タグ

日銀に関するkitokitokiのブックマーク (2)

  • そろそろ日銀を旧大蔵省から取り返そうではないか? | 闇株新聞

    そろそろ日銀を旧大蔵省から取り返そうではないか? 10月24日付け「短期国債入札で初のマイナス金利」に、そもそも何で日銀は紙幣を刷らずに銀行から預かった当座預金残高でファイナンスしているのか?とのコメント(ご質問)をいただきました。 意外に重要なポイントですので解説します。ちょうど今週から来週にかけてFRB(10月28日~29日)、日銀(10月31日)、ECB(11月6日)と、中央銀行の金融政策会合が続くので、その前に頭を整理しておく必要もあるからです。 現時点では、表題の日銀当座預金への付利は0.1%、類似の金利はFRBが0.25%、ECBがマイナス0.2%となっています。 さて10月20日現在、日銀は232.9兆円の国債(うち短期国債が49.4兆円)を保有していますが、そのファイナンスは86.3兆円の日銀券と165.2兆円の日銀当座預金で賄っています(その他の細かい項目は省略)。 ここ

  • 日銀の金融政策は正しいのか? 前半 | 闇株新聞

    日銀の金融政策は正しいのか? 前半 中央銀行の役割は金融政策を通じて経済活動を「間接的に」コントロールすることですが、より広義には通貨価値(魅力)を国際的に維持することと考えます。 誌がいつも主張する「円の国際化」も「国債の海外保有の拡大」も、すべてこの「通貨」の価値(魅力)の維持が大前提となります。 日の1000兆円をこえる公的債務残高は消費税を10%に引き上げても絶対に減らず、公的債務が国内金融資産で賄われているうちに国債の海外保有を拡大しておくことが、はるかに現実的な解決方法となります。 「円の国際化」が進めば海外における「円の保有」も進み、その運用手段として国債が自然に海外で取得されることになります。しかしそのためには円の国際的な信任(魅力)の維持が絶対条件となります。 その円を発行する日銀は資産内容を良好に保つとともに、円の価値(魅力)を維持する金融政策を行うべきです。長期金

  • 1