、台風19号のもたらした大雨で一気に100%近くに到達。付け替え前のJR線の鉄橋などがダム湖の底に沈み、周辺の風景は大きく変わった。 台風19号が通過した後の10月13日午後2時に撮影した八ツ場ダム。利水放流管から泥混じりの水が噴き出し、土煙を上げる。堤体上空でのドローン飛行は許可が必要なため、許可が不要なダム下流の吾峡からドローンを離着陸させて撮影した(写真:大村 拓也)

    1日で満水になった八ツ場ダム、一変した景色を写真で比較
    kitaido0
    kitaido0 2019/10/21
    ただただ驚く/無料で見られるのは期間限定