タグ

ブックマーク / www.rainboweyes.org (1)

  • フィルム現像-Rainbow Eyes

    現像に必要なもの 道具 現像タンク プラスチック製とステンレス製があります。ステンレス製の方が液温管理がしやすいです。 現像リール これもプラ製とステンレス製があります。タンクに合ったものを使います。 ※ここでは、ステンレス製タンク・両溝式を使用した手順を説明します。 メスカップ 4個くらい 現像液、停止液、定着液、(水洗促進剤)を入れます。 温度計 暗室時計(一般の時計でも代用できます) フィルムピッカー パトローネの中に入ってしまったフィルムの先端を引き出すものです。 には、「栓抜き」とか書いてあるものが多いですが、これを使った方が失敗が少ないです。 暗室・暗袋 スポンジ 写真用のなめらかなスポンジ。 薬品 現像液 D-76, T-MAX(Kodak), スーパープロドール, ミクロファイン(フジ)など 停止液 酢酸の1.5%溶液。氷酢酸など市販の酢酸をうすめて使います。 水でも代用

    kitokitoki
    kitokitoki 2017/07/23
    sjis
  • 1