タグ

2011年3月4日のブックマーク (2件)

  • Groovyの生産性 - uehaj's blog

    GroovyとJavaとの生産性の比較について、groovy-userのMLで報告してた人がいたので紹介。 groovy/javaの混合言語のプロジェクトで、Javaコードをgroovyにコンバートすることをやってた。たいていは、拡張したりバグ修正したり必要に応じてリファクタリングもしてた。 以下は私の経験。規模は95 KLOC。 コードサイズ: コード量はJavaの1/2になる。ときどき1/2以下になる。まれに1/2になるときもある。同じサイズになることは決してない。バグ件数はLOCに直接関係しているので、groovyのバグ数は少なくなる。 リファクタリングが少なくなる: Groovyではクリーンなコードを最初から書ける。Javaでは頻繁にリファクタリングすることがあった。コードをクリーンで保守可能な状態にするのに、リファクタリングを1回もしくは2回していた。 可読性向上: groovy

    Groovyの生産性 - uehaj's blog
  • CSSでアイコンをデザイン

    ものすごく大雑把に言うと今まで画像編集ソフトでやっていた、角を丸くするとか背景をグラデーションにするなどという作業をCSSでやってしまおうというお話。もちろんCSSでできないことは多くあるので万能というわけではないが、できることに限って言えば数行のCSSコードでスクリーンショットのような効果を柔軟に適用することができる。 Demo: Design icon with CSS ul li a { display: block; width: 32px; height: 32px; background-image: url("icons-w.png"); background-repeat: no-repeat; text-indent: -10000px; } 各アイコンになるa要素へのスタイルは以上のような単純なものがベースになる。icons-w.pngがアイコンの前景をつなげたスプライ

    CSSでアイコンをデザイン
    kiy0taka
    kiy0taka 2011/03/04