2015年12月13日のブックマーク (2件)

  • 【今日読むシリーズ】ホステスの仕事術から学ぶ - 華の日曜日

    はじめに おはようございます、kitchenです。 今日は静岡に行ってきます。 焼津市です。 小学校のときに、漁港のある有名な市として習ったけど、行くのは初めてです。 そこで興味位で焼津市の名前の由来を調べてみました。 日武尊が東征中に賊に襲われ、草薙の剣で葦を薙ぎ払い火をかけました。 その様子が烈火のように見えたから、焼津と呼ばれている。 wikipedia参照 町の由来を調べるとちょっと楽しいですよね。 指名される技術を読みました 久々の「今日読むシリーズ」 読んだはコレ! 指名される技術 堀江貴文 齊藤由多加 www.amazon.co.jp 読みやすくて、あっという間に読みました。 2~3時間くらい。 六木のホステスの仕事術から 「顧客をリピートさせるために」 「自分の心を折らないために」 それぞれ2点を中心にまとめられています。 プロセスを共有すると、いつしか共感が生まれ

    【今日読むシリーズ】ホステスの仕事術から学ぶ - 華の日曜日
  • 軽減税率を考える〜貧乏人は外食をしないのか〜 - ゆとりずむ

    こんにちは、らくからちゃです。 先ほどテレビを見ていると、こんなニュースが目に入りました。 消費税を10%にあげる際に、品全般に『軽減税率』を適用しようとしていたところ、麻生財務相の鶴の一声で、酒類・外が除かれることになったとか。 ただ、外まで広げると料亭など高級店の飲も対象となり、「高所得者層まで優遇されるのは制度の趣旨に合わない」(閣僚経験者)と判断し、含めることを見送った。 なるほど・・・、普段赤坂でお事を頂いている皆様らしいご意見ですね。軽減税率そのものについても、言いたいことは山程ありますが、件に関して、ひとつ気になる事があります。 それは、『外を軽減税率の対象に含めると高所得者層が優遇されるのか?』ということです。そこで、外費が家計に占める比率について調べてみました。 高所得者層は酒類・外に使う金額が高い? さて、まずは指摘されているように外を優遇税制の対象

    軽減税率を考える〜貧乏人は外食をしないのか〜 - ゆとりずむ