タグ

2011年11月11日のブックマーク (5件)

  • 「新年おめでとう」はNG? 震災で年賀状に異変  「謹賀新年」控え、「笑門来福」「絆」「笑顔で」 :日本経済新聞

    キャリア、転職、人材育成のヒントを提供してきた「リスキリング」チャンネルは新生「NIKKEIリスキリング」としてスタート。 ビジネスパーソンのためのファッション情報を集めた「Men’s Fashion」チャンネルは「THE NIKKEI MAGAZINE」デジタル版に進化しました。 その他のチャンネルはお休みし、公開コンテンツのほとんどは「日経電子版」ならびに課題解決型サイト「日経BizGate」で引き続きご覧いただけます。

    「新年おめでとう」はNG? 震災で年賀状に異変  「謹賀新年」控え、「笑門来福」「絆」「笑顔で」 :日本経済新聞
  • 【必読】ドワンゴ川上会長の伝説的インタビュー登場!! ムック『ニコニコ動画めもりある ニコニコ大会議編』掲載インタビューを全公開! - 週刊アスキー

    11月2日、アスキームック『ニコニコ動画めもりある ニコニコ大会議編』が発売しました! ニコニコ動画が約3年半に渡って開催してきたイベント“ニコニコ大会議”を一気に振り返れる、“ニコ厨”(ニコ動好き)にはたまらない内容となっております。 表紙は女子よりな感じですが、中身はIT業界の人が読んでも楽しめる仕上がりです。特にインタビューには力を入れ、ドワンゴの川上会長、小林社長、夏野取締役、ニワンゴの杉社長、西村(ひろゆき)取締役と首脳陣が勢揃い。何を目的にニコニコ大会議を始めて、終わらせたのか。何の成果が得られて、何が問題だったのか、赤裸々に語っていただきました。そんなインタビューから、今回は編に入らなかった話も含めて川上会長のインタビューを紹介させていただきます。 ── そもそもニコニコ大会議って、なんで始められたんですか? どこかで言ったかな? もしかしたらどこにも話してないかもしれな

    【必読】ドワンゴ川上会長の伝説的インタビュー登場!! ムック『ニコニコ動画めもりある ニコニコ大会議編』掲載インタビューを全公開! - 週刊アスキー
  • 「ポッキーの日やめて」 トッポ派が反対デモ

    今日11月11日は、1の数字の棒が並んでいる様子にちなんだ「ポッキーの日」。中でも今年は1が6つ並ぶ2011年11月11日ということもあり、全国各地でポッキーの広報イベントが多数予定されている。そんな中、同じ棒菓子としてライバル関係にある「トッポ」派は一私企業による暦の独占をやめるよう、10日、都内でデモや講演会を行った。 「トッピスト」と呼ばれるトッポ愛好者は、この日世田谷区市民ホールで「ポッキー独占を糾弾する集い」を開催。講演会に登壇した代表の長瀬さんは11月11日を「ポッキーの日」と定めた製造元グリコを批判。発売こそポッキーに遅れを取ったものの、現在の棒菓子市場においてトッポのシェアがポッキーに迫っていることを指摘し、記念日の法的無効を訴えた。 講演会に訪れたトッピストの一人は「ポッキーはチョコが露出して手にべたつく未開のお菓子。中までチョコがたっぷりつまったトッポの革命性を考えると

    「ポッキーの日やめて」 トッポ派が反対デモ
    kitaken02
    kitaken02 2011/11/11
    おもしおり
  • / WSJ日本版 - jp.WSJ.com - Wsj.com

    アパラチコラで過ごす優雅な時間 メキシコ湾沿いの入り江に面した米フロリダ州の小さな町アパラチコラ。こじんまりした海辺のホテルに宿泊し、バーで新鮮なシーフードを味わえるほか、地ビールの醸造所もある。綿花や漁業で栄えたこの町には、グリークリバイバル(ギリシャ建築への回帰)様式の優雅な住宅が散見される。数キロの沖合に浮かぶセントジョージ島には白い砂浜が広がる。

    kitaken02
    kitaken02 2011/11/11
    おもしろい
  • 痛いニュース(ノ∀`) : 偽札作りを「ニコニコ動画」で実況中継 激怒の財務省が警察に通報 - ライブドアブログ

    偽札作りを「ニコニコ動画」で実況中継 激怒の財務省が警察に通報 1 名前:春デブリφ ★:2011/11/10(木) 17:05:50.92 ID:???0 偽札作りを「ニコニコ動画」で実況中継 財務省が激怒、警察に通報した 動画投稿サイト「ニコニコ動画」内の一般ユーザーによる生放送で、1万円札3枚をスキャナーにかけコピーして、「俺が日のデフレを解消する」などと主張する映像が流れたため、ネットが一時騒然となった。財務省にはこの動画に関する報告が2011年11月10日朝に、一般の人達から相次いだ。財務省ではこの動画を直ぐに確認し「非常にけしからん行為」として警察に通報した。 問題の動画には見た目が20歳くらいの男性が登場する。 「俺が日のデフレ、今、解消します」「失業率、これ、下がるよ」などと言いながら、 自宅と思われる部屋のコピー機に1万円札3枚を並べてスキャン。3枚の1万円

    kitaken02
    kitaken02 2011/11/11
    印刷した時点で判明してよかったじゃないか