タグ

2008年7月30日のブックマーク (3件)

  • 長文日記

  • いんでぃら(カレー・渋谷明治通り)~渋谷とっておき!!~

    50年前に開店した、渋谷のカレー店の草分けと言われる店。 いまでは渋谷だけでも道玄坂などに4店あり、店舗網は 各地に大きく展開しています。いまやチェーンですが、 歴史ある店ですので載せることにしました。 老舗のカレー屋、というと昔、まだ日人がスパイスに 慣れていなかったころの味を頑固に守り続けたかのような、 香りも味も薄いカレーでがっかりすることが多いのですが、 この店のカレーはじゅうぶんにスパイシー。 店も清潔で安心してべられます。 欧州風とインド風に分かれていて、さらにインド風は カシミールとベンガルの二立て。 一回目に辛口のカシミール、二回目に超辛口のベンガルを べたのですが、カシミールのほうが香り高くコクもあり、 舌の先が辛く感じるタイプ。ベンガルはトロッとした薄い色で、 舌よりも喉で辛さを感じるタイプと言ったらいいでしょうか。 そんなに辛さに違いはなく、むしろベンガルの

    kitayama_t
    kitayama_t 2008/07/30
    ご当地グルメで「えびめし」を発見。元祖はここで岡山で普及とか。食べてみたい。
  • 【山田屋まんじゅう】トップページ

    四国は愛媛、そのふところ深い山里でただひとつの美味を受け継いで代々五代。山田屋まんじゅうは秘伝の味を門外不出で守り続けてまいりました。 創業は慶応三年。一人の巡礼が一軒の商家に宿を請い、お礼にと主にまんじゅうの作り方を教えました。そのおいしさが評判をよび、主は宇和町にある山田薬師寺の山田薬師如来が製法を教えてくれたという言い伝えから、屋号を「山田屋」とし、店を開いたのです。 商家の主というのが、初代高辻源蔵です。以来およそ百四十年、親から子、子から孫へと受け継がれた一子相伝の製法として高辻家当主に伝わり、現在は五代目。ただ一種類のまんじゅう作りにこだわり続け、地元愛媛はもちろん日全国、海外まで、多くのファンの方々に愛されるようになりました。

    kitayama_t
    kitayama_t 2008/07/30
    こしあん好きの僕にとって、これは超お気に入り。大きさと言い甘さと言い絶品。梅田の阪神百貨店でお得な簡易包装のんが買えます。