タグ

2007年9月10日のブックマーク (11件)

  • Engadget | Technology News & Reviews

    Anker's 3-in-1 MagSafe foldable charging station drops back down to its Prime Day price

    kixx_me_tender
    kixx_me_tender 2007/09/10
    データを入力すると、紙の上を歩きながらペンで書いていってくれるロボ。じりじりあとずさってポチポチドットを打っていく……なんか萌える動きだ。いにしえのインクリボン型ワープロを思い出す。
  • MOONGIFT: » 秀逸!Googleマップを使って、写真を見よう「The Google Maps Image Cutter」:オープンソースを毎日紹介

    Mashupediaを運営している中で、Google Mapsを使ったMashupを度々見かける。大抵、何らかの位置情報をGoogle Maps上にマッピングするものだが、中にはGoogle MapsのAjax機能だけを取り出して、画像をオリジナルなものにすげ替えるという面白いものも存在する。 これまではへぇ、と思うだけだった。だが、これを使えば誰でも手軽にGoogle Mapsイメージビビューアーが作成できる。 今回紹介するオープンソース・ソフトウェアはThe Google Maps Image Cutter、Google Mapsをイメージビューアーにするソフトウェアだ。 The Google Maps Image Cutterの使い方はごく簡単だ。起動したら、 表示したい画像を指定する。そしてMaxの拡大レベルを指定し、Createボタンを押せばいい。拡大レベルが高ければ、生成にもそ

  • ハウツー:Google Map Image Cutterを使って大きな画像を公開する | OSDN Magazine

    GMIC(Google Map Image Cutter)は、自動的に画像を分割し、タイル状に配置し、Google Mapsブラウザ内で表示できるようにするフリーソフトウェアのプログラムだ。GMICを使用すると、パノラマ写真や非常に大きな画像をウェブページに埋め込むことができるので、閲覧者は好きなだけ細部を拡大表示したり、マウスを使ってパンしたりスクロールしたりすることができる。 GMICバージョン1.1は、ロンドン大学UCL(University College London)のGMICプロジェクトのページからダウンロードすることができる。GMICは、UCLのCentre for Advanced Spatial Analysis(先端空間分析センター)が開発する5つのソフトウェアプロジェクトのうちの一つだ。GMICパッケージはLGPLの下にライセンスされているが、ダウンロード用のリンク

    ハウツー:Google Map Image Cutterを使って大きな画像を公開する | OSDN Magazine
    kixx_me_tender
    kixx_me_tender 2007/09/10
    Google Maps Image Cutterの使い方。
  • TiddlyWikiのススメ - (HSJ.jp) ver.20050714 based on 1.2.28

    ■ローカルで使うファイル一つのTiddlyWiki\n http://kengo.preston-net.com/archives/001951.shtml\n■Teddlywikiのバージョンアップ方法\n http://kengo.preston-net.com/archives/001955.shtml\n■TiddlyWikiの文字のサイズなどを大きくする\n http://kengo.preston-net.com/archives/001962.shtml\n SPAN#siteTitle{\nfont-family: sans-serif;\n}\n\nDIV#mainMenu{\npadding: 2px;\ntext-align: left;\n}\n\nDIV.title{\nfont-size:large;\nborder: 2px solid #996633;\nc

    kixx_me_tender
    kixx_me_tender 2007/09/10
    ローカルでwiki風メモが作れる。メモ書き散らすタイプで常にブラウザが立ち上がってる人には合ってるかも。ちょっと後で見てみるー
  • 小粋空間: Firefox・Netscapeで連続した半角文字を折り返す

    FirefoxやNetscape 等、Geckoエンジンを用いたブラウザでは、連続した半角文字(長いURLや半角空白のないスクリプト等)を途中で折り返せないという既知のバグがあります。当サイトでもMTタグをリストとして掲載している記事をFirefox・Netscape等で表示すると、画像のようにブロックからはみ出して表示されてしまいます。 Firefoxまとめサイト:URLっぽい文字列が右端で折り返されずレイアウトが乱れます FirefoxではURLの折り返しについては url_breaker という拡張が公開されており、これがスタンダードな対処方法になっているようです。 あすかぜ・ねっと:url_breaker またURL以外のテキストにも適用したい場合、url_breker_plus が公開されています。 outsider reflex:Firefoxで長いURIを折り返す (文中に

    小粋空間: Firefox・Netscapeで連続した半角文字を折り返す
    kixx_me_tender
    kixx_me_tender 2007/09/10
    半角文字が並んでる時に折り返さずにはみ出してしまうのを防ぐ……んだけど、JavaScript使うのか。。。余分な処理を増やしたくないけど、横スクロールを強いるよりいいのかな。
  • 便乗系UO スフィンクス占い

    発端は 146 名前:名も無き冒険者[sage] 投稿日:2007/09/06(木) 01:09:56 ID:a0Tsmumu スフィンクスの占いってさ、プレイヤーキャラ自身にプロパティ付加なんだよな。 例えば幸運が付く場合でも、決まった数値じゃなくて、たぶんランダムだし。 で、恐ろしいのは、そういうプロパの中には秘薬低減もあるわけで。 何が恐ろしいって、プラスになるかマイナスになるか、その数値も全く不明なこと。 低減100%装備で低減のペナらって、赤杖持ったのにまだ足りなかったことがある。 まだ経験してないけど、たぶんマナコストとか速度なんかもあるんじゃね? TCで時間をかければ調査できるかもしれないけど、誰もやってないよなきっと。 このスレのこのレス。 前に1度やったことがありますけども →そのときの日記 スンゲー前だな。 wkkで暇つぶしにいったときの様子です。 このときは何もわ

    kixx_me_tender
    kixx_me_tender 2007/09/10
    スフィンクスの占いのメッセージと効果一覧。本スレからの転載。レジで抵抗ついてても下がるんかね?
  • Code Syntax Highlighter(Copy&Paste HTML)

    Code Syntax Highlighter Copy&Paste HTML about page

    kixx_me_tender
    kixx_me_tender 2007/09/10
    JavaScript/Java/PHP/Ruby/Python 対応、ソースコードを整形・色分け表示したHTMLを書き出してくれるツール。ソース公開に便利そう。色分けはclass指定になってるので、カスタマイズも可能。
  • http://www.asahi.com/life/update/0907/OSK200709070006.html

    kixx_me_tender
    kixx_me_tender 2007/09/10
    キリギリスの一種「クビキリギス」。染めてるみたいな蛍光色。プラスチック模型みたいだ。元々環境に合わせて色が変わるものらしい。でも極端な色だし、一箇所で多色が見つかるのも珍しいとか。ほんとに生まれつき?
  • ヘリコバクター・ピロリ - Wikipedia

    Helicobacter pylori (Marshall et al. 1985) Goodwin et al. 1989 ヘリコバクター・ピロリ (Helicobacter pylori[1]) とは、ヒトなどの胃に生息するらせん型のグラム陰性微好気性細菌である。単にピロリ菌(ピロリきん)と呼ばれることもある[2]。ヘリコバクテル・ピロリ[3]と表記されることもある。1983年にオーストラリアのロビン・ウォレンとバリー・マーシャルにより発見された[4]。胃の内部は、胃液に含まれる塩酸によって、pH1の強酸性であるため、従来は細菌が生息できない環境だと考えられていた。しかし、ヘリコバクター・ピロリはウレアーゼと呼ばれる酵素を産生しており、この酵素で胃粘液中の尿素をアンモニアと二酸化炭素に分解し、生じたアンモニアで、局所的に胃酸を中和することによって、胃へ定着(感染)している。この菌の発見

    ヘリコバクター・ピロリ - Wikipedia
    kixx_me_tender
    kixx_me_tender 2007/09/10
    胃炎・胃潰瘍・胃癌の病原体ピロリ菌。発見の過程がなかなか興味深い。つか、ちゃんと発見されたのつい最近なのね。
  • Expired

    Expired:掲載期限切れです この記事は,ロイター・ジャパンとの契約の掲載期限(30日間)を過ぎましたのでサーバから削除しました。 このページは20秒後にNews トップページに自動的に切り替わります。

  • 立体的な物体を忠実に印刷してくれるプリンター: DesignWorks Archive

    【フリー壁紙】A CANDLE LOSES NOTHING by モンクレールウンアウトレット (12/20) 【フリー壁紙】A CANDLE LOSES NOTHING by ルイヴィトンコピー (01/04) 【フリー壁紙】A CANDLE LOSES NOTHING by コピーブランド (11/11) 【フリー壁紙】A CANDLE LOSES NOTHING by バーバリー 財布 メンズ (08/17) 無料で使える2010年カレンダーのまとめ by 浅見 晴美 (11/29) 印刷技術がすごい方向に発展してきているんだなと実感させられるプリンターを紹介します。米国のZ corporationが開発した「ZPrinter」は今までの平面への印刷の常識を覆す、すばらしい技術です。 なんと、立体的なオブジェクトを印刷によって再現し、実物と瓜二つな立体的なコピーを作り上げてしまうので

    立体的な物体を忠実に印刷してくれるプリンター: DesignWorks Archive
    kixx_me_tender
    kixx_me_tender 2007/09/10
    3Dモデルのデータを送信すると、石工ベースの粉末を重ねて固めた立体模型が"出力"される。すでに実際使われてるらしい。すげー! 来てるな、未来!