タグ

ブックマーク / marukawamiso.com (2)

  • 火力をつかわず自然の力で作った塩田結晶塩 | 越前有機味噌蔵 マルカワみそ

    塩田結晶塩について 塩田結晶塩は韓国の離れ小島で今でも海水を塩田にひいて作っていて、その海水を『火力をつかわず』結晶させた塩です。 黄河は肥沃な黄土で黄海を埋め尽くし、たくさんのプランクトンが湧き出るために魚類や階層が豊富に生息する豊かな生態系が特徴です。 その海水と塩田に引きこむ事により土からの自然のままのミネラルを引き出して塩を作り出すのが特徴です。 非常にミネラルバランスに優れた結晶を作り、塩の粒が大きいのも特徴の一つです。 この塩に出会って、非常に良質なお味噌を作れた時の発見を今でも覚えております。 梅雨があったり、雨量の多い日では塩田で塩を作ることができず、この韓国の離れ小島ではるか昔から変わらず伝統的製法で作った塩は希少な逸品です。 塩田結晶塩が出来るまで 入り組んだ島の海水を引き込んで塩にします。海水は非常に澄んでいてキレイな海水でございます。 このように何枚もの塩田を仕切

  • 麹 -こうじ-|越前有機味噌蔵 マルカワみそ

    生麹と乾燥麹の違い 麹には、「生麹」と「乾燥麹」との2種類があります。当店で販売している1種類を除いて、すべて生麹です。それぞれの特徴を表にしてみました。より詳しくは生麹と乾燥麹の違いをご覧ください。 生麹 乾燥麹 特徴

  • 1