2017年1月17日のブックマーク (7件)

  • ブロガー、アフィリエイター、webライターの専門学校があったら面白いと思う! - ことのは日記

    どうも、ことのは(@tukinasikotonoh)です。 突然だが皆さん!最終学歴はなんだろうか?! 高校や専門学校、短期大学や大学、中には中学校が最終学歴の人もいるかもしれない。 ちなみに僕(ことのはちゃん)の最終学歴は「専門士」(専門学校卒) 他の人の学歴についてとやかく言うつもりは無いが、今回は「こういうが専門学校あったら面白いだろうなぁ~」という記事を書くので、学歴の話から入ることにした。 もちろん、自分の「専門士」という学歴を自慢するつもりはこれっぽっちも無い。 (専門学校はお金を払えばだれでも入学できるし、自慢できるような学歴でも無い。) ちょっと話は変わるが僕のここ数年の経歴をざっと箇条書きしたいと思う。 IT系の専門学校に通う(2年間) とあるIT系の会社でweb関連のお仕事をする(1年8ヵ月) ※専門学校在学中から先に入社して働かせてもらっていた。 転職後、とある会社で

    ブロガー、アフィリエイター、webライターの専門学校があったら面白いと思う! - ことのは日記
    kiwipan
    kiwipan 2017/01/17
    メモメモ
  • アニメにお役所が手をだすべきではない! - きういぱんノート

    岐阜県笠松町が地元をモチーフにしたアニメを考えているようだ。 2016年は「君の名は。」をはじめ 「聲の形」 「ルドルフとイッパイアッテナ」 など岐阜県を舞台にしたアニメが大ヒットしました。 それに伴い 聖地巡礼という舞台になった場所にいってみるファンにより 観光産業が過熱した年となりました。 それに便乗した市町村!! アニメを作成し観光に力を入れよう!! そういった魂胆です。 さて、狙って作ったアニメがヒットするのか?? ヒットするわけがありません [まとめ買い] バクマン。 モノクロ版(ジャンプコミックスDIGITAL) 作者: 大場つぐみ,小畑健 メディア: Kindle版 この商品を含むブログを見る 漫画家を馬鹿にしてはいけません。 どんなに考えても売れるか売れないかわからないものです。 しかもお役所が作ったアニメ ○○町公式アニメ!!とでもするのでしょうか? アニメや漫画は現実と

    アニメにお役所が手をだすべきではない! - きういぱんノート
    kiwipan
    kiwipan 2017/01/17
    君の名は。に便乗反対!!
  • 無断転載された上に「ステマ野郎!!」と罵倒された私の話を聞いてください。 - 「インターネット文化人類学」のブログ

    お願いします。 無断転載された上に「ステマ野郎!!」と罵倒された私の話を聞いてください。 どこかに吐き出さないと狂ってしまいそうなんです… ■悲劇のはじまり 先日、私はこんな記事を書きました。 togech.jp ヒモ専用のLINEスタンプを作ったので、そのスタンプだけで会話が成立している使用例があったら面白いんじゃないかと思って書いた記事です。 おかげさまで多くの方に読んでいただけ、それなりにウケたのでよかったよかったと思っていました。 しかしながら、ネット記事はたくさん拡散されると、「記事の一部分を画面キャプチャで拝借してリツイート数を稼ぐ窃盗団」が集まってきます。 ※画像は一部加工してあります。 私が書いた記事も、もれなく窃盗団にきっちり無断転載されました。記事へのリンクや「ヒモックマ」といった表記は一切なく… そして、Twitter上で話題になると、今度はそれを「まとめサイト」がさ

    無断転載された上に「ステマ野郎!!」と罵倒された私の話を聞いてください。 - 「インターネット文化人類学」のブログ
    kiwipan
    kiwipan 2017/01/17
    逆転の発想!!こうでなくっちゃ!スタンプの予約機能ほしい
  • 治験バイトの超経験者が体験談と内容を詳細に語る。申込み方や流れも!|30代派遣社員の逆襲

    迫佑樹さんが発行されている「スキルをつけて人生の自由度をあげる」をテーマにしたLINEのマガジンを紹介します。 スキルアップに関してを知りたい方は登録必須です! 無料LINEマガジンについて詳しくみる こんにちは 無職のうさぎたんです。 私は、治験バイトを今まで7年の間に20回ほど参加してきました。 治験というのは、休薬期間が必要なので一年でMAX3〜4回しか参加できません。 なので、私は、世界有数の治験者だという自信があります。 今回は、治験とは、どういうバイトなのか知らない方のために詳細について語ります。 目次 治験バイトとは? 治験バイトは、いくらぐらい貰えるのか? 治験バイトは、どういう人が参加できるのか? 治験バイトの内容は? 治験バイトを参加するまでの流れ 1.治験サイトに登録する。 2.治験サイトから募集されている治験を申し込む 3.事前検診に参加する 4.事前検診に合格した

    kiwipan
    kiwipan 2017/01/17
    治験いいかもって思ってたけど。一気に怖くなった
  • ポケモン金銀を久しぶりにプレイして感じたこと。 - アニイズム

    2017 - 01 - 15 ポケモン金銀を久しぶりにプレイして感じたこと。 久しぶりにポケモン金銀をやりたいと思って、ゲームボーイカラーとポケモン金銀のカセットを倉庫から引っ張り出してきて、久しぶりにポケモン金銀をプレイしたんですが、結構面白くてはまる。ただ、ポケモンのレベル上げが面倒くさくなって5時間くらいでプレイをやめてしまった。そんなこんなでポケモン金銀を久しぶりにプレイして感じたことについて書いていきます。 ☆主人公のライバルは泥棒やんけ。。 主人公のライバルはウツギ博士の研究所からポケモンを盗んでいくとんでもない素行の悪いガキ。しかも言葉使いが悪く偉そう。こんな邪悪なやつは俺が始末してやるぜええと勢いよく主人公のライバルとポケモンバトルをしたのですが、レベル5ライバルのワニノコの体当たりがおいらのレベル7ヒノアラシのきゅうしょにあたってしまい、ライバルに負けてしまった。 ここで

    ポケモン金銀を久しぶりにプレイして感じたこと。 - アニイズム
    kiwipan
    kiwipan 2017/01/17
    私のゲームボーイはもう動かない・・・
  • お題キャンペーン「2016年を買い物で振り返ろう」 by 三菱東京UFJ-VISAデビット 結果発表! - 週刊はてなブログ

    はてなブログでは2016年12月1日~12月14日にかけて、買い物に便利な三菱東京UFJ-VISAデビットと共同で特別お題キャンペーン「2016年を買い物で振り返ろう」を実施しました。募集したお題は「VISAデビットをブログで宣伝コンテスト」と「今年、買ってよかった物」の2つ。これらをテーマに、なんと約400件もの投稿が寄せられました。たくさんのご応募、ありがとうございました。 それでは早速、それぞれのお題で選ばれた受賞エントリーを発表します! お題その1「VISAデビットをブログで宣伝コンテスト」 受賞エントリー 最優秀賞(1名様) 優秀賞(10名様) お題その2「今年、買ってよかった物」 受賞エントリー 優秀賞(10名様) お題その1「VISAデビットをブログで宣伝コンテスト」 受賞エントリー 最優秀賞(1名様) piano6789.hatenablog.com 見事、最優秀賞に輝いた

    お題キャンペーン「2016年を買い物で振り返ろう」 by 三菱東京UFJ-VISAデビット 結果発表! - 週刊はてなブログ
    kiwipan
    kiwipan 2017/01/17
    キャンペーンってホントに全部の記事観てるんだ!!ちょっと意外!!おめでとうございます
  • ポストをみたら…Amazonから荷物が!すごくドキドキしました! - 美容×看護師LIFE

    不規則な勤務時間な毎日でポストを確認することができないときが多々あります。 Amazonなどの荷物が届くときに家にいれることが少なく、配達時にはポストに不在届けが入っていることも多いです。 先日少し悲しいことがあって、トボトボお家に帰ってポストを確認しました。 「あれ?Amazonからだ?私何か頼んだっけ?」 と不思議に思いながら手に取ると 送り主さんがわかりません。 そこで凄くドキドキしました。 ま、ままままさかこれほしい物リストからどなたかが送ってくださったものなのでは!? と大興奮。 悲しい気持ちも吹き飛んで急いでおうちに入りました。ドキドキ。 ドキドキしながら、いざ開封します わぁぁぁ私のブログ名で届いてる!もちこ! ほしい物リストのものだよなぁ、なんだろうなんだろう。 と興奮気味で、だけど、開封するときもソーッと開封しました。お届けものってすごく慎重に開けちゃいませんか?慎重に慎

    ポストをみたら…Amazonから荷物が!すごくドキドキしました! - 美容×看護師LIFE
    kiwipan
    kiwipan 2017/01/17
    ファンがいるって嬉しいですね!